• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

フロントガラスの飛び石傷修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2025年5月10日、市内の板金屋さんに修理依頼。

おそらく奥さんが高速道路運転中に飛び石をもらってついてしまったフロントガラスの傷。

先日ディーラーでの点検時に指摘をされて、このままでは車検が通らないと言われてしまったので、以前左リアのフェンダーの凹みの相談をした板金屋さんに相談しました。
ガラスリペア屋さんで対応してもらえることになり、板金屋さんに預けました。
2
修理前の別角度。
3
修理後。
かなり目立たないレベルまで補修してもらえました。

修理代 22,000円。
4
奥さん経由で聞いたお話。

ガラスリペア屋さんが、奥さんの車と聞いているのに、やけにこまかい飛び石の小傷が多いのが不思議と話されていたそうです。

奥さんは、一人で実家まで東名で高速走行を結構しているためじゃないですか?と話したそうで、それに合点がいったそうです。
車のコンディションからそういったことを推測するという視点がなかったので、さすがプロと関心しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアディフューザーフィン追加(前編)

難易度: ★★

リアディフューザーフィン追加(後編)

難易度: ★★

F-1 フューエルワン投入

難易度:

オーリス上抜きオイル交換+エレメント交換

難易度:

クリスタルキーパー再施工(9回目)

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換とエパポレータの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月14日 21:14
こんばんは。
私も車検直前に飛び石傷くらってどうしようかとなったことがあります。
いろいろ車関係の仕事についている会社の後輩の旦那さんとかに話を聞いて、修理した痕跡があれば車検は通るという言葉を信じて自分でリペアしました。

傷の程度によると思いますが、その時は普通車検通りました。
コメントへの返答
2025年5月15日 15:18
こんにちは。
赤玉さんも遭遇しましたか。
そういった対応でもなんとかなることがあるんですね。
修理を相談した板金屋さんにもガラスのサイドは修理の難易度も高いとは言ってました。
なので、DIYは最初から念頭にすらなかったです(汗)
ひとまず治ってよかったです〜。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation