• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

CR-Zはコンペティティブ? (昨日の続き~)

さてさて、昨日のブログでうだうだと余分なことを書いてしまったのですが、結局のところは「CR-Zがコンペティティブなのかどうか?」って所が気になったわけです。


まずはジムカーナ界で見てみましょう。

発売当初は、SA1と言う、CR-XやEK9が幅を利かせる旧スポーツFFのクラスに放り込まれました。
1500ccしかなく、現代の各種基準を満たすべく設計されたCR-Zが敵うわけもありません。

翌2011年は、PN1クラスに出られるようになったわけですが、ここでは熟成されたデミオ・スイフト等の現在のスポーティーカーが台頭していた上に、ハイブリッドの重量増がネックとなって苦戦を強いられていました。

ここまで見たら、勝てねーからコンペティティブじゃないといえるのかもしれません。

でも、最終戦ではぴすさんが3位表彰台を獲得しています。
今年も出てさらに熟成していたら・・・初優勝!?というシーンが見られたかもしれません。


そして、同じく最終戦でAEクラス(ハイブリッド&EV専用クラス)にもCR-Zが参戦しました。
この時はCR-Zとプリウスの2車種だけでしたが、CR-Zの速さがダントツでした。
しかも、2台のCR-Zを4人のドライバーが操って、4人がコンマ差という接戦を演じていました。
正にコンペティティブと言えたシーンです。

あ、走行ビデオアップ忘れてた・・・。



ほかのカテゴリーでも、ダートラでAEデビューしたCR-ZがオープンデフのままでPN車両のタイム食ってみたり、袖ヶ浦やFSWで開催されているレーシングエコ耐久ではCR-Zがピュアスポーツカーと競いながら上位に食い込む活躍してます。
今年からはCR-Zのワンメイクも始まったりと、広い見方をすれば唯一のMTハイブリッドであるCR-Zがコンペティティブじゃないなんて言えないはずです。



正直、ハイブリッドとEVに限定すれば、CR-Zが一番手頃で速いんじゃなかろうかと思ってます。
レクサスハイブリッドや30プリウスとかの方が、重くてもパワーがあって有利なんだろうか?
アイミーブやリーフも本気を出せば凄いのか?
でも、CR-Zだって安い車じゃないのに、あんな高い車を、車遊びするためだけに買おうって気になる人はいないでしょうね。



いたら是非、本庄でも筑波でもジムカーナ場でも、勝負しましょう(^-^)b
Posted at 2012/03/29 01:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「86やBRZでインチダウンしてみたい人も居るのか。
そしたら、15インチなんたらの投稿が気になるのも判る・・・。
15インチ万歳w」
何シテル?   08/25 21:22
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45 6 789 10
1112 13 14 151617
1819 202122 23 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation