• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeM-Rの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

15mmワイトレ取付のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 リア取付の写真を撮り忘れてしまって・・・。
 結局、取付後の小1時間ほどの試乗はできたけど・・・。
 乗り心地は、取付前よりも、ソフトになった感じですね~。
 写真は、フロントのタイヤのはみ出しチェックですが、ハブ軸のセンターに合わせて、タイヤのサイド部から約2mmほどの余裕がありましたね~。
 カタログ諸元 :F : 1535+30mm
2
フロントは、フエンダー・アーチのプレス・ラインが最大幅みたいなんで、
 このラインからタコ糸を垂らして、ハブ軸のセンターに合わせて、タイヤのサイド・ウオールとの隙間をチェックしてみました。
 この時点での接触は無くて、2mmくらいの隙間がありましたね~。
3
 写真からは、隙間の間隔は判りにくいですが、目視では、サイド・ウオール部の接触はしてませんね~。
4
 リアは、プレス・ラインが無いので、単純に、ハブ軸のセンターに合わせてみて、10mmほどの余裕、当然スライド・ドアにも干渉することはないですが、一応、ドアとの隙間も目視にて確認。
 カタログ諸元 :R : 1540+30mm = 1570mm
5
 リアは、デフをジャッキUPして、一気に左右とも取付をしましたが、写真を撮り忘れてしまいました。
 方法論は、フロントと一緒なんで、別段変わった点は無し。
 注意点としては、フロントにタイヤ止めを噛ませるくらいかな~。
6
 サイド・ウオール部は、接触していないので、影が出ているのが判れば・・・???。
7
( 参 考 )
E51 トレッド 後 1540mm
E52 トレッド 後 1600mm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1号機からの部品入れ替え

難易度: ★★

夏タイヤに交換

難易度:

純正ホイール装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ🛞ホイール交換

難易度:

やはり夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ タンク・キヤップへの加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/519904/car/3578162/7844820/note.aspx
何シテル?   06/25 14:00
 typeM-Rです。  R32 GTS-t typeMの4E-AT、5MT(typeMR)と乗り継ぎ、現車 H5式 R32 GT-R V Spec のMy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 令和6年(2024) 3月11日付にて継続車検、3月18日納車。  車両型式 : E- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 現車は、H5式 R32GT-R V Spec #KLO  R3/ 4/ 3 現時点での ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 以前のE50 X-LIMITEDから乗り換えで、R1年12月に納車。  5AT仕様でマ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
 EU仕様トリコロールカラーの逆輸入車。現行名称はCBR900RR FireBlade ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation