• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総務課長やじやじのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

10/18 秋が瀬チャレンジCUP

10/18 秋が瀬チャレンジCUP今日は、午前中練習、午後レースのチャレンジCUPに参戦。
10月は走行日が少ないので、結構混雑していた。

午前の練習は3セッション各20分間走行出来るが、午後への体力温存のために10分間づつ走行する事にし、ベストタイムは29秒07とマズマズの結果だった。

午後のレースだが、このレースはエキスパートやスーパーSSのクラスの上位入賞をしていない方々もエントリー出来るため、チャレンジCUPと言ってもCAのSS-Fよりも上位に食い込むのが難しいレースでもある。エントリーリストを見るが、SS-Fをこの間1位で卒業したOくんもいたり、いつもSS-Fで私よりも前でゴールしているNさんや、我チーム「ガレージC」のライバルAKMTさんや29秒を切る新人の亀ックスなど強敵揃いである。

8分間のTTが始まり、前を走るマシンはNewタイヤっぽい、、、最初あまりペースが上がっていなかったが、2~3週目以降序々にペースが上がってきた。しかし、まだちょっと遅いので、早く抜いてしまうか、後ろに下げて車間を空けるか迷っていた矢先のヘアピンの3コーナー、前の車が大きくインリフト!45度くらいも!!!(さすがNewタイヤ!(笑))
体勢を崩してくれたため、すかさず抜くことができ、前が少し開けたところをタイムアタック開始。
ピットからのサインで2番手タイムを知り、もうちょいと思いながら走るも前に追いついてしまう。
車間ちょっと空けたりしても、またすぐに追いついてしまい、大きく下げて仕切り直しと思ったらTT終了、結局3位でした。

1位は、SS-F卒業のOくん、2位はAKMTさん

予選スタート。
アウト側のAKMTさんがスタートが遅れたようで、2位をキープして4週目くらいの最終コーナーでインを刺される、逆クロスで1コーナーは何とか2位と思ったら、また最終コーナーでインを刺されるが、ギリギリで飛び込んできたので、逆クロスラインが取れずに3位後退で、そのままゴール。

さあ決勝スタート。
ローリングスタート3回目でようやくスタートするが、出遅れてしまい5位、その後いつも前でゴールされているNさんに抜かれて6位とタイムを見ても予選より0.3秒くらい遅い、、、キャブの開きが足りなかった。。。
1位と2位は少し前を行っていたが、3位以下私まで(その後ろも居たかもしれませんが)ダンゴ状態。
そんな中、レース後半3位4位がヘアピン立ち上がりのアウト側縁石を越えて失速している中、上手くかわせて4位浮上、3位のNさんもやや失速していたので、4コーナー飛び込もうと思ったところ、しっかり締められてしまった。

LAST1周の最終コーナーでも飛び込もうと思ったら、またまた締められて抜ききれなく4位フィニッシュでしたが、何と!1位が危険行為という事で4位へ降格したため、棚ボタ3位をゲットさせていただきました!

とりあえず、ごっつおーさん!!!でした。
Posted at 2009/10/18 21:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年10月04日 イイね!

10/4 秋が瀬練習走行

10/4 秋が瀬練習走行今日は 全国SL大会やF1などがあったので、日曜走行日のわりに空いていました!?

大会にはガレージCのメンバーも多数参戦しているので、応援にも行きたかったが、10月の走行可能日が少ないため、ここは練習日にさせていただきました。(参戦しているメンバーの皆様~ゴメンね!)

ということで、ショップの方々もレースに同行しているため、今日はサポート無しかとおもいきや・・・メンバーのMIKUちゃん(SSエキスパート)がサポートをしてくれるという事で一安心しながら、涼しくなってきたこともあり、久しぶりに1日練習です。

午前中は何故か2回のチェーン切れ・・・・
スプロケが片減りしているので、チェーンラインの微修正(リアスプロケを1mmほど)をしたら、午後は無事走れました~

午前中は、29秒05がBest・・・今日も28秒台に入れないのか????
と思いながら、キャブ調整変えたり、リアハブをロングからミドルに変えたりと色々調整してはみたが、29秒00が2回くらい出て午後の2セット目を終了。

最後のセットはMIKUちゃんのアドバイスにより、ちょっと早い人を追いかけてみる事にしたが、目標の方は早々にピットイン( ̄▽ ̄;)
そうこうしている間に残り10分を切ってしまっているところ、みくちゃんより指示あり!(XX番が今一番早いので、その車追いかけてみて!と)

なんと出ました!残り8周目で、28秒96!
100分の2秒を更新出来たと思ったところ・・・・
残り3周で更に更新で28秒86!!!

久しぶりの自己ベスト更新で嬉しいのは間違いないのですが、
課題であるレース想定した抜いたり抜かれる練習が、今日は台数も少なく出来なかったのが、ちょっと残念です。
けれど久々に自己ベストを更新出来た事で良しとして、以降11月までのレースに向けて調整をしていきたいと思います。

ガレージMikuちゃん!ありがとうございました。
そしてボランティア活動お疲れ様でした~

本日のMax PPM 15290
(チェーン切れた時は16000以上回ってました(笑))
Posted at 2009/10/04 21:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年09月21日 イイね!

9/21 秋が瀬CAスポーツカート耐久レース

Upが遅くなってしまいましたが、9/21に秋が瀬CAスポーツカート第2戦のGT1クラスにガレージCのチームで参戦してきました。

詳細は一緒のチームで参戦したAKMTさんのブログをど~ぞ!

↓↓↓
http://akmt-racing.net/blog/2009/09/21.php

写真を撮った時に、ちょっと用をたしていたので、残念ながら載っていないようですが、ちゃんと走ってましたから~(^▽^;)

4位・・・選抜チームは3位だったので、まずまずの結果だったと思います。。。

第3戦(10/12)は、オートスポーツ杯とのダブルタイトルで、今度は選抜チーム?(次回は1チームだけらしいので)で参戦予定です。
Posted at 2009/10/04 21:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年09月13日 イイね!

9/13 秋が瀬CA

レース前々日の金曜の朝から土曜の夜遅くまで、寝ずに仕事とがあったため、帰宅後に眠気を振り払ってレース準備を行い、朝起きれるか心配しながらお布団に入った瞬間深い眠りに包まれていた(笑)

朝4時30分目覚ましに起こされ、意識朦朧とした中を出発したが、天気も深い霧の中に包まれていた。路面状況を心配しつつコースへ到着したが、コースは一部濡れているもののそんなに悪い状況では無さそうだったので一安心。

マシンセッティング
車検・ドライバーズミーティングが終わり、さあいよいよTTのお時間となりました。

いきなり1週目の1コーナーで、リアがズルっときた。
まだ皮がむけていないからと思いつつ数週走るが、最終コーナーで意外と滑ってしまう。
ヘアピンでも思うように走れていない。
そんな中、日章旗が振られてTT開始!
入った場所が悪く、すぐ前のマシンに追いついてしまうが、前が2台固まっているので、抜かさずに車間を調整しながらの走りで、結局29秒34止まりだった。
これはかなり順位が下位の方かと思いきや、皆タイムが上がっていなく5位での予選スタートとなった。

予選スタートでは、スタート一瞬出遅れて2台に抜かされてしまった。
終始抜けるタイミングが無かったのだが、最終LAPの最終コーナーで前の2台が軽く接触している中、1台を交わす事が出来て6番手フィニッシュ。

決勝スタートでは、出遅れもなく1コーナー侵入すると
前で失速している車が2台あり、アウトから交わして4番手までジャンプアップし、先頭集団になんとかついていく。5~6週目で最終コーナーでリアが滑ったロスを突かれてストレートで1台に抜かされてしまった。後ろはかなり離れていたので、前だけ意識して自分の走りに徹するが、その後も先頭集団についていくだけが精一杯のレースとなり結果5位フィニッシュ!

課題の残る結果となった。

レース前に自分のエアゲージ(バイク用?のゲージ)の信頼性に疑問を感じていたため、チームメンバーのゲージを借りて計測してみたら びっくり!!!

なんと0.2も違っていた。今まで思っていたよりもかなり低い圧で走行していた事になる。
う~ん、今までの練習やらレース結果を判断すると、とても悩ましい事実です。。。
Posted at 2009/09/14 17:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年08月15日 イイね!

8/15 久々の秋が瀬練習

先月の秋が瀬CAレースで発覚したフレームのヒビ補修とエンジンOHのため、ショップに預けてから1ヶ月・・・・長い夏休みでした!

今日はお盆という事もあってか秋が瀬はガラガラでした!(●⌒∇⌒●)
なので、コマーと一般の30分交替です。。。

しかし午前中の3セットは、低速慣らし、中速慣らし、高速慣らしの各10分づつ走行。
(いつも忘れるので慣らしの時のメモ:中速慣らしまでHighは5分、高速は15分、Lowは終始1分45秒くらい、回転数は低速が7千~9千、中速が9千~11千、高速が11千~13千でアクセルをアオリながら)

そんでもって午後から、全開走行ですが、最初の3周だけはストレートでアクセル1OFFしてから全開走行との指示で、一生懸命走るもこの暑さで30分は無理、、、15分くらいが精一杯。
このセットでは29秒26がベスト。
(今日のエキスパートのベストでも28秒後半のようなので、まあまあ!?)

しかし暑い!(;´д`)

午後2セット目も15分
午後3セット目も15分
なんとか一日がんばって走りました!
最後のセットで29秒12まで更新できたし、OKとしよう。

たくさん汗かいた後のビールが、あ~旨い!!!
Posted at 2009/08/15 20:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

40過ぎてからカートに出会い、すっかりその楽しさにハマッテから3年半近くになろうとしています(2010年2月現在)。 出合った場所はFドリですが、2回目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
いつも乗っています!って公道は走れませんが、、、秋が瀬あたりで楽しんでおります。 マック ...
その他 その他 その他 その他
暑くもなく、寒くもない日に乗ってます。。。 KAWASAKI ER-6n(2006/12 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
カートを乗せるためにBMWを捨ててて購入 (まじです。ただボロボロのBMWでしたが) 2 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オデッセィの前に乗っていました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation