• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごーーーの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

社外サイドマーカー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基本的にポン付けだろうと思ってたら甘かった!
爪のテンションが甘く、付けたらグラグラ&浮いてしまいました・・・。

画像は加工後。

他の方の加工方法を調べればよかったのですが、面倒だったのでテキトーで(´ ▽`)
2
海外製の安物なのでテキトーに加工します。
→の所を半田ごてで暖めて指で押せば爪が広がるのでそれで終了です。
3
反対側。

素手でやって親指ヤケドしたし・・・。

思いっきり失敗してるし・・・。

でも見えないから気にしない(`∇´)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

テールレンズ加工 補修と配線加工編

難易度:

車検完了

難易度:

マップランプのドア連動化

難易度: ★★

テールレンズ加工 完成編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走ってて気になったけど、ジャーっていうギアの唸り音結構うるさい。」
何シテル?   06/15 00:58
はじめまして、初めて日産以外の車を購入したオッサンです。 林道走るのが大好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 緑色 (スズキ ジムニー)
ティーダのエアコン故障や過走行による消耗品交換時期が多数重なり、車検を通したばかりなのに ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
6速のティーダだよ!    よく坂道発進で後ろにズリ落ちていくので車間詰めないでください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation