• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2009年6月24日

W210 純正 AMG ステンレス製ペダル 取付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このページでは実際の取付けの様子を
紹介します。 まずは入手した3部品の
状態から。
2
開封したところ。部品の裏表画像です。
3
まずは大物のブレーキペダルカバーの
交換から。上辺の切込みの部分から
ペダル本体の右上の角を挿入します。

その後が大変なのですが,画像右側の
ようになるまでしっかりとゴムカバー
外周の掛かり代の耳の部分を嵌めこん
でいきます。 (画像は裏側より撮影)

ここが最大の難関で,指先が痛くなる
作業です。フット・ブレーキペダルに
ついても同じ要領です。
4
次はアクセルペダルの外し方です。
上部ピンの外し方の参考画像が無くて
苦労しましたが,樹脂ピンの先端は
実はこのように割先クリップになって
います。プライヤで先をつまんで
左方向へ引き抜きます。

アクセル下辺側は10mmのレンチで
六角頭の樹脂ナット2個を緩めれば
アクセル・ペダル全体が外せます。
5
ステンレス製ペダルに交換して
作業終了です。 自分ではここまで
1時間位かかりました。

3項の作業で手間取ったからです。
6
ふぅ~,完成状態です。 狭い場所
での作業は疲れます。
7
運転席から眺めた状態。何だか
足元がスポーティになって
運転するのが楽しくなってきました。

以上,ペダルのドレスアップ要領でした。
8
因みにこちらがオリジナル状態です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだ現役 W176「メルセデスベンツ AMG A45」レビュー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:53:55
クラウン・スポーツ? プリウス? いやいやこのクルマ、新型カムリです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:25:20
W176車検(4回目)備忘録 ※ブレーキディスク、エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:32:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年式メルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ターボ) ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1998年式 W210型 アヴァンギャルド。12.3万㎞走破するも、舐めるような走行フィ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation