• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかまるGTの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年1月17日

キャリパー塗装 11,858円

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
去年末に洗浄したキャリパーをエルやす工房に預け塗装をお願いしました
2
塗装ののりを良くするために耐水ペーパー250番で磨き
シリコンオフにて油分を落とします
3
本塗装前にホワイトプラサフを4~5回に分けて吹き付けます
4
耐水ペーパー1000~2000番で表面を慣らしていきます
5
今回はボディ色のQX1を選択
お湯で缶を温め厚めに塗って行きます
耐水ペーパーで仕上げます
6
ステッカーを貼ったらウレタンクリア塗装です
使い切りタイプのため一気に仕上げていきます
垂れるか垂れないかぐらいで厚めに塗って行きます
7
クリームコンパウンドで磨き艶を出します
8
完成です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

Fブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月31日 13:10
白色カッコいいですね!!
また、パワーアップですね‼
スゴい(^^)
めっちゃクオリティも高いですし。
コメントへの返答
2016年2月1日 9:31
あじゃじゃす
エルさん黄色押しでしたが、白で正解だった模様
d( ̄  ̄)
ステッカーの赤がワンポイントで映えてます

プロフィール

「[整備] #その他 12/9 エンジンオイル交換 24,449km https://minkara.carview.co.jp/userid/521184/car/473608/7596279/note.aspx
何シテル?   12/09 11:16
2008年5月30日納車(07年5月式)の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT~49年式ルーチェREクーペと中古で乗り継ぎ、57年式R30(ニュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:33:59
8/10 山梨プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 06:01:28
8/30 袋田の滝オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:29:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年5月30日納車の350SPに乗っています。 48年式サバンナGT、49年式ルー ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年3月に購入
日産 ステージア 日産 ステージア
H13年式ステージア 250RS FOUR 68500Kmでついに手放す事に。 V36ス ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用、キャロルからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation