• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gakutch ENR34のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

2015春を振り返って

ご無沙汰しておりました。
昨日,今日は夏日,真夏日だったようで,季節は早くも夏が来てしまいました。

毎日7時に出勤、11時過ぎに帰宅という生活で,みんカラどころか携帯電話さえ開くことのない生活(既読スルーって何!? 携帯一画面で今月のメールが収まってしまう程の携帯なので・・笑)もGW前にやっと一段落し,そんな今年の春を振り返ってみました。


3月にはうちの娘がタイヤを替えるというのでその手伝いをして,



タイヤ交換と合わせてホイールハウス内の洗浄、錆止めをしました。日産車の弱点のリアフェンダーや,R34の弱点のフロントストラットタワー付根のフードレッジ部もブラシで徹底的に洗浄し,シャシーブラック大量塗布。


ホイールも夏冬合わせて8本を洗浄し磨きました。(今までシーズンオフ時の洗浄をサボっていたのでホイール内側まで真っ黒で取れなくなっていてかなりの重労働。。。)

黄ばんでいるヘッドライトも磨いて,冬仕様から夏仕様になりました。


そんな娘も4月にはいよいよ入園し,晴れて社会生活にデビューしました。
入園式後の初日はパジャマで登園という,おそらく園の創立以来のミラクルを成し遂げ一躍有名人になってしまったようですが,3,4日もすると園に行きたがって行きたがって仕方ないくらいに楽しくなったようです。

そんなこんなで,駆動機付き車両としては人生3回目の新車(16年前のSUZUKI ZZ, おととしのカングー以来)となる車両を購入というニュースもありました。まさかこんな車両を買うとは思ってもみませんでしたが,,仙台の交通環境では致し方ありません・・・


この金額をスカイラインにつぎ込められれば,なんて考えながらも,この明るい青色がまたいい色なんです。カングーと合わせて派手になってしまったような感じもしますが,そのうち見慣れるでしょう。


相変わらずバタバタですが,スカイラインもカングーもこのままご機嫌で乗っていきたいですね。

GWは秋田に行きます。今年は桜の時期が合わなくて残念ですね。
Posted at 2015/04/28 23:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月07日 イイね!

何てこった!

何てこった!岩手も雪すごいですね!
一昨日タイヤを替えましたが、高速から近いし、峠越えないし、夏タイヤで行けるかな、なんて所ではありませんでした…

替えて良かった。

ディフューザー付けたままだし、軽く除雪車してしまいました…
Posted at 2014/12/07 10:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月06日 イイね!

RB26でもファミリーカーな最近です

RB26でもファミリーカーな最近です最近またまた更新をサボってました。
気がつけばいつの間にか秋になって気持ちいい日が続いていますね。

一部の方にはお会いしていますが、なかなか車に時間が割けない生活になっています。
更新がままならないのも、9月に家族が増え、毎週500km強の往復生活になって、それはそれで楽しいドライブっていう感じの生活です。

というわけで、RB26積んだスカイラインでもすっかりファミリーカー化しています。
里帰り先では首座ってないチビが乗っていますので、軽よりも穏やかな加速ですが!?みなさんあおらないでくださいね(笑)

よろしくお願いします。
Posted at 2013/10/06 23:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月10日 イイね!

秋田・千秋公園の秋色

秋田・千秋公園の秋色最近は日照時間日本最小の秋田県って感じで2週間程ほぼ毎日雨でしたが、今日は久々の晴れ間がのぞき、千秋公園へ行ってきました。

紅葉も終わりかけでしたが、もみじやイチョウなどまだまだきれいでしたし落ち葉のじゅうたんもまた素晴らしくきれいでした。

帰りは新美術館のカフェで。

久々の自然の空気もいいものですね。
季節の移ろいを感じた一日でした。
Posted at 2012/11/10 23:38:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月25日 イイね!

季節になりました。

季節になりました。くれぐれも、安全運転しましょう。
スピーカーでは、「○○の軽自動車、助手席シートベルト!」とか聞こえて、旗振ってる人に伝えてました。

まぁ、私は安全運転なので!?、ここでは捕まりません。
見てるうちにザクザク成果を挙げていました。

くれぐれも気を付けましょうね〜。
Posted at 2012/07/25 21:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」八戸入港 http://cvw.jp/b/522130/46268408/
何シテル?   07/23 22:36
シンプルで上品な大人のR34グランドツーリングセダンを目指しています。 スカイラインで楽しい生活を送っています。 カングーに続きC27セレナnismoも加わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:10:40
ダイハツ(純正) コペン純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 22:55:42
NISMO ニスモエンブレム/ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 00:16:09

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ENR34 GT-Four 改  スカイライン大好き。セダン大好き。 そしてFRが大好き ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
カングーもまた素晴らしかったのですが、5人以上で乗ることになったため乗り換えです。 パワ ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
急遽の転勤で2022年から実質メインカーとして登板中です。 両親がたまたま新車タントカ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34で7台いますが・・・ 他、R33、R32、ハコスカ、ケンメリ・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation