• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石蕗 参四郎の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

クラッチスタートシステムキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
22962km

みんカラの
スイスポオーナー諸氏が
やっている
お手軽クラッチスタート殺しを
私もやってみました


必要なパーツは
ミニ平型端子20A
1個だけ…
2
クラッチペダルの
上部にある
白いコネクターを外して
ミニ平型端子を
差し込むだけ

あとは
端子が外れたり
コネクターがブラブラ
しないように
ビニテやタイラップなどで
固定すれば完成です
3
今のところ
異常はありませんが

保障はできませんので
ご了承下さい

それにしても
写真が暗ッ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー デサルフェータ 交換

難易度:

フットライト、コンソールイルミ取り付け

難易度:

ホーン交換に伴う既存品取り外し

難易度:

DENSO JHORN POWR'D(ホーン)交換

難易度:

zc31sウィンカー4つLEDにしたらお金かかりますね

難易度:

ミラー型ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オールラウンダー http://cvw.jp/b/522465/45414297/
何シテル?   08/29 10:36
「走っていれば…この世は天国!」 元来FR党だったのに 今はスイスポにすっかりハマッてマス 峠っ走りとサーキット走行 ドラテク磨きとチューン&メンテが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

石蕗 参四郎さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 06:28:54
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 18:01:51
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 17:58:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってみて 分かりました ZC31S 侮れません 峠やサーキットを走れて… 色々イシ ...
トヨタ カローラフィールダー 轟天號Ⅱ (トヨタ カローラフィールダー)
公用車です。 最近はこっちに乗ってる方が多いかも… アタックレーシングの エストレモチュ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
カミさんの4號機(MH34S) 現在慣らし中デス。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの3号機デス 今はまだフルノーマルですが いつの間にかジワジワと 変わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation