• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A,Jの愛車 [スズキ キャリイトラック]
ファイナル変更!キャリイを一速発進仕様にする(^^♪(メーター誤差対策編)
1
前の51キャリイのときにファイナルを変更していたときは大体メーター誤差が実測と同じ速度くらいになっていたので(メーター読み50kmで、実速が50km)あまり気にならなかったのですが、今回の速度の誤差はちょっとあんまりなので(速度誤差に関しては一つ前の整備手帳にデータを載せています)どうしようかと悩んでいました。<br />
<br />
<br />
本当は、タイヤの回転数から実測を割り出すスピードセンサーがあるようなのですが配線のとり回しが面倒そうですし、施工自体も難しそうだと思いました。<br />
<br />
そこで、色々考えたのですが・・・一番手っ取り早いのは写真のモノだと気づきました!!<br />
<br />
そうです!”GPSレーダー探知機”です(^^)<br />
<br />
<br />
実は、僕はレーダー探知機を持っておらず最後に購入したのもかれこれ10年以上前・・・。<br />
<br />
時代はGPSの大画面が当たり前のようですね~・・・昔のはあちこちで誤作動してピコピコうるさかったですよね(~_~;)<br />
<br />
<br />
最近のレーダー探知機には、単なる探知機の機能の他にGPSからの信号を受信して誤差の無い時計表示や、車速やクルマの向かっている方角、さらにはナビのような地図の表示など、昔では考えられないくらい多機能になっているんですね・・・しかも、当時よりも安い値段でとても高性能なものが手に入ります。<br />
<br />
<br />
僕が購入した写真のやつで、送料込み22000円くらいでした。<br />
<br />
このタイプのやつはさらに上級のものとほぼ同様の機能が付いているのですが、タッチパネルが無い事とソーラー電池が無いのでその分、値段がちょっと割安でお得感がありました(^^♪<br />
<br />
<br />
GPSの測位も高速で、おすすめです!<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
さて、ここから本題なのですがこのレーダー探知機のGPSスピード表示が本来の目的です。<br />
GPSからの信号なら、トンネルや辺境の山道意外では、ほぼ実測と変わりない速度を画面上に表示してくれるはずです。<br />
<br />
<br />
前の51キャリイのときにファイナルを変更していたときは大体メーター誤差が実測と同じ速度くらいになっていたので(メーター読み50kmで、実速が50km)あまり気にならなかったのですが、今回の速度の誤差はちょっとあんまりなので(速度誤差に関しては一つ前の整備手帳にデータを載せています)どうしようかと悩んでいました。


本当は、タイヤの回転数から実測を割り出すスピードセンサーがあるようなのですが配線のとり回しが面倒そうですし、施工自体も難しそうだと思いました。

そこで、色々考えたのですが・・・一番手っ取り早いのは写真のモノだと気づきました!!

そうです!”GPSレーダー探知機”です(^^)


実は、僕はレーダー探知機を持っておらず最後に購入したのもかれこれ10年以上前・・・。

時代はGPSの大画面が当たり前のようですね~・・・昔のはあちこちで誤作動してピコピコうるさかったですよね(~_~;)


最近のレーダー探知機には、単なる探知機の機能の他にGPSからの信号を受信して誤差の無い時計表示や、車速やクルマの向かっている方角、さらにはナビのような地図の表示など、昔では考えられないくらい多機能になっているんですね・・・しかも、当時よりも安い値段でとても高性能なものが手に入ります。


僕が購入した写真のやつで、送料込み22000円くらいでした。

このタイプのやつはさらに上級のものとほぼ同様の機能が付いているのですが、タッチパネルが無い事とソーラー電池が無いのでその分、値段がちょっと割安でお得感がありました(^^♪


GPSの測位も高速で、おすすめです!




さて、ここから本題なのですがこのレーダー探知機のGPSスピード表示が本来の目的です。
GPSからの信号なら、トンネルや辺境の山道意外では、ほぼ実測と変わりない速度を画面上に表示してくれるはずです。


カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間30分以内
作業日 : 2013年03月09日

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブレーキ強化!!FDローターに交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/522838/car/2705598/5158876/note.aspx
何シテル?   02/03 22:44
自営業で、車屋さんを始めて早5年! ひさびさに自己紹介更新しました! FC買ったので、子供たちの送迎と買い物仕様に変更中! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:57:24
USコンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 23:53:04
A,J 軽トラ ターボ HT07 タービン 仕様 
カテゴリ:http://www.youtube.com/watch?v=ANXS_Teb5_0
2012/01/17 20:56:58
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DA52T 純正ターボ車。 1月28日納車されました!! フルノーマル車でしたが・・・ ...
ホンダ CBR1000RR 射乃矢製作所仕様 (ホンダ CBR1000RR)
人生初の4サイクル・インラインフォーレプリカです(^・^) 実は、生まれて初めてのセル ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成30年の年末成約して、年明けうちに届きました! 届いたままでもカッコ良い仕様だったの ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
普通に乗れる車を購入!ノーマルで乗り続けるのが目標!! エアコン、ナビ、ETC付きの快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation