• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

みんなV10、ひとり直6・・・。でも楽し。

週末は、かっぱさんに誘われ、どMの会に参加です。


9時前に湾岸幕張PAに到着。かっぱさんは既に到着。今回は通り過ぎなかった模様。

せ~さんも、少し遅れて到着。第二の集合場所となったアクアラインに向かいます。


途中、M5、M6が飛ばす!飛ばす! 自分、1年謹慎期間なのにお構いなしです(笑)


あっという間に海ほたる到着。きとらさん、sonさん、いませんでした(爆)

cizataさん、しもさんとも合流し、昼食の場所に移動です。お腹すいた~。


行ったところはここ。竹岡式ラーメンの梅の家。自分はラーメン大盛りをオーダー。
麺も食べても減らず、チャーシューも盛りだくさんでした。おいしかったです。


次の目的地に隊列組んで向います。ちなみにこの写真は『道を間違える』というイベント中です。


行ったところは、ここ。かっぱさん、cizetaさんの鋸山雪辱戦です。
途中、黒いM6がスピンしたのは、内緒です。


鋸山には、百尺観音、日本一の大仏があります。TopGearに出てましたよ。

今回は暑くなかった為、2人とも、思ったよりへばっていなくて、おもしろくなかった。


セルフタイマー10秒で記念撮影。2秒では全く車まで戻れず・・・。M3中心でごめんなさい。


夕日がきれいですね。前を走るは、しもさんM5です。宿を目指してGo!


風呂に入って、さっぱりしたところで、夕食です。みんな自分にGAS注入です。


部屋に戻って、宴会開始。せ~さんが持って来てくれた『マグナム』です。かっぱさん、うれしそう!
これ、うまかったです。


飲んで、話して、また飲んで、夜は更けていきました。


泊まった部屋からは海が一望。波荒いです。風がメチャ強いです。この風が後で不慮の事故を・・・。


大飯喰いのM5、M6のV10軍団は、もうGASが切れたようです。みんな踏むから。
安全運転の自分はまだ半分以上残ってます。


東洋一の涅槃仏です。昭和57年に出来た当初来たことがありました。で、みんなで記念撮影です。


つづいて、いちご狩りへ。
時間がちょっと遅かったせいか、イマイチ。熟れ熟れのいちごを探し回るおやじが・・・。

ここで、しもさんが帰路に。自分も途中、不慮の事故の解消の為、離脱しました。


時間が早いので、アクアラインはガラガラでした。

かっぱさん、cizataさん、なみちゃん、せ~さん、初めてお会いしたしもさん、しも妻さん、とても楽しい
週末になりました。1台直6だけど、ハブにしないでまた遊んでください。6月楽しみにしてますよ~。

かっぱさん、cizetaさんと写真が被らないようにするの大変。

週末の総走行距離420km、平均燃費9.0km/L でした。みんな踏むから少し燃費悪い(爆)
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2011/03/07 23:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Z33
鏑木モータースさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 0:09
お疲れさまでした〜
アレだけ飛ばして,燃費がそんなにいいんですか?
僕は2日間で3回給油しましたよ(;・∀・)

また次回も楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年3月9日 8:00
お疲れ様でした~。

安全運転なので、燃費がいいんです(爆)
3回給油はすごい!速さとの引き換えですから。

6月、楽しみですね。ラジコン買わなきゃ。
2011年3月8日 0:23
ラーメンすごいです!!

食べてみたい・・・

ずいぶん走りましたねぇ
コメントへの返答
2011年3月9日 8:01
竹岡式ラーメン、豪快でした。

アバウトな切り方のチャーシューがうまいんです。

距離は2日間としては、少ないんじゃないですか!?
2011年3月8日 1:13
お疲れさまでした~

あれだけ呑んで早起きには驚きました!

途中離脱は残念でしたが、次回も楽しみにしています。

鋸山のスピンはだれだったのでしょう?ハテ
コメントへの返答
2011年3月9日 8:03
お疲れ様でした~

いいお酒は残らないし、じじいは早起きです(笑)

途中離脱失礼しました。行くチャンスがなさそうだったんで。

次回も楽しみですね♪
2011年3月8日 2:52
千葉に侵略していたのですね?

どおりで騒がしいと思った♪

皆さん暴れすぎ(笑
コメントへの返答
2011年3月9日 8:04
自分、千葉生まれの千葉育ちですから里帰りです。

若干2名はいい音させてましたね~。

自分はおとなしく走ってました(爆)
2011年3月8日 8:46
とうとうフィンガーさんも社交界にデビューですね
じゃあ今年はV10デビューw(爆)

不慮の事故は心中お察しします
でもデントでキレイに仕上がり良かったですね!

コメントへの返答
2011年3月9日 8:07
全然そんなことないですよ。ただのドMの集まりですから(笑)

不慮の事故、その日にうちに、直って、ホント良かったです。

デントリペア、恐るべしです。
2011年3月8日 9:18
そうですか、そろそろV8orV10ですか…
でも今ならやっぱりF10M5待った方がいい気もしますね。
コメントへの返答
2011年3月9日 8:08
いえいえ。自分は直6、愛してますから。

当分は46M3に乗り続けますよ~。

箱替えは病気のドクターに任せます(爆)
2011年3月8日 15:14
なつかしい映像が・・・
鋸山リベンジですね。

今度房総にお越しのさいはお声かけてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月9日 8:10
2人はほぼリベンジ出来たようです。ただ夏じゃないんで、認定出来ませんね。

はい。お声掛けさせていただきます!
2011年3月9日 0:12
楽しかったでしょ?(押し付け)

しかし、この間まで免○停だったとは
思えない凄まじい走りでしたね。

ただ、割り込みアルファードを鬼のように
煽るのは後ろから見ていて怖いので
やめてください!

世界平和、かっぱ。
コメントへの返答
2011年3月9日 8:12
楽しかったですよ!

もう少しでゴールドがもらえるとは思えないかっぱさんの走り、ビビりました。

アクアでCR-Zを煽りまくるM5にもビビりました。

みなさん、安全運転で行きましょうね。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation