• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

右手、拘束具から解放!

みなさんにいろいろご心配をいただきました右手の状況報告です。あっ心配してないですね(爆)

この月曜日にようやく固定を全くしなくてもいいことになりました!


昨年12月30日に志賀高原でポッキリ折れた右手。


ジャイアントの診療所でこんな感じで固定され、


年明け1月4日にギプス装着され、こんな姿に。


自分でギプス削って、動くように改造。


ギプスが薄汚れてきたので、サポーターを被せる。この頃、毎日手ぴかジェルを流し込んでました。


2月6日、ようやくギプスが取れる。


しかし別の器具で固定される。 1か月間の垢?で手が汚くて済みません。


包帯を外すとこんな感じで固定されてます。この後、家では外していいとのことだったので、速攻
帰ってとっとと外して、右手を死ぬほど洗ったのは云うまでもありません。

で、この月曜日、レントゲン撮影して診てもらうと折れた骨の周りにうっすら骨らしきものが
覆っているのが確認されたので、固定は終了となりました。


今は外出時のみ、サポーターを装着し、重いものを持ったり、手を着いたりしないように意識するようにしています。

で現状どうなっているかというと


こちらは健康な左手。


これが第四中手骨を骨折した右手。斜めに折れて少しずれてたため、数ミリ短くなってます。

現在はリハビリ中。 まだ目いっぱい反らす、目いっぱい握るが、上手く出来ません。
目いっぱい握る方はいいのですが、目いっぱい指を反らすようにするリハビリは痛くていやですね。
でも、地道に動かしているとちゃんと握って、反らしてが出来るようになってきます。
1か月間動かしていないだけでこんなに動かなくなって、他人の手のようになっちゃうなんて、人間の体って不思議!

ぼちぼちリハビリを続けて100%に近い形に戻したいと思います!
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2012/02/21 22:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

北九州市にある河内藤園に行って参り ...
hivaryやすさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

愛鳥週間
剣 舞さん

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年2月21日 23:49
フィンガーさんの暴走を止めるためだった
拘束具がついに外された・・・
コメントへの返答
2012年2月22日 23:08
そのフレーズ、5太郎のチャイルドシートでも聞いたことが(笑)

ちなみに暴走してませんから!?

2012年2月21日 23:56
自分も子供の頃、左手首を骨折しましたが
リハビリが痛かったのを思い出しました(>_<)
もう時期、復活ですね♬
コメントへの返答
2012年2月22日 23:10
本当に伸ばすのが痛くてね~。

でも今やっとかないと駄目ですから。

もうすぐ、完全復活です♪

2012年2月22日 0:22
手が入るサイズの流れるプールみたいのでリハビリしました。

水の抵抗でリハビリになるみたいですけどまだあるんですかね?

早く普通の生活ができるといいですね♪
コメントへの返答
2012年2月22日 23:12
そんなプール、病院にあるのかな?

たぶん軽傷の自分にはきっと内緒なんだと思います。

早く気を使わなくていいようになってほしいです。
2012年2月22日 1:06
くっさいのから解放されて良かったですね!

パドルでリハビリしましょう~♪
コメントへの返答
2012年2月22日 23:13
くっさい!になる前に手ぴかジェルで予防してました!

パドル、いい感じで伸びる、伸びる♪
2012年2月22日 1:25
これで遠慮無くシフトアップできますね♪
これでまたフィンガーさんに置いて行かれるw
コメントへの返答
2012年2月22日 23:15
まだ遠慮なくとまではいきません(涙)

パドル引いてまた折れたら笑われちゃいますから。
2012年2月22日 1:54
右手が不自由だと、ナニかとたいへんでしたでしょうにww
今度は気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2012年2月22日 23:16
右手が不自由だと ナニかと大変ですよ(笑)

今週末のスキーは気を付けます。
2012年2月22日 6:56
ゴールドフィンガー復活ですね(笑)
最近…黄金銃が銀玉鉄砲になりました(爆
コメントへの返答
2012年2月22日 23:17
はい。Goldfinger復活しますよ♪

何をおっしゃるマグナム番長!
2012年2月22日 7:54
復活間近デスネン!おめでとうございマス☆

じゃあ!右足は全開デスネン!笑
コメントへの返答
2012年2月22日 23:18
あざーす!

早く以前と同じ強度になって欲しいです。

右足は変わらずですね(爆)
2012年2月22日 7:54
よかったですね、ギブスが取れて!

リハビリ、がんばりましょう♪
コメントへの返答
2012年2月22日 23:20
ギプス取れてのリハビリ、思ったより大変で痛くて参りました。

おっさん、自然治癒力が落ちてるようで・・・。
2012年2月22日 15:17
心配してなかったけど!

良かったですね!
コメントへの返答
2012年2月22日 23:21
やっぱり!

ありがとうございます!

Newハンドル、良さそうですね♪
2012年2月23日 23:15
遅コメで 久コメで m(__)m

だいぶ よくなったみたいですね♪
しかし この前の尾瀬は無謀で ^^;
まあ 今年はひと休みということですな
ご夫婦で ストレスたまるか~?

僕も今年は行かないと思います

また そのうち ご一緒したいですねぇ


コメントへの返答
2012年2月25日 0:25
motoさん、ご無沙汰です!

はい。かなり良くなりましたよ~。

この土日、戸隠に行ってきます♪

でも年度末にかけて仕事が忙しくなりそうで、スキーに行くのが厳しい感じです(涙)

そうですね。また行きましょう!

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation