• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

Mの会in寸又峡・箱根

この土日は延び延びになっていたMの会が開催されました。本当は9月の予定だったんですが・・・。

6時に海老名SAで船長かっぱさん と待ち合わせの為、家を5時に出発。


まだ暗い中、東名をひた走ります。


海老名SAに到着すると、直線番長135さん が! かっぱさんと番長さん、なんと今回が初対面!


遅れて、masav8さん が登場! お二人、自分の書き込みを見て、時間を合わせてくれたようです♪
 

しばしの間、トレイン走行~。ターンパイクに向かう為、お二人は小田厚へ。


かっぱさんと2台で御殿場から新東名で島田金谷ICへ。ここでcizetaさん と無事合流。


国道473号で本川根方面へ。


最初のイベントは『塩郷の吊り橋』です。愛称:恋金橋(こいかねばし)というそうです。


この橋は大井川に架かる一番長い吊橋で、橋の下を大井川鐵道が走ることでも知られています。


この吊り橋、長さ220m、高さ11mです。 かなり揺れます。ビビります。


途中、道の駅 音戯の郷でトイレ休憩。


横の大井川鐵道・千頭駅で電車21000系(元南海電気鉄道:ズームカー)を撮影。


千頭を過ぎると県道77号はこんな感じ。1車線、1.5車線、2車線と道幅が変化します。


ようやく寸又峡に到着! 駐車場に車を止め、寸又峡プロムナードコース1周 約90分の旅です。


てくてく歩き、階段を降りると『夢の吊り橋』が見えてきました。


『コラコラ!そこに足を掛けちゃいかん!!』 木が折れるよ~、cizeさん!


この吊り橋は長さ90m高さ8m。大間川と寸又川の合流点に位置し、エメラルドグリーンの湖面と
「21世紀に残したい日本の自然100選」・「新日本観光地百選」にも選ばれてます。


橋を渡り切るといきなり急な階段が304段。二人ともバテバテです。


304段を登りきると尾崎坂展望台。
この『DB6』は1968年4月廃止された千頭森林軌道で活躍していたらしい。


この橋は『飛龍橋』です。寸又峡プロムナードコースの途中、深い渓谷に架かるアーチ型の鉄橋で、
高さは100mもあります。ここへはかつて千頭森林軌道のトロッコが走っていたらしいですよ。


帰りは片側交互通行に引っ掛かりました。1車線の箇所が長いので、この期間はこの措置を実施。


昼食は千頭駅近くの『お食事処 おざわ屋』です。小エビのチリソース定食を食べました。
ここ、うまいです。川根茶の杏仁豆腐もなかなか。

この後、国道362号を快走して、静岡方面へ向かいます。

25日にFSWでM6が炎上した『炎炎せ~さん』を新幹線で静岡駅にてピックアップ。


日本平PAで集合。アイスマンcize、相変わらず、アイス喰ってます(笑)


仙石原を抜けて、ホテルへ向かいます。


今回の宿泊は『ホテル大箱根』です。
このホテル、施設、設備はそこそこ。でも、もう少し飯がうまければいいのですが・・・。


深夜まで話が尽きません。自分は途中でねむねむでしたが・・・。


大箱根カントリーが目の前でした。天気が悪そうですね。


cizeさんは結婚式出席の為、8時前にはホテルを出発。


チェックアウト後、ウダウダして、10時半ごろにホテル出発。東名を走行中。

帰りにチェックショップに寄り道をして、13時に家に到着しました。

Mの会の皆様、土日はお疲れ様でした~。次回もよろしくお願いします。楽しみにしてますね♪

今回の総走行距離は527km、平均燃費は9.5km/Lでした。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2012/10/28 22:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:40
さすがアイスマン!!

期待を裏切らない(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 22:25
寸又峡では食べなかったので、今回は食べないのか!?と思いましたが、さすがアイスマンです。期待を裏切らない男でした!
2012年10月28日 22:42
おおお!!

楽しそうでいいですね。

チゼさんM6から箱替えしたのですか。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:28
走りあり、吊り橋のスリルありで楽しかったですよ~。

cizeさんは自慢のピンクのM6が永久修理仕掛中なのです。

ここのところ、おやじさんの323で参加です(涙)
2012年10月28日 22:52
チゼさん、Mじゃないというツッコミはないんですか?
コメントへの返答
2012年10月29日 22:29
車はMじゃないですが、性癖がMらしいです(笑)
2012年10月28日 23:20
ダムばかりぢゃなく・・・橋もお好きなんですね。

早く、グルリと一周企画してくださいな。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月29日 22:36
吊り橋、楽しいですよ~。

ぐるり1周、どこに行きましょうかね♪

行くとしたら11月中旬ですかね?
2012年10月29日 1:18
炎の達人も、電車で参加したんですね~(笑)

ダムのダブルは、金○ 縮みますね!
コメントへの返答
2012年10月29日 22:38
炎の達人、新幹線に乗って登場でした(笑)

最初の吊り橋は結構揺れて、怖いですよ~。
2012年10月29日 2:01
早くNew M6が欲しい!
今、Mの会、準会員なので( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月29日 22:39
さらに時給アップしてもらい、早くNewM6を買ってください。

次回はNewM6での参加で。
2012年10月29日 10:11
今回はM6修理のため新幹線で静岡で合流させてもらい、ありがとうございました!

寸又峡は行けなくて残念でしたがホテルで楽しく過ごせたので満足です♪

cizetaさんの323の実力見ましたよ~きっと近いうちNew M6買うことでしょう~
コメントへの返答
2012年10月29日 22:43
M6早く直ればいいですね。

せ~さんにも、吊り橋渡って欲しかったな~。

何に乗ってもアクセル全開のcizeさん、危険な男ですよね♪
2012年10月29日 10:22
早朝乱入?を企てておきながらの遅刻・・・
関係ないのに待たせてしまいすいませんでした(^^;

しかし、この吊り橋ヤバそうですね~自分だったらビビッて無理かも?
その前にトレッキング系で体力が持ちませんね(笑)

今度、朝箱も行きましょう~気持ち良かったですよ♪
コメントへの返答
2012年10月29日 22:44
時間を合わせていただき、ありがとうございます。

かっぱさんがGTSを見れて感激してました。

吊り橋、いい感じで揺れて、ビビります(笑)

朝箱いいですね~。たぶんついていけませんが・・・。
2012年10月29日 10:41
僕も直線番町さんって、お会いした事ないんですよ。

てか、せ~さん、FSWで炎上って?(汗)
気をつけて!って言ったんですが。。

チゼさんの橋での右足。。。。怖い(汗)

楽しそうなドライブでしたね♪
コメントへの返答
2012年10月29日 22:47
直線番長135さん、直線番町Mさんと似たようなHNの方がいます。今回は直線番長135さんです。

せ~さんの炎上の件、何で燃えてるときの写真を撮らないんだと怒っておきました(笑)

怖いもの知らずのcizeさんです。

楽しいドライブでしたよ♪
2012年10月29日 20:06
お疲れ様でした!!
チゼさんの東京~大阪のスピードは
神速ですね。323でも。

別れた後・・・といってもフィンガーさんと
別れた後っていう意味ですよ、
別れた後、せ~さんと蒲田への脱出を
図りましたが見事にどこも大渋滞でした。

奥さんにはすっかり変態扱いされてしまいました・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 22:51
お疲れ様でした~。

ホントいったい何キロで走っているんだって感じです。

今回はかっぱフィールドが展開されて、なかなか楽しかったですよ(爆)

次回のMの会でまた聞かせてくださいね♪
2012年10月29日 23:18
今度はダムツアー企画してください!
ダムまでの登りはバビューントレイン走行で!
コメントへの返答
2012年10月30日 23:56
ダム好きって、自分と58さんくらいじゃ(笑)

朝早すぎて、ダムカードはもらえませんよ。

バビューン好きは多いですけどね♪

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation