• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

Mの会in伊豆

この23~24日の土日に第8回Mの会が開催されました。

今回幹事である船長かっぱさん から、東名中井PAに6時集合との指令で5時前には家を出発。


海老名SAを過ぎると明るくなってきました。

メッチャ寒い中井PAでかっぱさんと合流して、御殿場ICを目指します。

箱根は19日に雪が降ったようですが、出来れば、長尾峠→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイラインとゴールデンコースを走れればと考えていました・・・・・・・・が。

138号を右折し、さあ!行くぞ!!と思ったら、


この通り、チェーン規制! 路面には雪・・・。 やはりダメでしたね(涙)


R138号→R1号経由で箱根峠を目指します。こちらも融雪剤がいっぱい撒かれてます・・・。


途中、伊豆スカイラインで撮影です。初島がきれいに見えます♪


伊豆スカイラインで全員合流!路肩には雪がいっぱい残ってます。

しかし、伊豆スカイラインの路面はドライ!
せ~さん を先頭にcizetaさん、自分、かっぱさんと制限速度内で冷川ICまでの快適ドライブ。
楽しかったですね~。先頭を走ってくれたせ~さん、ありがとうございます。


取りあえず、修善寺駅に到着。本当は芦ノ湖あたりで朝食の予定でしたが、中井PA組がちょっと
遅れたのと、せ~さんが爆走したため、ここで、朝食の場所探しです。


朝飯後は、『修禅時』に行きました。


かっぱさん、顔が入りきってませんよ(笑)


今回の参加メンバーです。(自分を除く)


歩いて片道25分の梅林に。まだ4分咲きとのことでした。満開時はメチャ混みなんだろうな~。


昼食は金目鯛の煮つけです。


土肥金山にも寄ってます。もう何回目でしょうか。


12億5千万の金塊に触れて、うれしそうなcizeさん。かっぱさんは、カメラを落として意気消沈中・・・。


とっても寒いにもかかわらず、頑なに「アイスマン」キャラを守ろうとする男。何故そこまでする!?

この後はR136号を南下していき、宿を目指します。


途中の「彫刻ライン」で景色を楽しみ中。

今回宿泊するのは、『伊豆 雲見温泉 食べる温泉宿 大漁』です。


晩御飯は当然「海の幸」づくしでした。この他、伊勢海老の焼や刺身、カマ焼等盛りだくさん。


夜は部屋でウダウダしながら飲みが続きます。おっさん3名、中だるみ中(笑)

翌日は宿を9時に出発!


こんな山道を走ったり。


ループ橋をぐるぐる登ったりして。


浄蓮の滝も見学。ここの階段、結構きついです。

その後、本日のメインイベント会場に。


江間いちご狩りセンター』に到着。  さあ、30分一本勝負の開始です。


以前Mの会で行った房総の時と違い、甘くて熟したおいしい苺をお腹いっぱい食べました♪


菜の花畑横の道に縦列駐車中~。


その後、お土産を買いに『いちごプラザ 大福や』へ。ここの『いちご大福』絶品です!


沼津ICで、cizeさんとはお別れ。大阪まで気を付けてお帰りください。


やはり、いちごだけでは昼食替わりにはならず、駒門PAで『アメリカンドッ君』を。


帰路の東名高速では、こんな車や


こんな車も見かけました。 

途中、パンダから無意味な80km/h追尾も受けましたが、15時半過ぎには、無事に家に到着。

総走行距離476.3km、平均燃費9.0km/l でした。山道走った割には、まあまあかな。

幹事のかっぱさん、ご苦労様でした。大阪から参加のcizeさん、今回は飲み過ぎなかったせ~さん、
楽しかったです! 諸事情で参加できなかったしもさん、次回是非参加願います。

次回も楽しみにしていますよ~♪

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2013/02/26 22:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画館
R_35さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 22:44
長尾・・・

大学のときに夜な夜な・・・

箱根も寒そうですねぇ

アイスマン、さすがです(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 8:30
長尾峠、夜な夜な行ってましたか!

夜はほんと真っ暗なんですよね。だからこそ
前から車は分かりやすいですが。

箱根も伊豆の寒かった~。

アイスマン、堅持中です(笑)
2013年2月26日 23:15
おおおお!イオタ!

東京方面に帰ればよかったwww
コメントへの返答
2013年2月28日 8:31
ちょうど御殿場ICから、合流してきました。

フェラーリ2台とランボルギーニ1台。

残念でした。
2013年2月26日 23:55
見ただけで、お腹イッパイ(笑)
お誘いいただいたのにすんまそん。
あっ、アイスマンに18インチブレイトン売り付けよっと♬
見てますか??
コメントへの返答
2013年2月28日 8:34
見ただけでお腹一杯になりましたか(笑)

次回は是非参加ください。

ブレイトンはcizeさんの他、せ~さんも購入対象者になりうるんではないでしょうか?

両名とも、ノーマルホイルですからね。
2013年2月27日 9:51
おおお!!

みなさん楽しそう。

参加出来ず残念でした。

コメントへの返答
2013年2月28日 8:35
寒かったですが、楽しかったです♪

是非次回は参加ください。

Newカーはいつごろ納車なのでしょう?

楽しみですね。
2013年2月27日 10:56
最近、伊豆美味い魚、温泉コースに
全然行っていなかった事に気づきました。

やっぱり伊豆は良いですよね♪
暖かくなったら、行こう~~~っと。
コメントへの返答
2013年2月28日 8:37
おいしい魚と温泉、伊豆の醍醐味ですよね♪

今の時期はまだまだ寒いので、外でうだうだは辛いっす。

是非春になったら、行ってみてください。
2013年2月27日 19:27
ん〜葛西のDが懐かしくなるメンバーですね!(笑)
みんな元気そうでなによりです!
コメントへの返答
2013年2月28日 8:39
1人1台でDの駐車場を占領したときのメンバーです。

みんな無駄に元気ですよ(笑)
2013年2月28日 7:53
おはようございます!

お誘いいただいたのに金欠による不参加、スミマセンm(_ _)m
チゼさん、元気そうですね~
かっぱさん、スマートになられたようで('∀`)
コメントへの返答
2013年2月28日 8:41
おはようございます。

モディ、いっぱいしちゃうからですよ(笑)

快音、聞きたかったな~。

cizeさんは相変わらずで、かっぱさんは少しリバウンドしたようですが、10kg減だそうです。見習わないと・・・。
2013年2月28日 17:20
おちかれさまでした!

わたしもやっとアップしました(遅っ)

ループ橋付近でブチ切れる画像はありませんでしたか?♪
コメントへの返答
2013年2月28日 22:27
おちかれでした~。

ブログアップ、ご苦労様です。

迷惑な軽1boxを怒りにまかせて、抜き去る様子は収めていませんでした・・・。

伊豆スカイラインは動画撮影しましたが。
2013年2月28日 22:45
お疲れ様でした。

みんなUPが遅いなあ。
私なんか当日の晩に「脳内UP」を
済ませてますよ!!!(出張疲れ)

後、みんな「アイスマン・アイスマン」と言って
ますが本人そのキャラ辞めたいみたいですよ。

それと、遅い軽に怒ったりせずのんびり走りましょうよ!
コメントへの返答
2013年3月1日 19:24
幹事、お疲れ様でした!!

写真選択から、修正などなど、メンドクサイ!

cizeさん、アイスマンキャラ、辞めたいんですかね?

遅い軽の後ろで私はゆっくり走る修行wしていましたが・・・。
2013年2月28日 23:19
↑一番怒ってたのはあにゃたでは(?)≪会長引用≫
コメントへの返答
2013年3月1日 19:25
そういうあにゃたも結構怒ってましたよ(笑)
2013年3月1日 4:48
追い越しにひとりついていけない(´;ω;`)w
早く復活させないと!次回からも大変ですw
コメントへの返答
2013年3月1日 19:26
途中、全然追いついてこないから、心配しちゃいました!

早くM6で復活してください!

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation