• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

「みんなのモーターショー」に行ってきました。

土曜日昼前に、せ~さんからのメールで袖ケ浦フォレストレースウェイでイベントがあるので行きませんか?とのお誘いが・・・。

何のイベントですか?と聞くと「みんモー」というイベントのこと。せ~さんもよく分かってないらしい・・・。ネットで調べるもよく分からず・・・。 でも、嫁が出張でいない事だし、行ってみますか。


8時に湾岸幕張PAに集合の為、6時45分に家を出発! 神田橋付近渋滞中・・・。


何とか時間前に到着しましたが、皆さん既に到着済み。 せ~さん、アッキーさん。


移動してきて、自分の車にべた付するかっぱさん。今回お参加者は4名4台です。


宮野木JCT、渋滞中~。

姉ヶ崎ICで降りて、袖ケ浦フォレストレースウェイを目指します。このサーキット、前回はガヤルドの試乗会の時以来ですね。


サーキット内には入れず、砂利の駐車場に車を停めました。

入口で入場料\1,000-を払い、サーキット内へ。どんな内容のイベントかもよく分からないまま、来てしまった。ブラブラするが、やはり分からない・・・。


取りあえず、みんなが並んでいるところに並んでみたが、同乗走行の抽選の列だった。
せ~さん、アッキーさんは同乗走行券が当たったが、かっぱさんは2等、自分ははずれ・・・。


そのうち、ステージにピストン西沢氏登場!その他、有名なレーシングドライバー多数!!


このお姉さん。高松リナさんというファッションモデルで激走GTレポーターもやっているそう。


そうしているうちに、同乗走行の時間に。せ~さんは、Vitz、アッキーさんはMarch Nismoに。

かっぱさんと自分は再度同乗走行の抽選にチャレンジし、無事にゲット! よかった~。


で、自分はM235かRS5を選べたので、AUDI RS5を。かっぱさんは35GT-R Nismoに。


すみません。ドライバーさん、どなたかさっぱり分かりません。さすがプロ。とってもうまいですね♪そして、RS5、速いわ~♪ とってもいい車ですね~!


その後は、サーキットバスに乗車!さあピットアウトです。


観光バスに乗ったら、みたらし団子でしょう!と観光気分のかっぱさん(笑)


ホームストレート、駆け抜け中~。


あまりにも暑いので、休憩所で涼みながら、ウダウダ中。 11時過ぎ、そろそろお昼食べに行きますか。


この土ぼこりは、砂利道を爆走したかっぱさんの嫌がらせの痕です・・・。 かっぱメ!(笑)


途中、ハスラー全色が並んでいたので、パチリ。ハスラー欲しい。


で、着いたのは、活き活き亭。だいぶ前に「PartyM」のイベントで来た場所です。


だいぶ待ち時間があったので、かっぱさん、岩牡蠣を食べてました!デカイです。
自分は先日食べ放題でお腹いっぱい生牡蠣を食べていたのでパス。


だいぶ待ちましたが、ようやく昼食に。いろいろ売り切れで、自分は海鮮丼。


その他にサザエ、車海老2尾を焼き焼き~♪ 車海老、まだ生きてました。

14時過ぎに、活き活き亭を出発!


アクアラインはこの後、トンネル内で渋滞中・・・。 浮島でかっぱさんとはさようなら!

15時45分に家に到着! 総走行距離約200km、平均燃費8.5km/L でした。

サーキット内、日影がなく、何気で日焼けして、首回りがヒリヒリしてます・・・。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2014/07/28 22:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 9:14
おはよございます。

岩牡蠣美味しそう(^^)
活き活き亭懐かしいですね。

コメントへの返答
2014年7月30日 21:30
返事、遅くなりました~。すみません。

岩牡蠣、大きくて、メッチャうまそうでした!

活き活き亭、あれ以来でした!!
2014年7月30日 18:23
お疲れ様でした。
本当に暑い1日でしたね。

サーキットの同乗走行は、全員乗れて良かったですね。
私は、マーチでしたが、レスポンス良く、コーナーも速く楽しめました。
(もしかして135より速いかもと思いましたヨ)

また、遊びましょう。
コメントへの返答
2014年7月30日 21:32
お疲れ様でした!

本当にあの日は暑かった~!!

全員、同乗走行出来て、良かったです。2回目の抽選時に実はドキドキでした。

やっぱり車って、軽さも重要なんだなって思いますよね。
2014年7月31日 16:09
おつかれさまでした。

じつはあの翌日、胃腸炎をおこしてしまい寝込んでしまいました~(≧▽≦)
海鮮が原因ではないようでしたが、みんモーの夜に名古屋嬢が来て、翌月曜日に病院につれてってもらいました(情けない。。)

同乗走行は勉強になりましたね♪
自分のコーナリングがいかに下手かもわかってしまった!
コメントへの返答
2014年7月31日 21:52
お疲れ様でした~。

胃腸炎、原因は何だったのでしょか??

まあ、名古屋嬢にいろいろなところを看病してもらったと思うので、良かったでしょ(笑)

同乗走行、結構スピード出ているのに、さらっと運転しているところが、さすがプロ!!
2014年8月1日 6:58
お疲れ様でした。

今週は替えの効かない出張が続くことを
岩カキ食べてるときに気が付いて結構
凹みながらそのあと過ごしましたが
「全く大丈夫!」でした!

GT-R NISMO最高です!エロいまでの速さ。

しかし、お互い2回目の抽選は緊張しましたね。
コメントへの返答
2014年8月2日 21:25
お疲れ様でした~。暑かった~。

チャレンジャーかっぱ!やりますね!!

美味しかったし、お腹もやられずに何よりでした♪

GT-Rもいいですが、色気なら、RS5でしょう。

そう、2回目の抽選、久々緊張しましたよ(笑)

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation