• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

四国ドライブ4日目(愛媛県・八幡浜市~高知県・高岡郡 津野町)

9月10日四国ドライブ4日目。今日も暑くなりそうです。


7時前、八幡浜港にフェリーが入港してきます。


7時に朝食を取り、8時にホテルを出発です!


国道197号から松山自動車道に。1車線なので遅い車がいると・・・。


伊予ICで降り、松山へ。路面電車の走る風景っていいですね。


道後温泉駐車場に車を停め、その駐車場から道後温泉本館を上から望む。


正面玄関です。時間が早いので、まだ空いてます。


その後、商店街をブラブラ歩いて。


道後温泉駅に。横には『坊ちゃん列車』が停まっていました。


そうこうしているうちにもうすぐ10時。からくり時計を観ましょうか。


その後、道後温泉本館前の一六本舗で一六タルトを食べて、ゆずジュースを飲んで、松山撤収~。


再び高速に乗ります。高松方面ですね。


この日の昼食は石鎚山SAでラーメンを頂きました。なんか久々のラーメンでおいしかった♪


いよ四条ICで降り、走っているとこんなGSが。セルフとフルサービスが同居。選べるサービスいいですね。


国道11号を左折して、国道194号を進みます。


寒風山トンネル前で『寒風山』という看板を見つけたので、左折! ツーリングマップルでは、通行止とありましたが進んで見ることに。


いつも通りの山道1車線(笑) 途中、対向車が来たので、通行止はないと確信し進むことに。


このトンネルは旧寒風山トンネル。照明が一切ないとっても暗いトンネルですよ。


トンネルを抜けると『瓶ヶ森林道』です。完全舗装の1車線道路。尾根を走るのでとっても開放的で明るい道です♪


全線こんな感じで、愛媛県と高知県の県境を走る噂通りの快走路です。最高!


続いて、次は『石鎚スカイライン』です。ここも走ってみたかったんです。

その後、国道494号、県道212号、国道33号、国道440号の狭い道を抜けると地芳峠。


すると県道383号『四国カルスト公園線』です。


日本3大カルストのひとつ、四国カルスト! きれいですね~。


M3も一緒に。う~ん。とってもいい感じです♪


本日の宿、標高約1400mにある『天狗荘』に到着です。


部屋はこんな感じでとってもシンプルです。設備は最近リニューアルしたのか、とっても新しいです。


ちょうど自分たちの泊まった部屋が県境。 こんなの志賀高原にもありますよね。



晩御飯はこんな感じで、可もなく、不可もなく。

本日の走行距離は272km。 いや~四国の山道って、とっても楽しい。瓶ヶ森林道はお勧めです♪狭いけど(笑)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/20 00:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年9月20日 2:02
セルフとフル、こちらのほうはけっこうありますよ。

田舎なもんで(笑)

カルストきれいですね!!
コメントへの返答
2014年9月21日 0:06
そうなんですか。いいアイデアだなと。

こちらにもあればいいのにな。

カルスト、キレイでした。また行きたい!
2014年9月21日 0:41
いやあ一気に読ませていただきました。

楽しい四国旅行記お疲れ様でした!


・・・・・・まだ続くんですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月21日 23:38
グアム家族旅行、お疲れ様でした。

一気読みいただき、ありがとうございます。

四国旅行記、まだ続きます・・・。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation