• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

飛び石対策フィルム・クリアプレックス貼り替え


2013年5月のフロントガラス交換時に貼った飛び石対策フィルム・クリアプレックスを
ようやく貼り替えました。


一見、見ると問題なさそうですが・・・


実はこんな感じで傷だらけ・・・。夜は前を走る車のテールランプが3重に見えていました。
雨の日は、視界が悪くてとても危険な感じでした。

メーカーの定める製品使用推奨期間は18か月もしくは18,000キロの走行距離。
でも自分は22か月、25,000キロも使用しちゃいましたので、しょうがないですね。


前回施工してもらった『クレフ』さんへ。 車を預けて帰ります。1泊2日です。


翌日、会社を定時で上がり、そそくさと、M3を引き取りに。

引き取り時に、手入れについて、しつこくいろいろ聞いちゃいました。ありがとうございます!

貼り替え時に前のフィルムを剥がすのですが、フィルムの上の方は一気に剥がせなかったようでブチブチ切れてしまったとのこと。2年間で紫外線にやられてしまったようです。屋外駐車ですから、結構厳しい使用条件なのでしょうか。

2年間で何回も飛び石がピシッ・バチッと当たりましたが、フィルムを剥がしたガラス面には一切傷はなかったとのことです。さすがです。




保護剤、以前はガラス全面に塗るようにとのことでしたが、今はワイパーに塗るようです。


貼り替え前、夜はライトが滲んでギラギラして、とっても目が疲れました。


貼り替え後、ライトも滲むこともなく、フィルムを貼っていることが分かりません。

当分は視界良く、気分よく運転が出来そうです。ガラスが割れる心配が低減するのは気が楽ですよ~
ブログ一覧 | 修理・交換 | 日記
Posted at 2015/03/30 22:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 23:06
DIYできたらけっこう安く済みそうですね!!

工賃入れたらけっこうな金額になりそうな・・・
コメントへの返答
2015年4月1日 6:15
このフィルム、結構厚いので素人がDIYするのは難しそうです。

値段は税抜で4万です。なかなか微妙な価格設定なんですよ。
2015年3月31日 0:23
こんばんは、とりあえず、360
私もバンパーボンネットは飛び石ラッピング
しますが、ガラスもやっておいた方がいいですね、

ちょっと、相談してみます(笑)
割れたら高いので、、

視界も大分変りますか?
コメントへの返答
2015年4月1日 6:20
濃い色の車は飛び石傷が目立ちますから、対策は大事ですね!

視界は人によると思いますが、自分は全く気にならず、問題なしです。
2015年3月31日 9:18
私は毎年貼り替えしてます(^_^;)
最近は団子走りが減ったせいで大分痛み具合が違いますが(笑)
コメントへの返答
2015年4月1日 6:23
さすがmasaさん、毎年貼り替えてますか。

自分は引っ張り過ぎました・・・

最近、被弾率が下がってますね(笑)

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation