• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

今シーズン最後の戸隠はレヴォーグで。

4月最初の土日の1~2日は、戸隠に行ってきました。
この土日で戸隠スキー場はシーズン終了です。


3時50分に家を出発。上信越道 横川SAを過ぎた辺りから雪が・・・


いつものファミレスで朝食を。いつになく混んでました。


バードラインにも雪が。途中2回ほど、ちょっと滑りました(笑)


脇道の雪の壁も例年になく高いですね。


無事に宿の駐車場に到着。
最低地上高が低いレヴォーグ、轍が深いところで腹擦りました(涙)


ゆっくり準備してスキー場へ。雪は降っていませんが、めっちゃ曇ってますね。


今回はゲレンデではなく、『裏山』が目的。
※ちゃんとガイドさん同行でパトロールに話をしてます。コース外滑走は基本禁止。


さあ、どう滑りましょうか!


滑って降りてきて、横移動中~。下まで降りで、もう一回行きましょう!


土曜日の昼食は車で移動して、中社の「横大門」へ。おそば、美味しかった!


昼食後は数本滑った後、担ぎ登りして、第五リフト山頂駅へ。ヘロヘロです(笑)


既に第五リフトは運転終了。しゃくなげコースを一気に滑りました。この日はこれで撤収。


土曜の晩は宿の感謝祭。お約束の乾杯!楽しく飲んで食べて、結局1時半まで・・・


翌日の朝食はこんな感じ。


日曜日はこんなにいい天気! 9時前にはゲレンデへ。


第三クワッド山頂駅を降りたところから、戸隠連峰を望む。


第六クワッド山頂駅を降りたところから、戸隠連峰を望む。


青いそらと白い雪山。


この日も「裏山」へ。


昨日と違い、とってもいい天気で気持ちいい♪


上の場所は、この写真の真ん中の平地です。右側の山から滑り降りました。
※違う日に第五リフト山頂駅横から撮影。


誰も滑っていないところを選んで移動します。


正面に高妻山が。とってもキレイです。

ここでコーヒーを入れてもらい、小休止。気持ちいいですね~♪


日曜の昼食は宿に帰る途中、「ヒマラヤの詩」で。


キーマカレーとりんごラッシーを頂きました。ここのキーマカレー、好きです。

13時50分に宿を出発。上信越道はスイスイ。藤岡SAでセカンドドライバーに交代。

渋滞を走り、いつものSAで洗車し、再びドライバーチェンジ。洗車場、ガラガラ。


車両火災があったようで、大渋滞・・・


今回、渋滞の中で初めてACCを使ってみました。いつでもブレーキを踏める準備をしつつ。
これ、とっても便利ですっごく楽ですね。但し、ドライバーとしてダメになりそう(笑)。


車両火災現場です。すっかり燃えカスとなった1BOXが・・・


ここから先はガラガラ。練馬出口もスイスイでした。

家に着いたのは、18時半過ぎ。総走行距離488.8km 平均燃費10.4km/Lでした。

今シーズン最後となった戸隠、ゲレンデ&裏山と滑り過ぎ、すっかり筋肉痛です・・・。

次回はGWに納会でかぐらでしょうか。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2017/04/03 23:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2017年4月4日 2:03
渋滞時こそアイサイトが真価を発揮しますよね(*^o^*)
お天気も良くなりよかったです(*^o^*)
コメントへの返答
2017年4月5日 5:05
はい。渋滞の時の疲労度が違います。これなら渋滞も楽しめます!

最後の戸隠、天気に恵まれ、良かったです。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation