• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

赤倉温泉に行って来ました!

2月15~16日、赤倉温泉スキー場に行って来ました。


4時に友人にピックアップしてもらい、関越へ。


待ち合わせをした東部湯の丸SAに6時過ぎに到着。運よく横が空いていました。


ここで朝食。かき揚げそばを頂きました。


友人のCX-3に先行してもらい、進みます。キャリアのせいで、蟹に見えます(笑)


妙高高原ICで降り、左折し、豊橋の交差点を左折し、道なりに進めば、赤倉温泉です。

宿に着き、1部屋だけアーリーチェックインして、とっとと着替えてゲレンデへ。


くまどー第1クワッドで上がりますが、メッチャガスってます・・・どこがコースか分からん!

ヨーデルゲレンデに移動しても状況変わらず・・・(涙)


銀嶺ゲレンデはガスっていません。前を滑る師匠をビデオ撮影。


この日の昼食は、赤倉温泉に来たら必ず寄る『ローラ』で「ベーコンエッグカレー」です。ボリュームあります。


昼食後は、お決まりの「サイフォンコーヒー」 香りがいいんですよね~♪


昼食後は朝ガスっていたのがウソのように晴れてきました!!山がちゃんと見えてる!!


関見ゲレンデからの景色です。


赤倉温泉の一番高いヨーデル第5トリプルを降りたところから山麓を望む。野尻湖が見えます。この後、パノラマコースで師匠大転倒・・・でも無事でした。良かった。


エレガントコースを滑って、途中赤倉観光をかすめて、再び温泉へ。ムービングベルトに乗ります。


赤倉温泉では、このヨーデル第1トリプルとくまどー第1クワッドだけが、高速リフトです。
この2つ以外は遅くて、寝てしまいます・・・


さあ、スイーツタイムにしましょうか。


本日は、『ベアー』で休憩です。


「ベアーのパンケーキ」と「カフェオレ」を注文。パンケーキ、美味しかった♪


お茶したら、帰りましょう! チェックイン時間の15時です。今回の宿は昨年も泊まった『赤倉パークホテル』です。普通の宿です。可もなく不可もなくって感じです。


温泉入って、一寝入りして、晩御飯です。実は一寝入りの筈が爆睡!18時からの晩御飯に遅刻・・・


朝起きると、こんな天気。


朝食はバイキング形式。和と洋、選べますが、この日は和で。食べ過ぎないように注意して。


ゲレンデに来てみると、ポツリ、ポツリと雨が・・・


前日の朝とは違い、ガスってはいません。

雨がたまに、ポツポツ来ますが、本降りにはならず。助かりました。


くまどーの『モンタニュー』でお茶しましょう。紅茶とティラミスのセットです。

休憩後、少し雨の降りが強くなりそうだったので撤収することになりました。


途中、SAJマークの入った、大原鉄工所のSM-30を発見!

宿に戻って、とっとと着替えて、道具も積んで、12時前に宿を出発しました。


途中、松代PAでドライバーチェンジ。自分が運転します。


横川SAで昼ご飯を食べましょう~!


久しぶりに『燈歌』で「生姜焼き定食」です。


16日の帰り、事前に天気が悪いっていう天気予報だったからか、全く渋滞していません。いつもこうならいいのに。


一緒にいった『チーム蟹』とは、谷原交差点前ででさようなら~。また来週~。

16時過ぎに家に無事到着。今回の赤倉温泉、初日の午前中は滅茶苦茶ガスっており、どうなることやらと思いましたが、午後からは天候回復して、楽しく滑走感を味わえました。2日目は雨でしたが、ずっとポツポツでウェアもビチャビチャになることもなく、それなりに滑ることが出来ました。でも、両日とも全く寒くなかった・・・2月のこの時期にこの暖かさはちょっとヤバイです。どんどん雪が融けていく・・・

次回のスキーは、今週末の3連休で戸隠です。雪はちょっと心配ですが、今シーズン初の戸隠、楽しみです♪
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/02/18 23:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年2月19日 20:38
道中も雪が全然ないですねぇ

私のメインゲレンデは池の平温泉スキー場でした♪
コメントへの返答
2020年2月21日 4:53
上信越も結構北上しないと雪がないです。

池の平温泉ですか。そこは行ったことがないな~。調べてみます。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation