• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

2021年正月三が日の過ごし方


2021年1月1日元旦、富士山がきれいに見えました。


元旦はお墓参りに行きます。関越道を使って時短です。


霊園は、人出も少なく、静かです。とても良い天気。


草むしりしたり、箒で掃いたりし、綺麗に掃除後、お線香を。
今年も宜しくお願いします!


義兄と一緒に昼食。OPENと同時に入ったので、空いています。


義兄のパサートとM3。


帰りも関越道を使い、バビューンと帰宅。空いてるとあっという間です。

1月2日、例年であれば、自分の実家に行き、箱根駅伝を見ながら、お寿司を食べるところですが、コロナ禍で両親も高齢なので、今年は取り止め。


なので、1ヶ月ぶりに自転車に乗って、ポタリングしましょう。


遠回りですが、走りやすい道を選んで進みます。


目的地が見えてきました!


目的地に到着!「ところざわサクラタウン」です。
見えているのは、「ところざわサクラタウン」のランドマーク『角川武蔵野ミュージアム』。博物館・美術館・図書館・アニメミュージアムが融合した文化複合施設です。隈研吾氏の設計。


ここは、武蔵野坐令和神社。


旧所沢浄化センター跡地に建てられ、2020年11月6日にグランドオープンしたらしい。

角川武蔵野ミュージアムに入ってみましょう。メインエントランスは2F。


ウルトラマンブッダ。これも作品。 ミュージアムショップを見てみましょう。

お腹が空いたので、昼食食べに5Fのレストラン「SACULA DINER」へ。
11時OPEN直後に入ったので、まだ空いています。


さいたま薫柚子の皮目でほどよい苦みとさいたま唐辛子でアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを頂きました。こじゃれてる。


三富あずきとヨーグルトの出逢い どら焼きにヨーグルトがかかってます。なかなか美味しい。


5Fからの景色です。 さあ、帰りますか。


途中、「もち吉」に寄り道して、お気に入りの「チーズおかき」を買って帰ります。


ヘロヘロになりながら、家を目指して、シャカシャカ進みます。

晴天の中、総走行距離42kmの気持ちいいポタリングとなりました。疲れた~。

1月3日は、「大黒詣で」に行きましょう。


5時半過ぎ、気温は-0.5℃。寒いです。車は凍ってはいません。


首都高深川線を経由して。


湾岸へ。


大黒PA、到着。


前からも。


大黒PAはちょっと気温が高く、2.5℃


朝焼けの中、帰路へ。


ガラガラのレインボーブリッジを渡ります。

首都高降りて、途中でGAS補給して、無事に帰宅。


自宅近辺は、気温が上がっていない・・・総走行距離121kmでした。

今週、一都三県で緊急事態宣言出るんですかね!?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2021/01/05 23:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation