• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

GW前半はスキーの納会でかぐらに。

GW前半の4月29日、今シーズンの納会として、かぐらにスキーに行って来ました。当初は前日の28日の予定でしたが、天気が悪いとのことで、後ろ倒し。2週間遅れのUP.すみません。


師匠に4時半にピックアップしてもらい、自分の運転で関越へ。


山、見えてきましたね~。


朝食は、いつも通りに赤城高原SAでかき揚げそば!


関越トンネル前で雨が・・・


関越トンネル通過中~。


トンネルを出ると土砂降りでした・・・マジ!?


湯沢ICで降り、かぐらに向かう間もずっと雨です。


駐車場に着いても、雨止みません。天気予報ではもう止む筈なんですが・・・


雨なので焦らず、ボチボチしていたら、5番ロープウェイ位に。


みつまたゲレンデ、雪はそんなに茶色くないけど、ザクザクっぽい。


さあ、体操して、滑りますか。 やはりザクザク、板があまり滑らない。

みつまたを何本か滑って、かぐらゴンドラへ。メインゲレンデへ行きましょう。


最初は曇ってましたが、次第に晴れ間が。

メインゲレンデを数本滑り、ちょっと和田小屋で休憩。和田小屋もメニューが変わってしまって、食べたいものがない・・・ ドリンクバーだけ利用。


休憩後、クワッドで再度上がります。クワッドは長蛇の列です。


さあ、田代エリアへ、移動しましょう!


湖畔にある「ぶなキッチン」で昼食にしましょう。


ここも前回来た時とメニューが変わっており、今回は煮込みハンバーグ。


昼休憩後、田代ロープウェイ乗り場に。


乗り場前からはこんな景色が。


さあ、みつまた目指して、帰りますか。

あまり板が滑らない中、リフトを乗り継ぎ、田代→かぐら→みつまたと1時間以上掛けて戻りました。脚がパンパンです。

ロープウェイで降りて来て、板を洗って、着替えて、帰路へ。


15時過ぎに駐車場を出発し、湯沢ICから関越へ。


途中まではそれなりに順調でしたが、


徐々に車が多くなり、渋滞が・・・


途中、高坂SAで洗車して帰ります。洗車場、さすがにこの時期はガラガラでした。


17時半前に練馬出口を通過し、無事に家に到着。今シーズン最後のスキーとなったかぐらですが、今年はあまり黄砂にやられていないのか、板が、滑ったり、滑らなかったりが無かったので、それなりに楽しめました。

今シーズンは結局12回(滑れなかった木島平も入れて)行き、滑走日数は17.5日となりました。最近は最終日は滑らないことも多いですが、そこそこの回数と滑走日数かなと思います。シーズン当初は、雪が結構降って、GWまで余裕かと思われましたが、急速に暖かくなってしまい、雪が融ける解ける・・・ 

今シーズンのスキーはこれで終わり。来シーズンはどんなシーズンになりますかね?
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/05/14 22:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

昼休み
takeshi.oさん

退院しました♪
FLAT4さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation