• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

嫁のライドのお手伝いは奥志賀公園栄線(県道502号)を抜けて。

6月3日金曜日、午後休を取り、15時前に家を出ます。
1週間遅れのUpです。すみません。


15時過ぎに関越に。


途中、凄い土砂降りに!

すぐに止み、天候回復。


佐久平PAで、トイレ休憩。


平日の午後、道空いていますね~。


信州中野ICで降り、途中買い物して、志賀高原方面へ。


夕ご飯は、『ザ・ファームハウス』を予約。


まずは『乾杯!』です。自分は「Domestic Dry Stout」を。


①ピリ辛!濃厚!香味野菜の豆腐サラダ
②信州特産!茹でくらかけ豆 この豆、止まらない。
③信州米豚ロースのエール漬けグリル ビールに漬けて、柔らか~。
④国産伊達鶏使用!パリッとシューシーハーブ薫るローストチキン♪


食後のデザートは、自家製!チョコバナナブレッドを頂きます♪

美味しかったです。また来ます!


今日は自分がカングーを運転。まずは奥志賀目指して上って行きましょう!


目の前はサンバレー、左の池がきれいですね。


正面は一ノ瀬ですね。


奥志賀まで来ました。ここが、奥志賀公園栄線(K502)の起点です。


ここにも、ゲートがあります。野沢温泉まで43km。


猿は良く見ますが、タヌキは久しぶりに見ました。


カヤの平から先はまだ通行止め。6月10日開通予定とHPに載ってました。


左の道で木島平方面へ進むと、開けて、カヤの平高原キャンプ場に。

景色も良くない山道をグネグネとひたすら下り、


国道403号に出ます。


そして、国道117号へ。左のスキー場は戸狩です。


着いたところは、大きな道祖神のある『道の駅 野沢温泉』。まだ新しい道の駅です。

ここの農家レストランで昼食を食べましょう。11:00~OPEN。


まずは、月、水、土曜日の11:00~11:45の45分限定販売の『できたて手作り豆腐』を頂きます。これ、みたらしのたれをつけて食べます。豆腐好きの自分には堪らない♪


本日の野沢温泉御膳は『豚バラ肉のから揚げ』です。これも旨い。野沢菜、ご飯は食べ放題です!

食後、少しまったりし、そろそろ出発準備しましょうか。


カングーから自転車を降ろしましょう。


12時、嫁はここから自転車で。トイレに行ってから、自分はカングーで戻ります。


頑張って、漕いでますね~。


ライド、楽しんでください♪


天気が良く、ドライブ日和。気持ちイイ!


嫁さん、15時40分に無事到着。約40kmのライド、途中大イチョウ等、いろいろ観光しながら、楽しく走れたようです。よかった、よかった♪

温泉入って、まったりしていると、晩御飯の時間です。


お昼も豚でしたが、晩も豚(笑) 菜の花と豚肉の中華風炒めを頂きました♪


翌5日の朝食はこんな感じ。

この日は国道117号を津南方面に行き、関越道で帰りましょう。8時半過ぎに出発!


国道117号から、国道353号へ。


一度走ってみたい『魚沼スカイライン』は全面通行止めになってました。


途中、虹?調べたら、水平にかかる虹は『環水平アーク』というらしいです。初めて見た!


10時半に湯沢ICから関越に乗り、谷川岳PAでトイレ休憩。ペットボトルに水をくむ人が結構いました。


車も少なく、気持ちよく走れますね。 右上に環水平アークが。


赤城高原SAで昼食。カツカレーを頂きました。ちっとも辛くない・・・


東京に近づくにつれ、車が多くなり、こんな感じに。


11時半過ぎに練馬出口を通過。

嫁さん、梅雨入り前に気持ちいい足慣らしライドが出来てうれしそうでした。
奥志賀公園栄線、全線開通したら、走破しに行きたいですね。自分の46M3で。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/06/12 23:38:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation