• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mフィンガーのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

法定12ヶ月点検の代車は?

この土日にM3を法定12ヶ月点検に出しました。一昨年はスケジュールが合わず、実施せず。

土曜日朝9時15分に家を出発。サービスは10時からなので、ボチボチ行きましょう。


飛ばす気は全くないのですが、どうして一部のミニバンの方々は自分のスピードも考えずに追い越し車線を延々と走り続けるのでしょうか?? 不思議でなりません。

サービスの方に車を預け、代車を出してもらいます。
点検予約時に『1シリーズでもいいでしょうか?』と聞かれたので、問題ないですよと答えました。


で、出てきたのが、この車です。見る人が見ればわかりますよね。


トヨタ プリウスです。 オリックスレンタカーのわナンバー。

横に乗ったことはあっても、実際に運転したことがなかったので、サービスの人に車まで案内されて、どこをどうすればエンジンが掛かるかを、シートやミラーを調整しながら、それとなく探り、何とかエンジンを掛け、ドライブに入れ、足踏みパーキングを解除して、出発することが出来ました・・・。

せっかくなので、ちゃんと試乗しないといけないですよね。


で、いつも通り、早起きして、大黒PAまでドライブです。まだ6時、暗いです。車が多い。


湾岸でちょっと踏んでみた! う~ん、微妙。速いのか遅いのかよくわからん。
車で音っていうのは、重要なんだな~って改めて思いました。


ちょっと記念撮影。


さて、帰りますか。 車が多いので、安全運転で。JC08モードでリッター30km近く走るんですよね~。


自宅マンションの駐車場に入ってるのを見ると、プリウスって結構でかい。

日曜13時以降に点検は終了しますとのことだったので、ディーラーに向かいます。


嫁も運転してみたい!とのことだったので、高速は使わずに一般道で向かいます。
嫁の運転の助手席は相変わらず、緊張する~。


点検時に提案がいくつかあり、フェールキャップのストラップが切れていたので、これは交換。

Mボトル(パンク修理剤)の有効期限が今年の5月に切れてますが、これは保留としました。

自分で交換しているものもありましたので、それらはすべて、見送りということに。

気になる指摘事項が1つありまして、デフのフロントシールからオイルが滲んでいるとのこと・・・。

今回は実施出来ませんでしたが、なるべく早く作業をしてもらった方がいいですよね!?

もう一つ自分が気になっている箇所と合わせて、直してあげたいと思ってます。

作られてから8年経ち、7万キロ以上乗っていれば、しょうがないか。

これからはメンテに励まないといけないですね。


Posted at 2012/12/17 21:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation