• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mフィンガーのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

1年間の謹慎期間終了!!

昨年(2010年)のこと。

8月下旬 フラッシュ! 記念撮影・・・。  分かり切ったあんな場所で・・・。

9月下旬 届いてほしくなかった招待状が届く。  やっぱり・・・。

10月初旬 交機にご招待される。記念写真の確認。  言い訳出来ないくらいクッキリ。

10月下旬 指定の場所に行き、確認後、お国に諭吉様大人数を納める。  フトコロが・・・。

11月初旬 聴聞会の招待状が届く。  少しでも、短くなればいいんだけど・・・。

11月下旬 聴聞会に参加。ここで免停期間90日→60日に短縮され、免停始まる。
       ※ここで短縮されたのは、自分の人徳や日頃の行いがいいからではなく、前歴がなく、飲酒や人身でなければ、ほぼ全員が
           短縮される?!


12月上旬 諭吉様を数人納め、2日間に渡り、ありがたい講習受講。  ここの実地で褒められても・・・。
       終了後、免停期間60日→30日に短縮される。

12月下旬 免停期間終了。免許返却される。  諭吉様合計10人以上払い、前歴1回となって・・・。

◎記念撮影から、処分が終わるまで、4か月も。長かった・・・。精神的につらい・・・。


今年(2011年)

12月25日 1年間、無事故・無違反で過ごした為、前歴0回、累積点数0点に!

いや~、この1年間の謹慎期間、長かった~。ほんと。

でも普通に運転していれば、捕まることもなく、大丈夫なんですよね。 いろいろとあったけど。(爆)

でも、最後の1か月はビビりモードで車にあまり乗らないようにしてましたが・・・(笑)

もう1年無事故無違反を続けると、軽微な違反(3点まで)をしてしまった時にその後3ヶ月間違反をしなければ、3ヶ月前の違反分の点数が0点となるので、そこまで行けるように努力しよう。
果たして出来るだろうか・・・。    



目指せ!ゴールド免許!! これからも安全運転励行します!
Posted at 2011/12/25 16:51:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2011年12月24日 イイね!

M3車検終了とオデ冬支度

先週日曜日、車検に出していた車が帰ってきました。


車検の為、純正アルミ&パイトッロスポーツのセットを履いています。

火曜日夜に、ホイールを買ったお店で、ADOVAN RS-D&ネオバのセットに履き替え。
純正アルミ&タイヤセットを自宅に運んで、これにて車検対応作業終了。

今回、本当はブッシュ関係をド~ンと交換しようと思っていましたが、Dラーでの事前整備で、
まだいいのではと云われたのと、自分の気持ちが落ちていた関係で延期に・・・。
とはいえ7年目の車検、ベルトテンショナー関係とバッテリーは交換しました。
どこかのタイミングで、ブッシュ類は交換したいな~と思ってます。


日が変わって、寒かった昨日、例年より遅くなりましたが、オデッセイの冬支度に。

まずは、いつも通り、室内に掃除機かけて、拭き上げ。消臭剤も焚きました。


ガラス類は撥水加工が必須です。


これからメインのタイヤ交換。


交換中に発見!ネジ刺さってました。でも抜いてみると数ミリだったので大丈夫でしょう!?


スタッドレスとしての利用限界ポイントまで3~3.5mmくらい。とっても大事なエッジも丸くなってる。
果たして、今シーズンを乗り切れるか?


無事にスタッドレスに交換終了。これでいつでもスキーに行けます!

歳とともに、タイヤ交換がキツイくなってます(涙) じじいは疲労困憊で実家を後にしたのでした。

この時期になっても、まだ自分の中でスキー気分が全く盛り上がってきていませんが、今シーズンの
初スキーは28日から志賀高原の予定です。
Posted at 2011/12/24 10:28:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年12月17日 イイね!

OHC忘年会

金曜夜、OHCの忘年会が昨年に引き続き、yaMa3の豪邸で行われました。

いつもの通り、ゆる~い感じで、ボチボチ集まってきます。


宴たけなわ


中国のとても良い香りでやばいそうなお酒を飲んだり


誕生日のお祝いがあったりしました。


日付も変わり、ま~たり。

4時には就寝。みなさんお泊りです。

翌日、朝食食べて、のんびりしたところで、お出かけ。


近くの中古車屋さんをひやかしに行きました(爆)

その後、ラーメンを喰って、帰宅となりました。

久々でしたが、やっぱり何のしがらみがなく、共通の趣味の仲間との集まりは楽し~。

yaMa3、ありがとう。皆さんまた来年もよろしく~。
Posted at 2011/12/17 22:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2011年12月11日 イイね!

ちょっとご無沙汰しておりました。

え~っ、2か月以上もブログアップをサボっておりました。

秋バカンスに行って、腑抜けになって帰ってきたところに、仕事が忙しくなり、
プライベートでもちょっとあり、気持ちが落ちていました・・・。


パソコン買い替えてみたり、


こんなキーホルダー買ってみたりしましたが、ダメでしたね~。

一度書かなくなると、何かめんどくさくなっちゃってました。

それと、昨年のフラッシュ事件での謹慎終了まであとわずかと考えると、車に乗るのがリスク!?
みたいに思えて、あまり乗る気にならずってな感じでした。

でも、そろそろ復活せねばと。

この週末土曜日にM3を車検に出しに行ってきました。


ちょっと早起きして、ノーマルタイヤ&アルミホイールを運びます。


リアシートにタイヤ4本積み込み完了。
ホント、ノーマルタイヤ&アルミホイールセット重い! じじいの腰にはキツイ・・・。


朝の関越道の左車線を安全運転でDラーに向かいます。

今回の車検、ブッシュ関係を交換予定でしたが、気持ちが落ちていたため、最低限に・・・。



今回の代車はE90 320iです。よく走りますね。


途中、キリ番Get!

本日日曜日、代車でちょっと大黒PAまで朝ドライブ。6時過ぎに出発!


よい天気です。車もまだ少ないですね~。


E90 320i パワーはもうちょっと欲しいですが、いい車ですね。 
でも46M3と較べると高速時の安定性がない感じが・・・。タイヤのせいなのかな??

そのまま、帰ろうと思いましたが、6号川崎線に行ってみることに。実は初めて。


羽田空港から見えるのが、この高速だったんですね。ど~んと直線でした。


富士山がきれいに見えました。

これから、ボチボチ復帰しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2011/12/11 22:20:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation