• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]
ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ『勝利宣言』
1
思い起こせば今を遡ること25年前<br />
<br />
当時、KENTからzetecに換装するのと同時に導入したクワイフのクロスミッション<br />
『日本で一番、世界でも屈指』なファクトリーで組んで戴いたものではあったが、あるときからミッションオイルが漏れるようになり…<br />
それが日増しに激症化してしまったため思い立って自らの手でエンジンを下ろす決心をした…というのが事の始まり(笑)<br />
<br />
以来、2~3年に1回の割合でエンジン脱着を繰り返すことになるが、いくら直しても、何度組み直しても…<br />
ミッションオイルの漏れは止まらなかった(泣)<br />
<br />
そしていよいよ年齢的体力的観点から『これでダメなら諦めよう』と覚悟して、再度のエンジン脱着&amp;ミッションオーバーホールを敢行したのだが<br />
『思い残すことがあってはならぬ!』という思いから、マルチパーパスなベンガラ液体ガスケットから、ギヤオイルに強い耐性を示すと云われる『1215灰色』を導入<br />
そうそう何度も使うことがないであろう液ガスだが悔いは残したくない<br />
<br />
<br />
…で、結果これが大正解<br />
組み上げて以降おおよそ500kmの距離をブン回して走り回ったが、ベルハウジング下部は乾燥状態を保ちオイルが漏れる様子は微塵もない(歓喜)<br />
<br />
エンジン脱着の手順も各部オーバーホールの手順も以前と全く変わっていない<br />
違いがあるとすれば“液ガス”だけなのである<br />
<br />
『適材適所』<br />
遅きに逸した感はありますが身に染みました(笑)<br />
<br />
つーことで、四半世紀にわたったミッションオイルリークとの戦いは幕となり、ここに勝利宣言をするものであります❗(大袈裟(^^;)
思い起こせば今を遡ること25年前

当時、KENTからzetecに換装するのと同時に導入したクワイフのクロスミッション
『日本で一番、世界でも屈指』なファクトリーで組んで戴いたものではあったが、あるときからミッションオイルが漏れるようになり…
それが日増しに激症化してしまったため思い立って自らの手でエンジンを下ろす決心をした…というのが事の始まり(笑)

以来、2~3年に1回の割合でエンジン脱着を繰り返すことになるが、いくら直しても、何度組み直しても…
ミッションオイルの漏れは止まらなかった(泣)

そしていよいよ年齢的体力的観点から『これでダメなら諦めよう』と覚悟して、再度のエンジン脱着&ミッションオーバーホールを敢行したのだが
『思い残すことがあってはならぬ!』という思いから、マルチパーパスなベンガラ液体ガスケットから、ギヤオイルに強い耐性を示すと云われる『1215灰色』を導入
そうそう何度も使うことがないであろう液ガスだが悔いは残したくない


…で、結果これが大正解
組み上げて以降おおよそ500kmの距離をブン回して走り回ったが、ベルハウジング下部は乾燥状態を保ちオイルが漏れる様子は微塵もない(歓喜)

エンジン脱着の手順も各部オーバーホールの手順も以前と全く変わっていない
違いがあるとすれば“液ガス”だけなのである

『適材適所』
遅きに逸した感はありますが身に染みました(笑)

つーことで、四半世紀にわたったミッションオイルリークとの戦いは幕となり、ここに勝利宣言をするものであります❗(大袈裟(^^;)
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年10月31日

プロフィール

「@しげちば
おっ?もしかしてアルミなドラムですかね?
“ハヤシレーシング”つーのが最高に響いてきますな😃」
何シテル?   06/11 15:05
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Installation of POWERFLEX Bushes  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:36:05
エマルジョンチューブF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:23:38
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:32:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation