ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [銀牙R34]
Silver Fang R34
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
銀牙R34のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月21日
エアバッグ警告灯対策
2週間前からエアバッグ警告灯が点灯!!
クロスフロー化後にディーラへ
エアバッグ警告灯を消しに行った時に、
担当者から
「もしかすろと、ステアリングのほうかもしれませんね。」
という言葉を思い出し
早速対策へ。
ボスを購入したときについていた
エアバッグキャンセラー(ダミー抵抗)
コネクターに接続するだけの簡易的なものですが
ステアリングを動かすたびに接触不良を起こしていたようです。
これをはずして
配線加工します。
どうせ純正ステアリングはありませんので^^
一週間前に作っておいた対策品(自作)
サイドエアバッグキャンセラーと同じものですよ♪
取り付け完了!!
作業時はヒューズを抜いて
加工中の配線がショート(短絡)しないように
注意しながら作業です。
このあとディーラに行って
再度警告灯をキャンセルしてもらいました。
DIYは楽しいですね。
今回のキャンセラーの工賃は
前回のあまりの材料で作製しているので
コストかかってません^^
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/524559/car/571887/1437902/note.aspx
Posted at 2011/03/21 22:36:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY(電装)
| クルマ
2011年03月21日
許せません!気持ちのこもった義援金を。
昨日と今日の二回続けて
悲しいニュースで報道されました。
それは窃盗です。
しかも普通の窃盗ではありません。
盗まれたのは、義援金です。
しかも福岡県内で。
義援金の詐欺や窃盗。
お金と一緒に被災地の方へ送る思いまで
盗んでいることが、許せません!
募金箱に防犯対策が必要なんですかね?
それも悲しい現実ですね。
Posted at 2011/03/21 16:53:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月19日
エンジンオイル交換
曇りがちな連休初日。
久しぶりにDIYです。
・エンジンオイル交換
・ステアリングギヤボックスマウントブッシュ交換(助手席側)
あと、以前から気になっていた
異音の出所を調査。
すると、キャニスターにつながる配管の固定具が
割れてグラグラに。
これをタイラップで固定。
もしこれが原因なら、この作業で
発進時の異音がなくなるかな。
Posted at 2011/03/19 21:51:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オイル交換
| クルマ
2011年03月16日
生後4ヶ月の赤ちゃん救出
昨日、イイねを見ていたら
生後4ヶ月の赤ちゃん救出!というブログに
行き着きました。
瓦礫の中から救出されたそうです。
会社から帰って
思わず、自分の娘を抱きしめてしまいました。
実はまだ募金をしていません。
妻と話し合った結果、
被災地の同じ赤ちゃんを抱えるお母さんたちに
哺乳瓶やオムツ、ミルクや離乳食などを送ろうと考えています。
募金だと目的が多岐にわたるため
出来たら物資で送りたいと考えています。
まだ交通網が麻痺している中、
なかなか届かないだろうけど、
それは募金で買った物資も同じだと思います。
また募金と偽って
詐欺をしているやつもいるようで
募金する場所も選ばないといけません。
日本赤十字や国の機関なら
大丈夫でしょう。
自分たちの思いを少しでも被災地の方々へ。
送るなら、思いも送りたいですよね。
福岡市役所が募金と物資の受付を
やっているようです。
(物資は物によるそうですが。)
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/274096/blog/21779179/
Posted at 2011/03/16 08:49:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年03月15日
日本への義援金をかたる詐欺サイトが出現
これだけネットが発展していれば
出てくることも予想されるサイト。
皆さん注意してください。
運営者は人として最低です(--#
関連情報URL :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000066-zdn_ep-secu
Posted at 2011/03/15 00:19:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「謹賀新年
http://cvw.jp/b/524559/37106011/
」
何シテル?
01/03 07:18
銀牙R34
[
福岡県
]
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
28
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
盗難 ( 8 )
オイル交換 ( 4 )
タイヤ ( 2 )
オフ会 ( 9 )
チューン ( 1 )
記念日 ( 5 )
DIY ( 48 )
ゲーム ( 1 )
パソコン ( 2 )
子ども手当 ( 1 )
RB25DETクロスフロー化 ( 34 )
車検 ( 3 )
旅行 ( 1 )
T518Z ( 2 )
タービン交換 ( 1 )
バッテリー ( 1 )
ターニングポイント ( 1 )
HICAS ( 1 )
消費税増税反対 ( 1 )
構造変更 ( 4 )
事故 ( 2 )
DIY(電装) ( 6 )
DIY(エンジン) ( 8 )
DIY(吸気系) ( 1 )
DIY(過給器系) ( 1 )
DIY(内装) ( 5 )
DIY(ブレーキ) ( 2 )
DIY(外装) ( 2 )
白煙の原因 ( 1 )
不調 ( 3 )
DIY(ECUチューン) ( 2 )
リンク・クリップ
大牟田地元オフ(^ ^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他
ブログ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation