• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Bone☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年2月1日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
特に必要と感じていませんでしたが、オクを徘徊していると思わずポチッとしちゃいました。

取付場所は、色々と考えた末に運転席右側のボックス内に決めました。
まずは取り付け完成写真です^^
2
取り付けるためにまずは車から運転席のパネルを外します。
3
次にETCの取り付け場所を決定。
4
それに伴い干渉部分をカット
5
後は戻して、電源をとりアンテナをウィンドガラスに貼り付け完成。

セットアップはDでお願いしました^^

これで、ちょっとした外出はますますこっちになりそうです(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリーン

難易度:

チェック

難易度:

うむ、洗車だな

難易度:

車検

難易度: ★★

ココロもソラも晴れやか

難易度:

メッキパーツって

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月6日 19:57
私もETC必要ないと

思ってましたが

付けると遠出したくなりました(^^)

色んな所にお出掛けして

楽しんでくださいね(^_^)v
コメントへの返答
2013年2月6日 21:10
仕事メインの利用なので、基本高速使わないのですが、一人ならこれであちこち行ってしまいそうです^^

あちこち行って楽しみますね~♪

プロフィール

「70ノアの山ちゃん
道中気をつけてお越し下さいね~♪」
何シテル?   05/19 10:14
はじめまして Bone(ボーン)です。 車種問わずみなさんと仲良くできたらと思います。 よろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ] シガープラグ外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:58:21
日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:26:27
NSZT-Y68Tに HDMIとUSB その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:42:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
よろしくお願いいたします
日産 ルークス 日産 ルークス
短い間ですがありがとうございました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ほとんど乗る機会がなかったですがたくさんの思い出ありがとう
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
沢山の思い出ありがとうございます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation