• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年8月9日

VOGTLANDバネ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロント純正部品:
「ワッシャ入ってて国産同クラスよりいいネジ使ってるね」
とは、
メカニック談。
2
リア:
純正バンプラバー跡くっきり。
3
これがブツ。
4
スペック上、フロントは25mmダウンとの事なので、
フロントバンプラバーを1山切断。
5
リアは35mmダウンなので、
2山切断。
6
「ダンパーカートリッジがそのまま入りそうだから、
 車高調も作れるなあ・・」
などと次の仕事を取ろうとしながらw

取り付け。
7
フロントトーの調整。
測ると1度のトーアウト。
ディーラーに標準値を確認したところ、
それは開きすぎという事で、
若干開き気味(曲がりやすい方向)の
トーアウト15分に決定。

フロントキャンバーは、
いい感じの45分でした。
8
わかりにくいけど、
こんな感じ。

現時点で、
フロント25mmダウン。
リア40mmダウン。

リアが下がるのは前後バランス上良いんだけど、
おいおいっ車検大丈夫か?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ・バンプラバーの交換。

難易度:

FIAT500 リアサス異音原因と対策

難易度:

ショックアブソーバーの交換

難易度: ★★

リアスプリング切った

難易度:

ロアアーム・リアバンプラバー交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation