• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

やっと完成しました!

やっと完成しました! ここ最近、車もイジらずにスタイルシートばかりイジってまして・・・やっと完成しました!
まだ、色々修正しないといけない所があるんですが、皆さんからはチャンと見れてるのかな?携帯の方からは見れませんけどね><
そうそうお友達とか何時も見てくれてる方はリロードして下さいね、以前のキャッシュが残ってて新しいページが表示されないかもしれませんからね。


疲れたけど、色々みんカラの仕組みもわかったので、よかったかな。

しばらく、ブログの更新も滞り、パーツレビューも上げませんでしたが、これからガンガンいきますので、期待して下さい!ヾ(*`ω´*) ッテオィ

作成中は色々足跡ばかりつけてご迷惑をお掛けしました。

そういえば今日レクサスのパトカーの記事を見ました

※以下抜粋
英国レクサスは27日、『IS-F』のパトカー仕様をヨークシャー州ハンバーサイド警察に納車したことを明らかにした。

IS-Fは「IS」シリーズの最強グレードとして、2007年1月のデトロイトモーターショーで初公開。5.0リットルV8(423ps、51.5kgm)は、8速スポーツダイレクトシフトと組み合わせられ、0-100km/h加速4.8秒、最高速270km/h(リミッター解除時)の圧倒的パフォーマンスを発揮する。日本での価格は766万円。ライバルはBMW『M3』やメルセデスベンツ『C63AMG』だ。

そんな超高性能セダンが、英国ヨークシャー州ハンバーサイド警察の車両担当者の目に止まり、パトカーとしての導入が決定。従来のスバル車に代わって、配備された。

ハンバーサイド警察では、IS-Fの導入に合わせて、異例の準備態勢を敷いた。精鋭警察官を選抜し、英国レクサスの協力の下、1年間に渡る特別訓練を実施したのだ。423ps、MAX270km/hの性能をフルに引き出すトレーニングである。

ハンバーサイド警察のマーク・ペック氏は「レクサスの協力で、史上最強のポリスカーが完成した」と自信たっぷりのコメントだ。

IS-Fのパトカー仕様は、ホワイトのボディカラーにオレンジのデカールと、ルーフの青色灯が特徴。もちろん、無線やカメラ、ナンバープレート認識システム、コンピューターなども追加されている。IS-F特有の大型バンパー、ワイドフェンダー、4本出しテールパイプなど、迫力のディティールはそのままだ。

このポリスカーが高速道路などをパトロールし、違反者に目を光らせる。IS-Fに勝負を挑む無謀なドライバーは、まずいないと思われ、高い犯罪抑止効果が期待されている。


そういえば、だれかがレクサスのタクシーを見たと言ってましたが・・・
どこかにアクセラのパトカーないかな~
ブログ一覧 | ニュースの話 | 日記
Posted at 2009/08/25 22:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

残業してました😅
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 23:43
こんばんは♪レクサスタクシーを見た通りすがりの者です(; ̄ー ̄)...ン?

私のPC復帰に合わせてスタイルシートを完成させましたね(笑)しっかり見れますよ、ヘッダーに私の憧れのブラックアウトメーターを使うなんて『粋』ですね♪つい見とれてしまいました(笑)

私もPC復活したので今度の三連休で撮影の旅に出てきたいと思います☆
コメントへの返答
2009年8月25日 23:51
こんばんは~

スタイルシートが他の人からチャンと見れてるのか気になって、特にネタも無いのにブログを更新しました・・・

PC復活したんですね^^よかったです。
のりお~さんは携帯だろうからと思ってブログの中に携帯の人は・・・って書いたんですけど

ブラックアウトメーター綺麗でしょ!撮るのに苦労しました。

む三連休って何ですか?
僕に隠れて遊びに行こうとしてますね(笑)
この前写真撮ったところよかったですよね、又いきたいな~と思ってますよ
2009年8月26日 0:40
かっこいいッスね~!d(^ー°)

バックグラウンドの地球もイイ感じです。見習いたいです~。

ところで、いま気づいたんですが…HSグレードのメーターの針ってホワイトなんですか? (°O°;)
コメントへの返答
2009年8月26日 11:35
お早うございます~

どうも有難うございます^^
スクロールするとメーターから月が出てくるようにしたつもりなんですけど、モニターのサイズによってうまく行かないかもしれないな・・・と今思ってるところです><

針はですね、アクリルみたいなやつで夜は光るようになってるんですけど、ブラックアウトメーターのやつは全部白いとおもったのですけど?今みたらしーにょさんのは赤いですね、もしかしたらMC前とMC後で違ってたりするかもしれませんね。
2009年8月26日 10:50
再びすみません(汗)

ブラックアウトメーターの針は、MC後のさらに最終型はホワイトの針です、よってMC後の前期型は赤針になってますね!!・・記憶が正しければたぶん(汗)

しかし15Cのホワイトメーターは最後まで赤針です。。

以上プチアクセラ情報でした(汗)
コメントへの返答
2009年8月26日 11:37
いえいえ何度でもどうぞ

さすが、のりお~さん、あぁやっぱりそうなんですね
と言う事ですしーにょさん、どちらが良いかは好みでしょうが、赤い針だと見にくいとか言う意見でもあったんでしょうね・・・

個人的には赤い針も統一感があって良いと思うのですが、確かに白いと夜は見やすいですよ。
2009年8月26日 15:00
こちらも度々すみません(汗

> のりおーさん

プチ情報ありがとうございます!
またもやMC前後の違いが露呈されてしまいました… (;_;)


前期型乗りはこういう細かい変化にも言い知れぬジェラシーを感じてしまうのでふ~(爆

それに引きかえ新型はグレードの見分けがつかなさ過ぎて良し悪しですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 15:09
いえいえ私もいつもやってますので、全然きにしなくて良いですよ^^

私も全然しらないことでしたので、しーにょさんから聞かれたときは、え・・・(・ω・A;)アセアセと言う感じでした!

たしかに新しい装備が付くと、ジェラシーを感じてしまいますよね、私も新型についてるマップランプ部分が自分の車に付かないものかと、考え中でして><

ですよね新型はぱっと見全然区別つかないですものね、上のグレード乗ってる人が優越感に浸れないんじゃないかと、いらぬ心配をしております(笑)
2009年8月26日 15:30
そろそろ怒られそうですね(汗)またまたすみません。。

>しーにょさん

しーにょ号はアクセラの前期後期の垣根を超えた1台ですので、私から見たら全てが『ジェラシー』です(笑)


先日のプチオフでコウやんさんから見せてもらったQ.Sオフの写真でも、しーにょ号の完成度の高さには驚くばかりでした、1番見てる時間が長かったかもしれません。

まぁ、コウやん号も私から見ればジェラシーの塊ですが!!(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 16:24
いやいや、全然OKですよ

開くたびに、スタイルシートの抜けてるところが分かって、そのたびにチョコチョコ修正していますので・・・

ですよね、しーにょさんのアクセラこそグレード不明車ですよね!
実際にみると迫力に圧倒されるばかりですよ、特にボンネットが、多分撮った写真は一番多いんじゃないですかね、ジェラシー=毒って事でじゃないでしょうか^^




2009年8月26日 16:29
こんにちわ★

スタイルシート、奇麗に仕上がってますね。それに比べて自分のブログのなんと地味なこと・・・

以前もお話したように写真数枚アップの方法を、某さんに御教授願ったんですが、上手くいきませんので、もうあきらめました。福岡に移住した際にはウチに来て1人でやってもらうつもりです。(^^
某さんは平日お休みだそうで、私はその間仕事があるので丁度良いのです。

某さん、宜しくお願いしますね~(^^
コメントへの返答
2009年8月26日 16:35
こんにちは~

有難うございます
そういってもらえると苦労が報われます!

あぁ某さんですよね、なんとなく分かりますよ^^喜んでやってくれるはずです(と、無責任な事を言ってみる・・・)

写真複数アップもなれると簡単なんですけど、その分ブログにかかる時間も増えちゃうという副産物?もありますので、ご利用は計画的に^^

今回スタイルシートいじってて色々分かったので何かあったら聞いてくださいね。
2009年8月26日 17:30
さっきので最期にしようと心に決めたのですが・・呼ばれたようで(汗)

はい、坊さんです(爆)

>オクやんさん

私でよければ喜んで♪その代わり冷蔵庫の中は空っぽになりますし、オクやんさん秘蔵のDVDも密かに盗んでいきます(・∀・)ニヤニヤ

でも最近みんカラのレベルを飛躍的に上げたコウやんさんに教えてもらったほうがよいかと・・・いつの間にか私も出来ないような『技』を身につけているし( ̄~ ̄×)


今度私にも教えて下さいね♪(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 18:33
あぁ呼んでましたよ^^
のりお~さんの教え方が悪いからオクやんさんから指名があったようです。

冷蔵庫の中を・・・って何か楽しそうですね、それでは私も一緒にいってと(笑)

スタイルシートいじりだすと結構面白いですよ~まだまだ分からない所が多いですが、私で分かることなら何時でも教えますよ。
2009年8月26日 20:37
こんばんは。

スゴイですね~!!
メーターの光が目を引きますね!!

グレードでメーターが違うの見たのは初めてなので…
色でこうも違うのか!!って思っちゃいました(´∀`)♪

それにしても…スタイルシートは、画像UP以上に難易度高そうですね(´∀`;)
コメントへの返答
2009年8月26日 20:52
こんばんは~

有難うございます~ブラックアウトメーター綺麗ですよね^^
この写真を撮るために、無駄に空ぶかしして近所に迷惑をかけたのは内緒で・・・

スタイルシートは色々できるんですけど、その分複雑ですよね、音楽を入れたりもできるんですけど、あまりやりすぎるとサイト自体が重くなるので、今回は控えめにやりました。

cocoさんもやってみたくなったら聞いてくださいね~私の分かる事だったら何時でもお答えしますので。
2009年8月26日 21:12
よしよし、のりお~さんが何度もコメしてるからこの場を借りて… (゚д゚≡゚д゚)キョロキョロ

Σ(゜口゜;ノ)ノ ハッ

コウやんさん!すみません~ m(_ _;)m
> のりお~さん

そんなグレードの垣根を越えてるだなんて~ (*^o^*)
元々車種不明にするのが目標でしたので、嬉しいコメントありがとうございます!

とはいえ、ここまでするのに散財したわけで僕が購入した数ヶ月にMCしやがった時には、そりゃあ地団駄踏みまくりましたよ(爆)

特に最初からアルカンターラシートやBOSSシステム搭載のHSよっこん号を初めてみた時にはジェラシーでした(笑)

(よっこんさんを巻き込む気満々( ̄∀ ̄) )
コメントへの返答
2009年8月26日 21:20
こんばんは~^^

どうぞ、どうぞ、賑やかなのは好きですから、丁度このまえプチオフしたときも、写真を見ながらお話してて、旅行で山口の方まで行ってたって知ったときは、しーにょ号を見せたかったな~と思いました。

たしかにHSは初代としては最後に出た特別仕様車でしたから、その分色々ついてましたが、1年後にはFMCした訳で・・・

ただ、その枠を超えることは、その人の努力で可能だと思いますし、しーにょ号は十分超えてると思います。

これからも大事にしてやって下さい^^

よっこんさんも最近ガンガンいってますからね、九州の南は元気だな~羨ましいっす
2009年8月26日 21:34
こんばんは♪

スタイルシートシートすごいカッコイイですね(^O^)
あまりの変わりようにビックリしました(笑)
一度スタイルシートをいじっていたのですが、なかなかうまくいかなくてすぐ挫折しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:53
こんばんは~

有難うございます

スタイルシートのどこをいじったら、どうなるかを理解するのが大変で、一箇所かえたら何処が変わってるか?を確認しながらの作業でしたので時間かかっちゃいましたけど、何とか完成することが出来ました^^

今日は誕生日でしたね、ブログにもコメントしましたが、オメデトウございます♪

2009年8月26日 23:00
こんばんは!

久しぶりです(^-^)

3連メータのスライドシート、いいですね~!
前述のコメントの通り、白のメータなのですね、羨ましい!!

カレンダーの所も、エンボス風で憎いですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 23:13
こんばんは~

スライドシートの所はこだわった所なので、そういってもらえると嬉しいです。
宇宙に上がっていくのをイメージして作ってみたのですが

カレンダーの所気が付いてくれたみたいで・・・もしかして、誰も気が付かないんじゃないかと思ってたもので、有難うございます。

アイラインの方の進行状況はどうでしょうか?楽しみにしています^^
2009年8月27日 0:30
ごめんなさい、微妙に呼ばれてたのにコメント超遅れました(大汗

いやーヘッダー写真超きれいですね!
どこかのカタログを使ったのかと思いました。

そうえいばメーター針の色、MCで変わってるんですよね。
自分は赤の方が良かったかなぁなんて(^^;)
コメントへの返答
2009年8月27日 8:52
お早うゴザイマス

写真うまく取れてて、よかったです。

2週間くらい前の走行距離なんですが、よっこんさんのに比べたら、まだ全然走ってないでしょ?高速道路が安いうちに、遠乗りをしなければと考えてます。

こんな所にもMC前とMC後の差があるんですね、でも無いものねだりかもしれませんが、赤の方が統一感ある感じしますよね。

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation