• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

競馬場に行ってみよう!

競馬場に行ってみよう! 私は競馬も趣味で、以前は小倉開催中には毎週のように足を運んでましたが、最近はパソコンで買うようになり、余り行くことは無くなりましたが、やはり生で見るのは独特の雰囲気がありますので、暇なときは来るようにしてます。
JRAの競馬場は全国に10箇所あって、九州にはこの小倉競馬場しかありません、日本の競馬は芝のレースがメインになりますので、ある程度使うと芝が傷んでしまいます。
それで芝のメンテの為に全国の競馬場を順番につかうのです。

では早速競馬場の中に入ってみましょう

初めて競馬場に来る人は中にはいると、余りの広さにビックリすると思います。
 
でも心配ありません(・∀・)♪+.゚


この案内所に行けば、綺麗なお姉さんが丁寧に教えてくれます
競馬場内には、色んな所に案内所がありますので、分からない事はここで聞いてくださいね、でも、電話番号は教えてくれません・・・
 
丁寧に断れます><

そこ!お前だからだとか言わないように!!

開催期間中は毎週色々なイベントが行われています。 

 
芸能人のトークショーやお笑い芸人のショー、他にも子供向けのヒーロー物のショーなどもやってますし、公園やポニーに乗れたり、子供さんも遊べるようになっていて、家族連れの方が多いですね、又女性の方が多いですよね。

今日は、第8レースで1,000円以上の馬券を買うと、クジを引けるイベントをやってましたので、さっそくやってみました。
 
結果は~


写真の蹄鉄が当たりました!

 ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

蹄鉄は幸運のお守りとして競馬の好きな方の中では広く愛されていて、競走馬の蹄鉄は貴重品なのです。

競馬場の中には色々な施設がありますね~

お腹がすいたら

 
写真のようにファーストフードのお店や売店が沢山ありますし、屋台なども出てますので、食べる物に困ることはありません、ただ・・・

食べ過ぎるのが問題ですけど!

  こちらは競走馬の色々なグッズなどを売ってるところですね、お土産を買う方はこちらで、でも、ここで余り色々買いすぎると・・・

馬券を買うお金がなくなりますけどね !

では、馬券を買う前に、まずパドックを見にいきます。
パドックはレース前の馬をお客さんがチェックする所ですね、間近に競走馬を見ることができますし、有名ジョッキーも近くで見ることができます。

サラブレッドは近くで見るとピカピカしてとても綺麗で、目が可愛いですね

 竹豊ジョッキーです!

この時期関西のジョッキーはほとんど小倉にきていますので、他の有名ジョッキーもここに来れば近くで見ることができます。
 
でも、写真を撮るときは約束があります

絶対にストロボは使わないで下さいね!

馬はとても臆病な動物で、ストロボの光にビックリして暴れたりしますので、写真を撮るときは気をつけてくださいね~

さて、お目当ての馬が決まったら馬券を買います。

これが、券売機ですね、馬券を買うにはマークシートにチェックして、この機械にお金とマークシートを入れてかうのですが、余り時間ギリギリに買おうとすると、焦ってマークシートのチェックを間違ってりしますので、慣れないうちは余裕を持って買うのがいいです。

ゲートに入る前の競走馬ですね、スタンド前スタートの時は、すぐ近くで気合の入った表情の騎手を見ることができます。

そしてレースが始まったら・・・・

ひたすら祈りましょう!

ゴール前の激しい攻防!


目の前を大迫力で馬が駆け抜けていきます!

応援のかいあって、馬券が当たったら、ルンルン((´I `*))♪
先ほどの券売機の横にある、払戻機に当たった馬券を入れれば、配当金が出てきます~

でも、当たったからと言って次のレースでもっと増やそうなどと思うと・・・

私のようになります!・・・o゚+(ノε;。)+゚o グスン

と言うことで今日の私の競馬は終りましたが、結果は・・・・
まぁ楽しかったからいいかな!!

ブログ一覧 | 競馬の話 | 日記
Posted at 2009/08/29 20:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年8月29日 21:41
こんばんは(^-^*)/

ブログ写真が沢山で頑張りましたね~、アップお疲れ様でした。

懐かしいですね小倉競馬場・・しょっちゅう前は通りますが、中に入ったのはかれこれ競馬にはまっていた学生の時以来ですね、ビワハヤヒデにライスシャワー・・・う~ん青春の1ページです(笑)

第4コーナーの興奮は競馬場ならではですよね!!
コメントへの返答
2009年8月29日 22:01
こんばんは~

もうすぐ小倉競馬も終るので、終わる前にって感じでがんばって見ました・・・

のりお~@さんも家族サービスが終って、今はビール飲みながらスターウォーズ見てるって感じでしょうか?

ビワハヤヒデにライスシャワーといったらかなり昔ですね、懐かしい名前です。
今は土日の休みがないから、やりたいと思っても中々出来ないですよね。

ですです、目の前を走り抜けていく迫力は、やはり競馬場で感じてほしいです^^

2009年8月29日 21:55
こんばんは♪

写真が大変でレースに集中できなかったのでは?
迫力ありますね♪

レースは・・・残念でしたね(T_T)/~~~
コメントへの返答
2009年8月29日 22:08
こんばんは~

写真撮ったのは午前中の早い時間です。
早いうちは、その日のレースの傾向が分からないので、基本的に見るだけなんです。

まぁレースはこんなものです
競馬場に行くと余り勝率よくないんですよ
落ち着いて買えないからでしょうけど、勝ったり負けたりで、まぁ馬を見に行ってるような感じですね~
2009年8月29日 22:26
こんばんわ★

そうですか、コウやんさんは、お馬さんをやりはるんですか。(京都弁?)
福岡市内だと競艇ですね。あんな近くに競艇場があるので最初はびっくりしました。
自分はギャンブルは以前はパチ・スロ両方やってましたが、もう止めました。
代わりに、たまにロト6、あとギャンブルの代わりに○○○に行っちゃいます(・´∀`・)
で、そこで○○をやるのが楽しみです。いわゆる名古屋流ってやつです。
競馬場の話だけに馬並のナニを使って・・・

失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月29日 22:37
こんばんは~

そうなんどすえ~で良いのかな(汗)
そういえば、何気に福岡県内にはギャンブル場がおおいですよね、他にも競輪も北九州市内にありますし・・・

福岡競艇は凄いですよね、街中にある競艇場って福岡くらいじゃないでしょうか?

かわりの○○○がいいじゃないですか!
こんど是非、そのレポートを~(ハァハァ)

中々見事な落ちをつけてもらって、ありがとうございます(笑)

2009年8月29日 22:27
こんばんは。

競馬場もキレイなんですね!!
しかも、写真だと女性も結構いるんですね~

でも、1番気になったのは馬蹄。。。
アタシが欲しいのはアクセサリーなんですが…
ホースシューのアクセサリーってなかなかないんですよね。。。(´Д`;)

次はきっと幸運があるんじゃないでしょうか(´∀`)♪
コメントへの返答
2009年8月29日 22:42
こんばんは~

中央競馬の競馬場は、どこも、とても綺麗ですよ~
女性の方でも安心して楽しめるように配慮されてますので、もし機会があったらお友達と言ってみてください^^

競馬場内のグッズ売り場にはホースシューのアクセサリーや腕時計なども沢山うってて、女性の方が沢山買い物されてます。

有難うございます
次は頑張ります^^
2009年8月29日 22:32
こんばんわ!

蹄鉄、当ったんですね!おめでとうございます!
万馬券までは、いかないにしても、結構値打ちものですよね?

綺麗なお姉さんが一杯ですね?交代時間だったのかな?
私もこの前、初めて小倉競馬に行った時、馬券の説明を聞きました。(下心、無し無し。。。)

ゴール前のアングル、結構好きです。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:49
こんばんは~

そうなんですよ!
たしか蹄鉄が当たる人は10人位だったと思うので、かなり運がよかったと思います。
競走馬の物は、かなりの価値ありますよ!
多分、それで運を使い果たしたのだと思います。

そうですね、丁度交代の時間帯だったようですよ。

サスケの父さんもやりますね(´・∀・`)ニヤニヤ
「もっと詳しく聞きたいので電話番号を・・・」とか言ったんじゃないですか!

よかったら、又競馬行ってみて下さいね
色んな楽しみ方ができますので~
2009年8月30日 22:22
お~これは詳細なレポ!
競馬はまったく守備範囲外で、競馬場も入ったことがないので面白かったです♪

元々滋賀県にいたので栗東のトレセンには行ったことあるんですけどねぇ。

あと大学自体には馬の世話も当番でやってましたが・・
牛と違って馬は怖い。。(^^;)
神経が細かいし、後ろ足の力が強くて大けがに繋がるのであまり近寄らないようにしてました・・
コメントへの返答
2009年8月30日 22:56
こんばんは

面白いと言って頂いてよかったです
九州の南の方の方はあまり競馬には縁がないでしょうし、よっこんさんはギャンブルって感じじゃないですものね、でも九州の競走馬は南の方で生産されてるんですよ。

なんと滋賀県にいたんですか!
羨ましい・・・一度で良いから栗東トレーニングセンターに行って見たいと思ってたんです。

馬の世話もされてたんですね!凄いです!!
自分からみたらとても羨ましいです、今度お会いしたとき是非お話を聞かせて下さい^^

さっき、よっこんさんのブログにコメント書いたとき挨拶を2回も入れてしまってゴメンナサイ><
選挙速報見ながらタイプしてたらあぁなってしまいました・・・

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation