• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

これは本物か?

これは本物か? 今日、昼ごはんを食べに行こうと、道路を走ってると「ブロロロロー」「ゴワッ!ゴワッ!」と後ろから、独特のキャブサウンドがして、「なんだっ!」と思って見たら写真の車でした。

凄いスピードで追い抜いていったんですが、追いかけて行って盗撮させてもらいました。

ケンとメリーのスカイラインの愛称で知られる、4代目のスカイラインですね、『ケンメリ』と言われ、非常に人気のあったモデルですが、最近ではほとんど見ることは無くなりました。
実際、自分が車に乗り出した頃には本当に好きな人が乗るような感じでしたから。

しかし、これには『R』のエンブレムとオーバーフェンダーが付いてますね、タイヤも何か凄いですね(驚)ケンメリGTRの生産台数は200台位らしく、これが、本物のGTRかどうかは分かりませんが、ただ・・・

肌の立つような良い音でした! (*´д`*)ハァハァ

さて、今日は簡単に出来るフレンチトーストをご紹介したいと思います。
普通フレンチトーストを作るときは、卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスなど入れるのですが、意外とメンドウな感じで、もちろん作ったことはありません。
この間、簡単に出来るフレンチトーストと言うのを見て作って見たら、本当に簡単でしたので、今日はご紹介したいと思います 。

まず、材料ですが、これだけです・・・・


ご覧のように、パンとバニラアイスクリームだけです(笑)
良く考えたら、フレンチトーストの材料って全部アイスクリームに入ってるんですよね、アイスクリームの量は食パン2枚にアイスクリーム半分ですが、その辺は、もっとシットリしたのがお好きなら、多めに入れても全然OKですので、お好みで良いです。
ただ、今回使った食パンは小さくて丸いので、フライパンの中に入れるのに丁度良かったですが、四角い食パンの時は半分に切ったほうがやりやすいかもしれませんが、その辺もフライパンの大きさと相談して下さい。

最初に注意ですが、これを作る時は弱火で調理して下さい。
そうしないと、すぐ焦げてしまいますので、あとフライパンはテフロン加工の物でやる事ですね、そうしないと掃除が大変になりますので(笑)

フライパンに半分のアイスクリームを入れて、弱火で熱を加え、アイスが熔けたら、パンをおもむろにぶち込みます。


後は、パンに溶けたアイスを吸い込ませるように、パンでふき取りながら引っくり返します。


そして焦げ目が付いたら出来上がりです。


ね、簡単でしょ?
食べて見たら、とても美味しく、これは間違いなく本物の味です。
※タイトルに掛けてます(笑)

今回はスーパーカップを使ったのですが、ちゃんとスーパーカップの味の生きたフレンチトーストが出来ましたので、ハーゲンダッツとかでやったら、もっと高級な味になるかもしれませんね、色々試して見ると楽しそうです。

超簡単ですので、良かったら作ってみて下さい!
ブログ一覧 | 簡単レシピ | 日記
Posted at 2009/12/06 22:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 22:37
急にお腹が空いて来ました…( ̄○ ̄;)笑
いや~何か食べないと…

コウやんさんは料理は結構出来る方なんですか??(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年12月7日 8:35
お早うございます~

丁度、夜食の時間でしたか、この時間に食べるには少し甘すぎると思いますが、手軽に出来るので覚えておくと便利ですよ♪

自分は家が料理屋をやってて、私はサラリーマンですが(笑)小さい頃から見てたからでしょうけど、結構自分で作りますよ。
2009年12月6日 22:41
「簡単に出来るフレンチトースト」・・・凄い魅力的です!!(☆ω☆)
そして、美味しそう♪
数十秒前に読んでいた『ケンメリ』の事を忘れるぐらい(笑

さて、いつアイス買いに行こうかなε=ヽ( ゚ 3゚)ノ
コメントへの返答
2009年12月7日 8:38
お早うございます♪

Kayaさんは甘いもの好きでしたね、そんな方にはピッタリです!
『ケンメリ』の事を忘れるくらい興味をもって頂いて有難うございます(笑)

朝時間が無い時でも簡単に出来るし、アイスの種類を変えることで味も変わります。
バニラ以外のアイスでやると更に変化にとんだ味になりますので、是非試してみて下さいね^^
2009年12月6日 22:52
前半と後半の切り替えがすさまじいですね(^^;)

それにしてもこのフレンチトーストはまさに目から鱗ですね!
こんなに簡単とは・・
高級アイスでやるのも面白そうですが、個人的にはどこのメーカーかわからないような激安アイスでどうなるか試してみたいです。
コメントへの返答
2009年12月7日 8:42
お早うございます♪

どこに共通があるんだよ?
って言われるのが心配で、一応最後でオチをつけてるでしょ?

ね、フレンチトースト簡単でしょ
フレンチトーストってチョット敷居が高い感じがして、敬遠してたんですが、これなら簡単で良いですよね。

今回はスーパーカップを使ったんですが、出来上がったものは、スーパーカップの味の生きた物になりました。

色々試して見て、お気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しそうです。
2009年12月6日 23:09
バニラアイスで簡単にできるのですね(゜レ゜)
それにしても料理も結構するのですね~ 寝る前のこの時間に見たらめちゃくちゃ食べたくなりました(笑)

ケンメリ渋いですね♪
今の車では出せない渋い音ですよね。
個人的に好きな音です(^O^)
コメントへの返答
2009年12月7日 8:50
お早うございます。

丁度、小腹のすく時間には、チョット目の毒でしたかね?
そういえば、さわやか営業マンさんも結構甘いもの好きでしたね、休みの日の朝とか奥さんに作ってあげると喜ばれますよ~

ケンメリは超良い音が出てましたよ!
あのキャブレター車特有の音は、今の車では出ないですからね、なんというか、音は大きいんだけど、全然うるさくなくて、官能的なんです^^
2009年12月6日 23:17
車転がしてて、ケンメリとかああいう名車?を見かけると思わず追いかけたく気持ちはわかります。俺も見たかったな~~~(笑)

コウやんさんはなかなかお料理上手?料理好き?
簡単そうなんで今度試してみます
コメントへの返答
2009年12月7日 8:56
お早うございます~

今回は運良くカメラを持ってたので、写真に納める事ができたんですが、こうこう車って、中々見る機会が無いし、飾ってあるの見ても音を聞くことは出来ないし、思わず興奮してしまいましたよ(笑)

料理は結構やりますね、好きですし、食べるのが好きなんですね(爆)
本当に簡単ですので、一度作ってみて下さい、目から鱗の味ですよ^^
2009年12月6日 23:22
こんばんは(^-^*)/

奥に見えるのは新型ライフですかね?携帯なのでちょっと判別が難しいですが、今度のライフは今ひとつですよね・・しかし青の色合いはオーロラブルーみたいで好みです♪(笑)

ケンメリ・・・車検は通らないでしょうね、ハミタイ凄過ぎです(汗)

おっ!料理ブログ第二弾がきましたね、しかもハレンチ・・いやフレンチトーストとは!これはスイーツ王子のKayaさんが黙っていませんよ!あっ↑、いち早く反応していたようですね(笑)これはコウやんさん一人が食べるんですか?
コメントへの返答
2009年12月7日 9:07
お早うございます~

相変わらず、凄いこところに目を付けますね・・・
よく見れば確かにライフのようですね、確かにオーロラブルーのようと言えばそういですが、ただ単に色が目についただけでは?(笑)

ケンメリのタイヤ凄いですよね、オーバーフェンダーの意味が無いですものね・・・
普段から、この仕様で走ってるんでしょうかね?だとしたら恐ろしい事です(汗)

そうです私がハレンチ王子・・・
( ゚д゚) (゚д゚ ) アラヤダ
えぇKayaさんは非常に興味を持ってくれたようですよ、これは一人で食っちゃいました。
このパン実際は小さいんですよね、結構アイスが多めのフレンチトーストになりました。
2009年12月6日 23:36
フライパン掃除が大変そうですが、大丈夫だったでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月7日 11:24
お早うございます~

そのためにテフロン加工のフライパンが必要なんですが、その方が油も使わないし掃除も楽で良いですね。

終わったらフライパンを水につけて、サッとスポンジで拭いたら綺麗になりました~
2009年12月7日 2:30
こんばんは!

ケンとメリーのスカイライン、懐かしいですね。
特にコマーシャルでBUZZの歌は、ヒットしました!サスケの父、高校生の頃(歳がバレバレ?)

今でも大切に乗っている人がいるのは、嬉しいですね(^^)

コメントへの返答
2009年12月7日 9:21
お早うございます~

サスケの父さんは、高校生くらいですか、車に興味を持つか持たないか微妙な年ですよね、でもCMの曲がヒットしたんですね、だったら皆良く知ってるるはずですよね、どんなCMか興味あるので、ユーチューブで調べてみようっと(笑)

最近では見かける機会はほとんどなくなったので、見たときは興奮しましたよ!
2009年12月7日 23:55
こんばんは☆
上の写真の車・・・わからないです(>_<)
フレンチトースト食べたことないのですが、フレンチトーストってフランスパンって訳じゃないんですね、
すみません・・・初歩的な疑問で(^^;)
コメントへの返答
2009年12月8日 8:50
お早うございます~
20年以上前の車なので、普通は知らないほうが当然だと思います^^
排気ガス規制によって、しばらくGTRは作られなくなるんですけど、その節目の型になります。

フレンチトーストってかなり古い料理法らしいんですが、基本的には食パンかフランスパンを使って作るそうですよ。
名前については、何時からこの名前になったのか不明みたいです(汗)

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation