• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖 今日、パーツレビューにアップした『エアロガード』ですが、取り付けたのは3ヶ月ほど前だったのですが、効果の方が半信半疑でしたので、レビューにはアップしないつもりだったのですが・・・
先日、出口が少し急な坂道になってるスーパーの駐車場から、勢い良く出ようとして、こいつに守ってもらいまして(汗)
写真を見て分かるようにエアロガードに擦り傷が付いてるのが確認できると思います。
ノーマル車高とは言え安心できませんね、正に『転ばぬ先の杖』とは、この事だなと思いました(笑)

※写真の白い斑点は、駐車場の砂利が写り込んでるだけで、汚れではありません!

さて『転ばぬ先の杖』と言うと、
私はスーパーなどで車を駐車する時
ドアパンチなどで嫌な思いしたくないので
なるべく離れた所に1台ポツーンと置くのですが
駐車場にもどってくると何故か隣に車が止まってることが良くあります・・・
それも、かなり寄せて(汗)

自分の考えでは、隣に車が無い方が好きに車止められて、楽だと思うのですが
これって、人間の心理なのでしょうか・・・

皆さんは、どう思われます?
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2010/03/28 18:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

なごやか亭!
レガッテムさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 18:28
こんばんわ★

これって結局付けてなかったら、なんともなかったっていう気がしないでもない様な・・・
自分はフロントダムスカートをつけてから、なるべく急な坂道のある駐車場は避けてます。
だいたい行くところは決まってるので、いいんですけどね。

一人離れの駐車。気持ち、よ~くわかります。乗り降りしやすいし。
で、何故か帰るときに周りにはいっぱい空きがあるのに隣に駐車してる車がある。
嫌がらせか!正直腹立ちますね。
コメントへの返答
2010年3月28日 18:44
こんにちは~

その辺は、付けないで同じところを同じ勢いで行かないと確認は出来ないと思いますが、これによって高さは変わってますからね(汗)

まぁ、そういう場所を避けられれば、一番良いと思いますが、そういう訳にも行きませんし、今後車高を落とした時のために購入したような物ですからね。

やはり、同じような経験があるのですね・・・
隣に止めてる人が、車好きのような人の車なら、まだ良いのですが、そういう人に限って、傷だらけの車だったり、シルバーマークを貼ってたりするんですよね(汗)
2010年3月28日 18:30
こんばんは♪

エアロガードよりも中洲の熱い夜の件が知りたかったです!(爆

しかし、大切な純正エアロが傷つかなくて良かったですね、それにしてもこんな商品が売っているとは知りませんでした。

私も駐車場では極力離れて停めるようにしていますが、同じく戻ってくると他が空いているのに何故か隣に停まっている事があります。。

・・・オクやんさんに猫避けならぬ『車避け』を作ってもらいましょうかf^_^;
コメントへの返答
2010年3月28日 18:55
こんばんは~

それは、エ○ガードによって守られてます(爆)
まぁ飲みながら、エコじゃなくて○ロに減税してくれって話で盛り上がりました!

この商品、結構つけてる人が多くて、意外と人気商品のようですよ。
のりお~@さんのように「リップは擦ってなんぼ」って人には必要ないでしょうけどね(笑)

やはり、車を大事にしてる人は、皆さん同じように離れた所にとめるようですが、やはり気が付くと隣に車があるのですね・・・
スーパー何かは「おばちゃん」が多いので特に心配で(汗)

『車避け』いいですね!
多分欲しがる人多いと思いますよ(笑)
2010年3月28日 19:43
こんばんは☆

人間気を抜いている時に以外に段差に気付かずにザザ~っとやっちゃいますからね(>_<)
でもこういったパーツがあるのは知らなかったです。
おかげで大事なエアロ擦らなくて良かったですね(*^_^*)

僕も以前から何故か駐車場で擦られてしまうので注意しているのですが、他の人が駐車している姿を見ていると怖いな~って思うことが良くありますね(>_<)
僕は先日擦られてしまったので、改めて遠くに止めるようになりました(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:31
こんばんは~

そういう所では、なるべく気をつけるようにしてるのですが、イザやってしまって泣く前にと付けたのですが、早速役に立ってしまったみたいです(笑)
お陰様で、エアロには傷一つなくて、良かったな~と思います^^

そういえば、さわやか営業マンさんは先日やられたんですよね・・・
やはり、遠くに止めるようになりましたか(汗)
特に風の強い日とか、怖いんですよね。
お互い気をつけましょうね!
2010年3月28日 20:55
こんばんは☆彡
こんなに便利なものがあるんですね~!!
Myアクセラは、何も付けてないんですが…先日、ちょっとお店に入ろうとした瞬間。。。
ゴリッと嫌な音がし…聞かなかったことに(´∀`;)

駐車場は、遠い場所=車庫入れが苦手な場合もあるから、時と場合によりますよね(´Д`;)
アタシは、出来るだけピカピカの車のお隣へ。。。
って、これが人の心理でしょうか!?
コメントへの返答
2010年3月28日 22:35
こんばんは~

自分の場合は、ノーマル車高なので、まだ良いのですが、車高を下げてる人は結構擦ってエアロを割ってしまったりするんですよね。

あら、cocoさんもやってしまったですか(汗)
アクセラって、見た目より意外と車高が低いのかもしれませんね(汗)

なるほど『時と場合による』ですか。
スーパーなどは女性の人が多いから、参考になる意見ですね。
cocoさんの車のように一目で車好きと分かる人が止めるのは全然OKなんですが、困るのは何も考えないで、勢い良くドアを開けるようなオバちゃんなんですよ・・・
2010年3月28日 20:56
こんばんは☆
エアロ傷付かなくて良かったですね♪
以前自分もエアロ擦ったことがあるので「エアロガード」購入検討してみます。

>隣に車が止まってる
隣に車があったほうが、目印!?になって駐車しやすいのですかね(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2010年3月28日 22:40
こんばんは~

これのお陰で、エアロに傷が付かなくて済んだな~と感謝してます(笑)
あらら、Kayaさんも擦ったことあるのですか・・・下から覗かない限りは見えないのですが、やはり精神的に良くないですものね(汗)
良かったら、参考にされて下さい^^

たしかに、駐車場の線って見えにくい場合がありますので、目印にする人はいるかもしれませんね・・・
まぁ隣に車あるからと気をつけてくれればいいんですけどね(汗)
2010年3月28日 21:53
私も以前スーパーでドアパンチくらったことがあるので、いつも離れたところに停めます。

コウやんさんの横に停めた人は、コウやんさんの車を見て、この人は車を大切にしてる人だ!と感じたのではないでしょうか?
車を大切にしてる人が、自分の車のドアを横の車に当てるなんてことはまずありませんから、安心して横に停められるのかも?

私も、単独で停めるスペースがないときは、車を大切にしてそうな人の横に停めることがあります ^^;
コメントへの返答
2010年3月28日 22:49
こんばんは~

うは、ドアパンチの経験者だったのですか・・・
自分も前の車でやられたと言うか、駐車場で当て逃げされた事があるのですが、凹みますよね(汗)

>この人は車を大切にしてる人だ!
そう思ってくれると良いのですが、そういう車に限って、いかにもオバちゃんが乗ってそうな車だったりするので、複雑な気分になりそうです(笑)

でも、たしかに自分も駐車場が埋まってたりした時は、出来るだけ高そうな車の横に止めますね・・・
車を大事にしてそうな人の隣だと安心して、止められますものね。

黒豹号が止まってたら、間違いなく隣に泊めますね!
そして、2ショット写真撮って喜ぶことでしょう(笑)
2010年3月28日 23:15
そんなものでガードしようなんてオトコらしくないですよ!
のりお~さん同様、「リップは擦ってなんぼ」派ですから。
もげてこそ真のオトコです(キッパリ

駐車場は確かに離れてる場所に停めても隣に停まってたりしますよね。
集団心理というか・・行列があると何となく並んでしまうのと同じでしょうか?
ドアパンチは勘弁してほしいですよね・・
コメントへの返答
2010年3月29日 16:09
こんにちは~

流石、リップを豪快に割っただけあって、男らしい発言ですね!(笑)
もう、割れた所の補修はすみましたか?
もしかして、もっと激しくなったとか・・・

やはり、同じような経験をされてるようですね~
仰るとおり、行列があると並んでしまうような、心理が働くのかもしれませんが、スカスカの駐車場なのに、「もっと贅沢に止めればいいのに・・・」と思ってしまいます(笑)

皆が皆、人の車だからと、気をつけてくれれば良いんですけどね、やはりトラブルは避けたいですものね。
2010年3月29日 10:46
おはようございます!

ドアパンチ・・・イラっときますよね><

俺も立体駐車場とかは、あえて一番少ない最上階に駐車するようにしてますもん・・・




ZERO号
コメントへの返答
2010年3月29日 16:12
こんにちは~

ドアパンチ食らったときって、大体その時気が付かないで、洗車の時に気が付いたりして、犯人も分からないまま、イライラしますよね・・・

自分と一緒ですね(笑)
自分も、ショッピングモールとか行った時は、出来るだけ屋上に止めますからね。
屋上でもさらに人気の無い奥に止めたりしてます(汗)
2010年3月29日 12:23
ううう、また僕と対照的なブログですな… (T_T)
付けとけば良かった「転ばぬ先の杖」~。
と言っても、フロントは時すでに遅しですケドw(爆)

どうしてもクルマ同士の間に停めなければならない状況でドアパンチ食らいたくない場合は、なるべく高そうなクルマの間に停めるといいかもですよ d(^v^)


コメントへの返答
2010年3月29日 16:28
こんにちは~

そういえば、そうですね(汗)
タイミングがドンピシャというか、何か申し訳ないですね・・・
流石に、あのカッコよさと引き換えに、苦労は多いようですね、でもすでに諦めてる様子でもありますが(笑)

高そうな車って言うのは、効果がありそうですよね、相手も気をつけるでしょうし、自分ももちろん気を付けるでしょうからね!

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation