• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

お尻は重要だよね?

お尻は重要だよね? 早いもので、今日から6月ですね。
私の会社では、6月~9月はクールビズなんですが、つい先日まで寒い寒いと言ってたのに、何か不思議な気分です・・・
と言っても、まだ家にはコタツがありますけど(爆)

さて、先日皆様にご報告した、接触した部分ですが、写真のような状況です・・・
皆さん見てやって下さい、傷物になったコウやん号のお尻ちゃんです(〃∇〃)てれっ☆


当初、そんなに目立たないし・・・
もしかしたら又ぶつけるかもしれないから、タッチペンでいいよね?
なんて思ってたのですが
なんと!会社で入ってる共済保険で
3万円以上の見積もりと修理部分の写真があれば
お見舞金のような感じで○万円もらえる事が分かりました(驚)
しかも、これ貰ったからと言って保険料も変わらないとの事・・・

それならばと言う事で、早速いつもの車屋さんに駆け込み
「これこれ、かくかく」と言う事で修理のお願いをしてきました!(笑)
「実は、気になってたんじゃないか?」と言う声は・・・(∩゚д゚)アーアーキコエナイ

しかし、予想が外れたのが、当初塗装済みのバンパーを頼んだ方が良いよね?
と思ってたのですが、実はこのバンパー塗装済みの物が無いとの事・・・
色がMS用の物だからかな?と言う事で
MS用で調べてもらいましたが、やはり該当なし(汗)

元々塗装済みの物が無いのか分かりませんが、そいつの話では
「おそらくBKアクセラの生産が終わってるので
塗装済みの物を新たに作る事は無いと思うので、それでじゃないかな?」
との事でした。

「でも、塗装済みの物だと色あせとかで、色が合わない場合があるので
現車合わせで塗った方が綺麗だよ」
と言う言葉に納得させられました(笑)
ついでに、色々お願いして来たし、まぁOKだよね?

今回、その共済保険が貰える事が分かったので修理する事になったのですが
こういう物って意外と本人が気が付かなくて、もらい損ねる事が多いのですよね?
私の場合は、会社の人が教えてくれたので、分かったのですが
そのままだったら、気が付かないままだったと思います。

皆さんも色々とお付き合いで保険などはいってる場合が有ると思うのですが
もう一度内容を良く確認してみる事をお勧めします。

保険は本人が請求しないと貰えませんから、お気をつけ下さいね(*^∀゜)
ブログ一覧 | アクセラの話 | 日記
Posted at 2010/06/01 22:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 22:34
こんばんは~

保険で直せるとはよかったですね♪
又ぶつけるかもしれないからと、タッチアップで済ましたときに限って、なかなかぶつけないものですね。
はい、自分のことです!
この状態で2年以上たっています(^_^;

ついでに、色々お願いしてきたことが気になります(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 22:47
こんばんは~

有難うございます!
なるほど、しーたろうさんもタッチアップで済ませた口なのですね・・・
まぁ今回は保険がもらえるって事で修理する気になったのですが、普通なら、気にしないようにすると思います(汗)

こういう小さい傷って言うのは、その内気にならなくなったりするんですけどね(笑)

やはり、ついでにお願いした事が気になってしまうのですね・・・
大したことじゃないんですが、前々から気になってた所を、バンパーを外すついでにやってもらうのですよ(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月1日 22:40
こんばんは!

写真で見ると、少し気になるキズですね。
私なら自分で補修しますが、保険で等級が下がらず直せるなら、それに越した事は無いですね。
何といってもアクセラはお尻が命ですから、ツルツルにしてあげて下さい。
コメントへの返答
2010年6月1日 22:53
こんばんは~

こうやって写真でみると気になってしまいますね(汗)
そうですね、普通ならタッチアップして、見なかった事にする所ですが、今回は保険が出るって事で、修理する気になった次第です。

まぁ貰えるものは貰っとけって事ですか!
違うかな・・・
他にも細かい傷のような物もあったので、まぁ綺麗なお尻になって、また洗うのが楽しみになるかな?
2010年6月1日 22:42
こんばんは☆
保険料も変わらずに治せるみたいで良かったですね♪(*^-^)
自分は等級下がって、保険料も上がって・・・(泣

塗装済みバンパーは多分ある筈ですよ(゚∀゚`)
例えば・・・
B37B-50-221C 96(オーロラブルーマイカ)
B37B-50-221C 85(ホワイトパールマイカ)
などなど。
ただ、ストーミーブルーは分かりかねます(汗
コメントへの返答
2010年6月1日 23:00
こんばんは~

有難うございます♪
当初は、タッチアップで済ませようと思ってたのですが、良かったです。

そうなんですよね、Kayaさんのような大きな事故だと仕方ないのですが、車両保険使っちゃうと、等級があがっちゃいますからね・・・
使いどころが難しいのですよね。

わざわざ型番まで教えて下さって、有難うございます。
たしかに仰るとおり、塗装済みのバンパーはあるのですが、ストーミーブルーは出てこないみたいなんです・・・
もともとの数自体が少ないからですかね(汗)
2010年6月1日 23:27
ドライヤーと冷却スプレーは必要なかったようですね( ̄▽ ̄)

ってか、他の人には何のことかわかんないか( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月1日 23:32
今回は、ドライヤーも冷却スプレーも必要ありませんでした(笑)
と、言うかマリアローザさんのネタが、ストライク過ぎて、そっちの方がウケたのは内緒です(汗)

気になる人はマリアローザさんのブログをご覧下さい~
凄い裏技にビックリすると思いますよ・・・
おっと、最新のブログじゃないですよ!
2010年6月2日 0:20
こんばんは☆

保険使って直せるとは良かったですね♪
確かに画像を見ると、目立たないかもしれませんが、気になりますよね~(*^_^*)

僕も昨年追突された時は、自分が入っていた保険内容のお陰で得しました(*^_^*)
以外にこういった事がないと自分の保険内容がどうなっているか、分からないですよね~
コメントへの返答
2010年6月2日 8:57
お早うございます

余り目立たない所だし、このままでも良かったんですけどね、こういうのって、その時やっておかないと、「その内・・・」なんて思ってると、いつまでもそのままだったりします(笑)

保険って何も無い時は、無駄に払ってるような気がするんですが、いざこういう事があると入ってて良かったと思いますよね(汗)
今回僕も、こういう事があったので、自分が入ってる保険の内容を読み返したのですが、「へ~こんなのあるんだね・・・」って言うのが色々ありました^^
2010年6月2日 0:42
あらぁ、かわいい蒙古斑?
…冗談です (((m(_ _;)m

例え小さキズでも見る度に「あ~ぁ」と思うので、直せることになって良かったですね!
いざ ぶつけたとなると、どこまで保障されるか心配になりますよね~。

どちらにしても、工賃と塗装代が掛かるなら、この際 社外バンパーに換えて3万円以上の修理見積もりってのはダメなんでしょうか?

コメントへの返答
2010年6月2日 9:02
お早うございます~

全く可愛い蒙古班ですね(笑)
まだ、赤ちゃんなのかもしれません!

当所は気にしないつもりだったのですが、仰るとおり、こういのは洗車の時に思い出したりする事がありますものね。
しーにょさんも一度保険の内容を読み返しておいた方がいいですよ^^

実は、このさいに社外バンパーをというのは考えたのですが、そうすると全部変えたくなるので(汗)
後ろかえると前と後ろのバランスが・・・
なんて考えてたら「もういいやw」となりました(汗)
しーにょ号に近づくのは大変です・・・
2010年6月2日 1:00
こんばんは☆(≧∇≦)

なんとグッド(上向き矢印)良かったですね~♪
小さな傷でも、やはり傷は気になりますからね(;>_<;)
とくにお尻は、後続車から『ガン見&嘲笑』されている気がして、気が気じゃありません…( ノД`)
完全に被害妄想ですが(笑)

私は今まで3回、バンパーを交換していますが、塗装済みはなかったような…レアカラーの弱味Σ(ノд<)
この先ますます、レアになっていくのですね…(; -ω-)
破壊しないように気を付けましょう(≧ω≦)ノ笑
コメントへの返答
2010年6月2日 9:13
こんばんは~

無視するつもりだったのですが、自賠責保険を使わずに、保険が出る事を知ったとたんに気になってしまいました(笑)

自分の前にアクセラが走ってると、思わずお尻に見とれてしまいますからね(汗)
そういうときに傷を見つけたら「可愛そうなお尻と」思ってしまいます・・・と言うか私が変態ですね(爆)

そういえば、meguzo号のお尻は3回もリニューアルしてるのですね・・・

やはり珍しい色の物は塗装済みの物がないのでしょうね(汗)
色が特殊だと、色々お金かかるって事ですね・・・お互い破壊しないように気をつけましょうヾ(゚ω゚ )
2010年6月2日 7:37
実は気になってたんじゃないか……笑

いや~良かったですね(・o・)ノ塗装に関しては仕方ないですよΣ(^д^;)それに実車合わせの方が綺麗ですし♪
コメントへの返答
2010年6月2日 9:18
強がっても、気になってたという事で(笑)
あえてその部分の話題には触れないようにして、忘れ去ろうとしてたのですが(汗)

塗装済みの物があれば、安上がりだよねなんて思ってたのですが、まぁ仕方ないですね・・・
普段使ってると、どうしても塗装焼けのようなものがありますからね、仰るとおり、実車合わせで塗ってもらった方が綺麗なようです。

有難うございます♪
2010年6月2日 9:12
あら、続編かと思ったら修理の方だけですね。
てっきりエイタ&カエラにならうのかと・・・(笑)
相手方の女性にも「こういう話があったのですが・・・」と連絡してみるとか・・・。

まぁヤブヘビになっても当方は一切の責任を取れませんが(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 10:08
お早うございます

ご期待に添えなくて、非常に残念ですが(笑)

あれですね、そういう勢いがあると又違った展開になって、別の意味で良かったのかもしれませんが、下手すると別の罪で捕まるかもしれませんね(爆)

なるほど、実は保険が出てって話を持っていくわけですね・・・チョットヤブを突付いてみますか?
それでは食べ放題に行って検討してみましょうかね(笑)
2010年6月2日 22:18
わんばんこ

自分はこれより小さい傷でバンパー交換しました。
何と言っても、アクセラの売りは、お尻ですからね。
ブラックアウトを大きくしたバンパーは、わずかの時間差で逃しましたが・・・
っていうか、Dの嫌なやつに頼んでも聞きいれてくれなかったんですよね。
そ奴は、その店では仕事ができないサービスマンとして有名ですが。
同じ部品で、しかも高価な物なので聞きいれてくれてもいいと思いません?
マツダって、そのへん融通が利かないですよね。プンプン!
コメントへの返答
2010年6月2日 22:41
こんばんは♪

やはり、皆さんお尻の傷は気になってしまうようですね~チャームポイントですしね。

ブラックアウトを大きくしたやつは、元々MS用ですから、S用で頼んだら、以前の型のやつがくるでしょうけど、付ける前だったら交換してくれても良さそうな物ですけどね・・・
どうせ交換するなら最終型のやつがカッコイイですもんね。

自分が頼んだ友達の所は、部品頼む前に電子パーツリスト取り寄せてくれて「これで良いんだよね?」って確認してましたけど、年式によってチョコチョコ形が変わるので、届いたら違うものだったという事があるようです。

結局、メンドクサイって事なのかもしれませんけど、残念ですよね・・・
2010年6月2日 22:23
小さい傷でも毎日見る本人は気になるところですよねぇ。
自分もバンパーに自分で付けた傷とか、色々気になる部分盛りだくさんです。
保険で直せるなら良かったですね!
ついでにingsのバンパーとかにするのもいいかも(。-∀-)
コメントへの返答
2010年6月2日 22:47
意外と、他人は殆ど気が付かないんですけどね(笑)
アクセラを知らない人にとっては、車外バンパーが着いてたところで「何が違うの・・・?」って感じだったりするんですけど(汗)

今回は、保険が出ることがわかったので、修理する気になったのですけどね・・・

>ついでにingsのバンパーとかにするのもいいかも(。-∀-)
そうやってすぐ毒を盛る・・・(笑)
車外バンパーも考えたんですけど、そうすると前後左右のバランスも気になりだして、じゃグリルもと泥沼にハマって行きそうな感じがしたんですよね・・・
2010年6月3日 20:12
コウやん号も衣替えですね~♪
何はともあれ、負担0で直せるなんて素敵ですね~(´∀`)♪
そして、バックカメラお揃いですね~!!
コメントへの返答
2010年6月3日 20:25
こんばんは~

6月ですからね(笑)
負担0って訳には行かないのですが、殆ど掛からなく修理できるので、良かったと思います。
cocoさんも、自分が入ってる保険の内容を一度読んでおくとイザって時に役立つかもしれませんよ~

>そして、バックカメラお揃いですね~!!
気づきましたか(笑)
実は私も「同じの!」って思ってたんですよね~位置も一緒ですものね~
Dで付けてもらうと、この位置になるようですね♪

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation