• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

右脳派?左脳派?

右脳派?左脳派? いきなりですが、左の写真クリックして見てください。
あぁ、多分PCじゃないと見えないと思いますが、これは以前の飛び出して見えるやつじゃありません(笑)
この女の人がどちら向きに回ってるように見えますか?
これは目の錯覚を利用した動く絵なのですが、これによって『右脳派』『左脳派』か分かるらしいのです。

「時計回り」に見えた人は「右脳派」
「反時計回り」に見えた人は「左脳派」
と言う事らしいのですが、私は反時計回りに回ってるようにしか見えないのですが・・・

右脳は『直感、衝動、感知、空間、冒険など』
左脳は『論理、知識、実践、言葉、数学など』
を主に司っているらしいですね

簡単に言えば『右脳派』の人は芸術家タイプ
『左脳派』の人は理論的なタイプって事ですかね?

と言う事で、僕は理論的な人なのか(ーー゛)

さて、話は変わりますが
先日知り合いの、おばさん2人をアクセラの後ろに乗せました
まぁ普段世話になってるので軽い親切心からだったのですが・・・

そして、今日何気なく後ろを見たら
シートベルトの受けの所にご覧のような傷が(泣)
かなり深い傷で、写真では分からない小さい傷も一杯付いています・・・
乗せる数日前、後ろを掃除した時はこんな傷なかったので、その時付いたのだと思いますが、全くどんなケツしてんだよ、ババァ!!
と文句も言えず、見ると気分が滅入るのでDに行って交換パーツを頼むのでした(●´・△・`)はぁ~
ブログ一覧 | マメ知識 | 日記
Posted at 2010/11/30 23:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

令和の米騒動
やる気になればさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 0:31
半時計回りの理論派が来ましたよ〜w
数学とかダメダメなのに・・・orz

シートベルト、酷いですねぇ。何かバッグ等の金属部分が当たったんでしょうか?それとも鉄のケ○?w
ダイノックシート等で誤摩化しちゃうとか・・・まだ保証利くんでしたっけ?
コメントへの返答
2010年12月1日 8:51
お早うございます~

おっ、こすさんは私と同じ左脳派ですか!
私も数学とか全然ダメなんですが、これって脳のどっち側に先に情報が入力されるかで、変わってくるってことなんでしょうね?

シートベルト、凄いでしょ(泣)
何が当たったらこんな傷が付くのか・・・
ババァですから、恐らくケツが超合金で出来てるのだと思います!
もしかして、保証でなおったりするのですか?
Dで聞いてみようかな・・・
2010年12月1日 0:33
何回見ても…どうがんばっても時計回りにしか見えないですね(б゜∀゜;)笑
まぁ~普段から直感や雰囲気とノリで生きているので仕方ないのかもしれません(;`-Д-)y-~~笑
コメントへの返答
2010年12月1日 9:09
お早うございます~

コメント有難うございます♪
同じコメントが2個あるみたいなんで1個消させてもらいました!

陽光さんは私と逆に見えたのですね・・・
センスの良いアクセラは、その芸術性から生まれたわけですね(笑)
でも、皆同じ向きに見えるのかと思ってたのですが、結構違うようで、驚いてます(汗)
2010年12月1日 0:51
ん・・・何回見ても時計回りですね。右脳派か。確かに論理的な説明は苦手ですが、その場のノリと適当なウソは得意ですよふふふ。
コメントへの返答
2010年12月1日 9:13
>その場のノリと適当なウソ
それは、やはり直感じゃないですか(笑)
あの面白い会話は、計算されてなかったのですね!

でも場の雰囲気を読むのも『直観力』だとおもうのですが、それは社会人として必要な能力だと思うわけです。
『空気を読む』ってやつですね。
2010年12月1日 0:59
こんばんは!

どうみても、左右の眼をパチクリしても右回りですよ~!
いろいろ試してみると、一瞬左回りに見えましたが、その1回のみでした。
う~ん、やはり芸術家ですか(-_-;

どうやったら、この様なキズがつくんでしょうか?
結構、力を加えないと付かないキズですよね。パンク系の人が着るジーパンで、鋲が打っているやつとか? チェーン式のバックやベルトで、擦ったのかな?
理論的なコウやんさん、考えて下さい(^^)
コメントへの返答
2010年12月1日 9:17
おはようございます!

一瞬左回りに見えたって事ですが、私も同じように一瞬逆周りに見えた時があるのですが、これはなんでしょうね?
サスケの父さんは、色々なものを自作で作ってるので、やはり芸術家かもしれません(笑)

傷凄いでしょ(汗)
そうなんですよね、何で引っ掻いたらこんな傷が出来るのか・・・
仰るようなパンク系のファッションなら分かるのですが、相手はオバちゃんですからね(汗)
たしかに、オプションは一杯付いてましたが、犯人はあの肩のこりそうな指輪だろうか(汗)
2010年12月1日 7:10
あ、あれ?
自称理論はなのに時計回りにしか見えない・・(T_T)

シートベルトバックルの傷、ご愁傷さまです・・
自分も飲み会の時に良く人を乗せますが、そのたびに汚れや傷が増えていく(ようなきがする)ので凹みます。
コメントへの返答
2010年12月1日 9:22
お早うございます~

理論派ではなく芸術家タイプのようです!
撮ってる写真なんか見ると、芸術性を感じますからね~
と、軽く褒めてみる(笑)

やっぱり、人乗せると、そういう傷とか汚れが増えて行くものなのですね・・・
酔ってるときとかは、なお更かもしれませんね(汗)
オバちゃん達にとっては、俺がどんなに車大事にしてるかとか分からないでしょうからね・・・
2010年12月1日 8:11
おはようございます♪

これは反時計回りでしょ!って事で、私も左脳派で理論的らしいですf^_^;でも、コウやんさんと一緒なのがどうにも納得出来ませんね~(笑

シートのバックルはどうしてこうなったのでしょうかね??まぁ、私だったら黒マジックでちょちょっとごまかしときますけどね(笑
コメントへの返答
2010年12月1日 9:27
お早うございます~

フフフ僕と同じ脳の構造のようですね!
(・∀・)ニヤニヤ
でも、たしかに理論を重んじてるようには見えませんが・・・
人にはそういう姿を見せないけど、深いところで色々考えてる人なんだろうと思います!(俺良いこと言った?)

シートベルトは本当にショックなのです・・・
黒マジックですか(汗)
まぁ、のりお~@さんの場合お子さんとかも乗られるでしょうから、いちいちこんなの気にしてたら切が無いかもしれませんけどね(笑)
2010年12月1日 8:31
おはようございます★

右脳派でしたね。っていうか、バックル、酷過ぎる・・・・
どうやったら、こんな傷が付くのでしょうか?

恩が仇になってしまいましたね。ご愁傷さまです・・・
ババアは出入り禁止ですね。

ま、そのうち、いいことがありますよ。多分・・・
コメントへの返答
2010年12月1日 9:32
お早うございます!

オクやんさんは右脳派ですか~
どっちかというと理論派のような感じがしますが、やはり皆さん見え方が違うようで面白いですね!

バックル凄いでしょ(汗)
全く、仰るとおり怒り心頭ってやつです・・・
恐らく、調合金で出来たケツのババアだったのでしょうけど、多分手はロケットパンチ(爆)

とにかく、こういうのは乗せないに限りますね!
いいことあるかな・・・
2010年12月1日 9:58
昼は反時計、夜は時計回りのワタクシが来ました!(嘘

と言うかけっこう回りがコロコロ変わります。
ちょっと前に車内でこのフラッシュが流行った時がありまして、
錯視を色々調べたりしました(笑)

やはりコウやんさんとワタクシは趣味が似ているのでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年12月1日 10:22
なるほど、夜は時計回りですか(・∀・)ニヤニヤ
そういえば、私は夜は策を練りすぎて、失敗する事が多いのですが、その辺が『理論派』の悲しい所でしょうか?
先生のように切り替えが必要なようです(汗)
相変わらず勉強になります!

これって、見方によって色々変わるみたいですが、最初に脳のどっち側に情報が入力されてるか?って事なんだと思います。

その通りですよ!
残念ながら、りくさんと私は同じ趣向を持ってると言う事です(笑)
あぁ、のりお~@さんもね∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
2010年12月1日 10:30
こんにちは。

8日ぶりの休みのく~た♪です。(^◇^)
人使いが荒いですね。36協定にも違反してますよね。

自分は右回りにしか見えませんが、嫁は右がターンして左になったり左がターンして右になったりするらしいです。どんな脳の構造してるんだろう…(゜-゜)
コメントへの返答
2010年12月1日 11:57
こんにちは~

お疲れ様です(汗)
それだけ休みが無いって事は会社が忙しいって事なんでしょうけど、働いてる方からすると、大変ですよね・・・

く~たさんは芸術家タイプのようですが、奥様は色々変わるようですね(汗)
そういえば、上の方でサスケの父さんの奥さんもそんな見え方がするっていってましたが、もしかして女性はそういう方が多いのでしょうか?
物事を多方面から見てるって事ですかね?
中々厄介な思考を持ってるようです(汗)
2010年12月1日 10:34
はじめまして 陽光さんのところから来ましたm(_ _)m
これ・・・パッと見は右でしたが じーっとみると突然左廻りに(驚)
優柔不断が如実ですね(- -;)
コメントへの返答
2010年12月1日 12:01
はじめまして!
コメント有難うございます~

私もさっき仕事中に見たら、六波羅刑部さんと同じように見えたんですよね・・・
これは想像なのですが、その時の脳の使い方によって変わってくるのかな?何て思ってます。
多分人間は脳の色んな部分を使って考えてると思うので、そういう風に見えるのかもしれませんね~

陽光さんのお友達なら大歓迎ですので、どうかこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m
2010年12月1日 12:20
え~!?時計回りに見える方もおられるんですか??
画面を出したり引っ込めたり、時間を置いて見ても、やっぱり反時計回りです(汗)

まぁ…僕の長ったらしいブログを見れば…ねぇ。
理論派というか偏屈というかw(爆)
コメントへの返答
2010年12月1日 16:45
こんにちは!

しーにょさんは私と同じ『左脳派』のようですね~
さっき、一瞬だけ逆回転に見えたのですが、今はまた左回りですね(汗)
右利き左利きなんてのが関係してるのかな?とかも思いましたが、結構皆さんバラバラですものね・・・

偏屈って事はないでしょうけど、詳しく書くのは良い事だと思いますし、分かりやすいブログですよ(*^∀゜)
2010年12月1日 12:36
はじめまして、イッシ~と申します。
義弟のの○お~@がいつもお世話になっております(爆
この度は娘のフォトギャラにイイね!ありがとうございました♪

↑私もやってみましたが反時計回りでした。
数学はニガテで、衝動買いばかりしてしまうのですが(笑

オバチャンのおしり…
ベルト、お気の毒です、、
私も以前スーパーでオバチャンにドアパンチくらいました…
車のことは一切脳内に無いオバチャンには気をつけたいですね。
コメントへの返答
2010年12月1日 16:55
こんにちは!
はじめまして~

イッシ~さんの噂は、その義弟さんから伺っております!
何時も遊んで頂いて有難うございます(爆)

時々、イイねから写真拝見させてもらってますが、娘さんも写真がお上手ですね(汗)

私と同じ、反時計回りですか(^ー^* )フフ♪
私も衝動買いばかりしてしまいますが、実は全て計算された行動だと言う事がこれにより実証された事になります!(笑)

全くです・・・
オバチャンにとっては、どんなに大切にしてる車であろうと、自分の乗ってる軽自動車と変わらないのです><
ドアパンチ・・・ご愁傷様です(汗)

今日はコメント有難うございました。
どうかこれからも、よろしくお願い致します♪
2010年12月1日 12:39
こんにちは~

何回見ても時計回りにしか見えないです(>_<)
これが反時計回りに見える時も同じ見え方なのですか?
不思議です・・・

私は右脳派なんですね~
当っているような気がします(^^)

ただ今、残業時間の記録更新中なのでそれが落ち着いたら反時計回りに変わったら凄いですね♪
コメントへの返答
2010年12月1日 17:01
こんにちは~

えみゅ~さんは時計回りに見えますか・・・
残念ながら僕と一緒ではないようです(爆)

なるほど、芸術家タイプですか!
というか、以外と衝動買いとかしてしまうタイプだったりするのですかね?
結構冒険はしてると思うので・・・
やっぱり右脳派かもしれませんね(笑)

その時の体調や、やってる事によっても見え方が変わってくるようなんですが、今度はリラックスしてる時に見てみると又違うかもしれませんよ^^

お仕事忙しいようですが、寒くなりましたので、体調など壊さないようにして下さいね~
2010年12月1日 13:00
これ、面白いですね!
私は予想通り左脳派のようです ^^;
何回見ても半時計回りにしか・・・
これが時計回りに見える方もいるというのも、とても奥深く不思議です~

バックルは新品に換えてスッキリしましょう!
おばちゃんは、、、諦めるしかないのかな (苦笑
コメントへの返答
2010年12月1日 17:07
こんにちは~

おぉ、黒豹先生は私と一緒ですね !
( ̄Λ  ̄)ゞ んむっ
パーツレビューの詳細な解説や理論的な考えなんか見ると、やっぱり『左脳派』だと納得してしまいます^^

最初、これが時計回りに見える人がいるんだろうか・・・なんて思ったのですが、こうやって聞いてみると皆バラバラで本当に面白いなって思います(笑)

そうですね、すっきり交換と行きますが、これが交換できるところだったのが不幸中の幸いでしたが、大事にしてる車ともう少し考えてくれてもいいのに(泣)
2010年12月1日 18:04
これ慣れると、両方見えますよー!

足元に注目すると、やりやすいです。

最初は、時計廻りで見えたので「右脳派」みたいですね僕。バカなのにw
コメントへの返答
2010年12月1日 22:03
こんばんは~

視点によって見え方が変わってしまうようですね・・・
それで、その時々によって見え方が変わってしまうのでしょうかね?
でも、そういう知識を持たずに思うままに見てください(笑)

しん(´ー`)ちゃんさんは右脳派なのですね~
もしかして絵とか得意じゃないですか?

バカって事はないですよ!
笑いのセンスのある人は、みんな頭が良いのですよ(*^∀゜)
2010年12月1日 18:14
お邪魔します。。。

自分は時計回りでなければいけないのに
えっ
反時計回りでした。。。

人間って千差万別ですね^_^
コメントへの返答
2010年12月1日 22:08
こんばんは!
楽しいブログ、時々拝見させて頂いております^^

こうやって皆さんの意見を聞いてると、見え方がそれぞれ違って面白いですよね~
自分も、時計回りだと思ってたのですが、実際は反時計回りに見えてしまいました(汗)

自分の希望とは違ってしまう物なのかもしれませんね・・・

今日はコメント本当に有難うございます!
これからも、遊びに行きますので、どうかよろしくお願い致します♪
2010年12月1日 20:56
どう頑張っても、時計回りにしか見えないです・・・(;-ω-)
おかしいな・・・数学とか大好きなのに(笑)
きっと、昨晩、携帯からこの図を拝見して、
『こりゃ時計回りだべ~(・ω・)』と、
先入観念をもってしまったから・・・(。-д-)!!謎

それにしてもオバチャンひどいですね~!!(=д=メ)
車に興味のない人は、車の扱いが雑なので正直乗せたくないです(爆)

私はスーパーの駐車場で、カートをぶつけられましたよ~(;>д<)
運転席に人が乗ってるのに、ぶつけといて頭も下げずに去っていきました・・・(怒)
幸い傷がついていなかったので良かったのですが、傷があったら
もちろん、捕まえてピーーーーッ(-д-メ)でした!!!!笑
コメントへの返答
2010年12月1日 22:54
こんばんは♪

先輩は時計回りですか・・・
オカシイな、僕と同じ思考回路だとおもってたのですが、どうやら違うって事が最先端科学により証明されてしまったようです!

でも、あの妖艶な紫の光らせ方は、やはり芸術家タイプだと思いますと、ある意味納得してしまいましたよ(。 ・ω・))フムフム

オバちゃんひどいでしょ(怒)
本当は乗せたくなかったんだけど、チョット親切心を出してしまったために、こんな事になってしまいました・・・
先輩もお気をつけ下さい(泣)

しかし、カートは頭きますね!
それは当て逃げじゃないでしょうか(爆)
そのオバちゃんも、もし傷つけてたら、meguzoさんから、人身事故とか言われたんだろうな・・・(笑)

でも、若い人がどれだけ車を大事にしてるか、オバちゃん達も少しは分かって欲しいですよね!
2010年12月1日 22:04
こんばんは☆

携帯だと画像が見えないので研修終わって家で見てみますね(*^^*)

シートベルトの傷バックとかで傷が入ったんですかね(>_<)
でもこれって相当な力がないとここまで入らないような…
コメントへの返答
2010年12月1日 22:58
こんばんは~

これは携帯では見れないのですm( _ _ )m
まだ、携帯で見れるようにするには、私の技術が付いていってないようで(謎)

今度ゆっくりやってみてくださいね~

どうやったら、こんな傷が付くのか分からないのですが、ハンドバックの金具か何かがあたったのかな?
もしくは、本当にケツが金属で・・・

そうなんですよね、固い物で力入れてやらないとこんな傷は入らないと思うのです。
たしかに、魔人ブウのようなオバちゃんでしたけど(爆)
2010年12月3日 0:17
こんばんは~
(。-`ω-)んー!? なぜにみなさん時計回り???
何回見ても、片目で見ても…反時計回り。。。
コウやんさんと同じ左脳派のようです(´∀`)♪
好きなものは、直感!! それ以外は、論理的に考えることがあるので当たっている気がします~

誰かを乗せると、運転にも気を使いますが…その後の車の状態も気になりますよね。。。

先日、キズではなかったのですが…ドリンクのおまけが今更出てきたMyアクセラ。。。
誰が置いていったのか…記憶がないのが不思議ですwww
コメントへの返答
2010年12月3日 9:31
お早うございます!

ねっ、不思議でしょ?
皆さんそれぞれ見え方が違って、本当に驚いてしまいます・・・
cocoさんは自分で小物を作ったりしてるし、写真の加工なんて見ると芸術家タイプだと思ってましたが、実際は緻密に計算された物だったのですね(*-ω-)ウンウン♪

そういえば、これって日によって見え方が違ったりするのですが、その時の気分などによっても変わってくるみたいですよ~

たまに、車内を掃除したりすると、色々なものが出てきたりしますよね!
そういえば先日、助手席の下を掃除してたら500円玉が出てきてニヤニヤしました(笑)
だれが落としたか知らないけど、もう僕のものですよ♪
2010年12月3日 11:51
こんにちは♪

わたしには反時計回りにしか見えませんでした。
数学ニガテだったんですけどね~(汗

バックルかなりヒドイ傷ですね。
コンパウンド→染めQ でしょうか?
いっそのことベルトごと差し色に変えるという手もありますよ^^
わたしも考えていますが、カラーベルトって高いんですよね・・・
コメントへの返答
2010年12月3日 13:06
こんにちは~

私と一緒ですね!
同じく数学苦手なんですけど、思考回路は数学的な考え方をしてるようで、真面目にやっとけばもっと数学得意になったのかな・・・
などと遠い過去を思い出しております(笑)

あぁなるほど、染めQですか!
それ良いですね・・・
どうせ傷物になったんだし買い換えるつもりで思い切ってやる事ができますね!
ベルトごとになると、結構大変そうですが、バックルに色つけるのも悪くないような気がします!
貴重なご意見有難うございます♪
ちょっとやってみようと思います~
2010年12月5日 9:40
僕の頭は…やっぱり?

始は反時計回りと時計回りの両方が見えて
しばらくすると時計回りが主で反時計回りも
時々見れるときがあり…。(^^;)

あれ?どちらかにハッキリと分かれるの
かな。(もしや?)(((((゜゜)))))ガクガクブルブル!
コメントへの返答
2010年12月5日 16:43
こんにちは!

む・・・
それは珍しいかもしれませんね(汗)
結構女性の方で見る時々で見え方が違うと言う人はいるみたいですが、両方見えるのはかなりレアな現象かもしれませんね(笑)

時々、両利きの人っているのですが、もしかしたら、コタツ猫さんの脳内では同じような減少が起こってるのかもしれませんね~

つまり『器用な脳』って事ではないかと思いますので、色々な方面で能力を発揮できるってことじゃないでしょうか♪

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation