• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

うるう年

うるう年 今年は皆さんご存知のように「うるう年」(閏年)です。
そう、こち亀に日暮が出てくる年です( ̄ー ̄)ニヤリッ

「うるう年」っていうのは皆さんご存知でしょうけど、簡単におさらいすると・・・
1年は365日って事になってますが、正確には地球の公転周期は365.2424日なので半端が出るわけです。

で、そのままにしとくと、年数が進んでいくうちにズレて行くので
それを4年に1回(西暦が4で割り切れる年)に「うるう年」として修正する訳ですね。
つまり2月29日は4年後にならないと来ない訳ですが・・・

ところで2月29日生まれの人は何時年を取るのでしょうか?
法律上では「誕生した日の前日に年齢が加算される」事になってるようです。
つまり2/29日生まれの人は
28日の終わる時点で一つ年を取っているわけですね!( ̄。 ̄)ホーーォ。

では、誕生日はどうでしょうか?
4年に1回しか誕生日プレゼントがもらえないなんて可愛そうですよね(笑)
これに関しては道路交通法で
「誕生日が2月29日の場合、うるう年以外の年における誕生日は2月28日とみなす」
と規定しています(第92条の2)。

これは運転免許証に「平成○○年の誕生日まで有効」と表記する必要がある為
このように決められているのですが
でも、これだと1日損してるような気がしますよね?
ですから個人的には2月29日生まれの人は
うるう年以外は3月1日が誕生日の方が良いのかな?と思います。

って今は簡単に書いてますけど
子供の頃は、この「うるう年」がどうにも納得できなくて・・・
何か騙されるような、そんな気分がしたものです(笑)

と言うことで・・・
たいしてネタも無いのに
4年に1回って事で記念にブログを書いてみたかっただけのコウやんでした(・・。)ゞ テヘ
ブログ一覧 | マメ知識 | 日記
Posted at 2012/02/29 22:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 23:13
こんばんは~
そういえば、今日はうるう年だったんですね~
しかも365日に小数点の端数があるとは・・・初めて知りました!

なんとなく私にとってこの一日はとても重要です。
28日で終わるのと29日で終わるのでは仕事の焦りが全く違います^^;
きっと1日短かったら今日の私は、仕事が終わらない(>_<)ってバタバタしていたと思います(笑
コメントへの返答
2012年3月1日 8:44
お早うございます♪

そう、今年はうるう年なのです~
365日の端数は、皆さん知ってると思ったのですが、初めてって人が居て良かったです!
皆知ってる事を得意げに話す変な人にならなくてよかったです(TдT)

ただでさえ月末は忙しいのに、特に2月は年度末に近いので、会計の関係とかで忙しくなりますよね(汗)
慌てると、小さなミスを起こしたりして、逆に時間が係ったりしますので、落ち着いて処理したいですよね(p・Д・;)アセアセ
2012年2月29日 23:16
実はその計算自体が間違ってて、気候がズレにズレて12月初頭まで暖かく、2月末まで寒いって事が起きてるんじゃないかって。。。
(笑
まっ そんなワケないんですけど
(笑
コメントへの返答
2012年3月1日 8:48
お早うございます!

あ・・・
なるほど、それで季節がずれてるような感じになってるのでしょうかね∑(=゚ω゚=;) マジ!?

でも、ほうっておくと、そういう風になるって事ですから、やっぱり、うるう年は必要なんですよね(笑)
2012年2月29日 23:25
誕生日の件、すごく気になってましたww
うるう年以外の年は28日なんですね(*゚▽゚)ノ
勉強になりました( ´艸`)
確かに1日早いと損してる気分ww
コメントへの返答
2012年3月1日 9:00
お早うございます♪

参考になったようで何よりです!
誕生日は、普通に考えれば3月1日になるのだと思うのですが、法律では28日になるみたいなんですよね・・・
早くなると1日早く年取っちゃうような感じになっちゃいますからね(笑)

でも、先日arisaさんのブログにあったような、あんな可愛い誕生日プレゼントだったら、少しでも早くもらいたいですけどね(・ω・)bグッ
2012年2月29日 23:32
うるう年なんですよね~♪
あまり意識せず普通~に終わってしまいましたが(笑)

確かに2月29日生まれの人はうるう年以外はどうなるんだろう果てあって思ってましたが、ちゃんと決まってるんですね~(*^_^*)
僕は1日短くて損しているって事より、先ほど知ってしまった今年は祝日の兼ね合いで休日が5日以上少ないって事の方が損で(T_T)(え? 違う(笑))
コメントへの返答
2012年3月1日 9:05
お早うございます♪

普通は余り意識しないでしょうけど、今年は、うるう年なんですよね(笑)

一応誕生日については、法律で決まってるようなんですが、そうすると28日に誕生日の人は、単純に倍になるって事ですからね(笑)

そうですね、今年は土曜日の祭日が多くて、週休2日の人は休みが少なくなるんですよね・・・
2月にも有りましたが、今は週休2日が普通ですから、その辺も考えてもらいたいですよね!って僕も思ってましたよ(・∀・)ニヤニヤ
2012年2月29日 23:57
そして間も無く終わりを告げる2/29。

閏年ってことは、オリンピックですね!
↑この字は変換してくれないと書けませんw
コメントへの返答
2012年3月1日 9:12
お早うございます!

すでに3月1日になりました('ω'*)アハ♪
昨日はサッカーの結果を見て、ショックで早々に寝てしまいました(笑)

そうそう、今年はオリンピックの年でもありますね~
閏年なんていう漢字があるっていうのさえ、知りませんでしたよ・・・
まった、ワードなんて使ってると漢字を書けなくなる訳ですよね(泣)
2012年3月1日 10:30
実は、うるう年についてブログを書いちゃおっかな、
しかもコウやんさん風に・・・なんて考えておりました(笑)

閏年は、ネズミ・辰・サルしかありえません。
4で割り切れるので当然ですね、とか、
4年に一回と思われがちですが、
100で割り切れて400で割り切れない年は平年なんです、とか。
見てますか?コウやんですよ!
コウやんが言いましたよ!
とか書こうと思いましたが3月になりましたのでやめました(爆)

やはり本物のコウやんさんが書いた方がまとまってますね。
コメントへの返答
2012年3月1日 12:27
こんにちは♪

おっと・・・
それは「成りすまし」って事でしょうか!
さすが、ただ単に4年に1回の記念にブログを書こうとした、誰かさんとは違って、もっとネタをもってたようですね・・・
でも、だめですよ、どっかの亡国の商標じゃありませんが、先に登録したもの勝なんですからね(笑)

その言い回しは先日の、例のブランドのブログのコメントですね!
さては、あれから、奥様に何かおねだりされたのですね(・∀・)ニヤニヤ
お小遣い我慢して、早く買ってあげて下さい高い物を!!

奥様見てますか?コウやんですよ!
コウやんが言いましたよ!
2012年3月1日 11:43
こんにちは!

うるう年といえば、西暦2000年の時、私達IT業界は大騒ぎでした。
全システムをチェックしたら、出るわでるわ変なプログラムが(^^ゞ
4で割るなんて未だいいほうで、計算しなくて具体的な年毎に29日か28日かを決めていたのがありました。
それで2000年は良かったのですが、その次の年は無かったんですよ!
まさか、そこまで使われると思っていなかったのでしょうが。。。

今年のうるう年は、こんなトラブルは無かったんでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2012年3月1日 12:40
こんにちは!

そういえば有りましたね2000年問題・・・
あの時はコンピューターが誤作動すると大騒ぎになりましたよね・・・
中には「軍事用コンピュータの暴走により、最悪の事態がひきおこされる」なんていう事を指摘する人もいて、対応に追われたのを思い出しますね(汗)

そういう問題が出たのも、コンピューターがより身近になって、コストの削減が進んだからだと思うのですが、実際に対応に追われた人は大変だったと思いますね・・・

そういえば、今年もシャープ製のレコーダーでバグが出て録画できなくなったとか言うニュースが出てましたしので、少なからず影響はあったようですね(´・ω・`)ショボーン
2012年3月2日 13:37
こんにちは(^^)
そういえばこち亀の日暮さんが起きてくる年ですね(笑)
四年に一日だけ勤務してクビにならないのは何とも羨ましいです(^^;)))
ラジオで聴いたんですが、誕生日は法律上、生まれた日の前日の12時に年齢が加算されるそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年3月2日 15:31
こんにちは~

最近両さんもコミックでしか読まなくなったのですが、そろそろ日暮さん出てるかもしれませんね(笑)
4年間寝ろって言われても大変ですけど、それで給料もらえるのがビックリですよね・・・

そうなのですよ~
仰るとおり、法律では前日の日が変わるタイミングに年齢が加算されるので、法律上は29日が無くても全然問題ないのですが、28日の人と誕生日が一緒になるって言うのは「えー!」って感じかもしれませんね(笑)

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation