• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

臨時収入♪

臨時収入♪ 先週は競馬のNHKマイルカップがあったのですが、遊びで3連複を100円ずつ20点購入してたら、何と珍しく当たってしまったのです!
しかも配当が72,990円って・・・∑(=゚ω゚=;) マジ!?

と言うことで、計画性の無い私は、持ってるとまた無駄なパーツを買っていつの間にか消えて無くなるので、カメラを買いました♪

Panasonicのミラーレス一眼「LUMIX GX1」ですが
以前使ってたGF1のボディーを下取りに出したので、結構安く買えたかな?
そういえば、GF1も競馬で取った時に買ったんだよな・・・

GFシリーズは小型化の道を進んで
その上位機種が「GX1」って事のようですが
見た目は初代「GF1」に似てるな?
ミラーレスは小さいので
何処にでも気軽に持って行けるっていうのが気に入ってます。

キットレンズには
「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./Power O.I.S.」
という長ったらしい名前のレンズが付いているのですが・・・
何とこのレンズ電動ズームレンズなのです!

スイッチを入れると

「ウィーン」っとレンズが飛び出してきますw( ̄△ ̄;)wおおっ!
沈胴時のサイズはパンケーキレンズとほぼ同じなのに
技術の進歩って凄いな・・・

ボディケースも購入しました~
Kカンパニーのボディケースなのですが
黒い皮に赤ステッチがコウやん号の内装と同じで格好良いです(笑)

このケースは裏がこんな風になってて
ボディーケースを外さなくても三脚付けたりSDカードや電池を出すことが出来ます。
こういうのポイント高いと思います。

ハンドストラップはAcruって会社の物で
GF1に使ってたものなのですが
ミラーレスは軽快に持ち歩けるハンドストラップが良く似合うなと思います。

このカメラにはストロボが付いてます。
この手のストロボってほとんど使う機会が無かったりして
明るいレンズ使うからなくてもいいやw
って人もいると思いますし
実際ミラーレスの中にはストロボが付いてないやつも多いです。

でもGX1のストロボはなんと・・・・

こんな風にバウンス角度で固定できるようになってるのです(驚) 
通常こういうのって外部ストロボを付けないと出来ないのですが
内蔵ストロボでは結構珍しい機能だとおもいませんか?
(この使い方って説明書には書いてないので本当は意図した使い方ではないのかも・・・)

普通にストロボを使って撮ると
正面から光が当たるので・・・

こういうスポットライト的な写り方になりますが
(レンズは単焦点の20mmF1.7使用)

バウンスを使うと

天井に光が反射して拡散されるため
こんな風に自然な感じに写ります。
ちなみにモデルはZガンダムさんですが
次回はセクシーポーズでお願いします(笑)

内蔵ストロボでこんな事が出来るなんて・・・
これならストロボ使う機会が増えそうです♪
関連情報URL : http://panasonic.jp/dc/gx1/
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2012/05/14 00:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年5月14日 7:55
そういう賭け方が、ギャンブラーですね。(笑)

間接的に光を当てるといい感じになるもんですね。

ちょっとミラーレスには抵抗あるんですが、また使用状況なども教えて下さい。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年5月14日 12:28
こんにちは~

めったにある事ではないのですが、たまに、こんな事があるから、止められないんですよね(笑)

内蔵ストロボって光量が少ないし、非常用のような感じで通常はほとんど使う機会がないのですが、こういう使い方ができると便利だな!って思います。

まだ、余り使ってませんが、中々良い感じですよ^^
2012年5月14日 8:16
おはようございます♪

何か良い週末を送られたみたいで(笑)
機能も良く、使いやすそうですね♪
最近僕はレンズが欲しいんですが、良い値段なんですよね…(>_<)
コメントへの返答
2012年5月14日 12:35
こんにちは!

穴狙いで、馬券をかってみたら、当ってしまってビックリですw

車のパーツを・・・
とも思ったのですが、このカメラ前から欲しいなと思ってたので、ネットで見てたら、買ってしまいました!

レンズによるでしょうけど、狙いは明るいズームレンズでしょうか?
良いお値段しますからね(汗)
2012年5月14日 9:18
おはようございます!

3連複は本当のギャンブルですね。それだけに配当も高いからカメラも買えちゃうんですね。
そのうち、車も買えたりして(-_-;)

うちのコンデジ(リコーCX-2)は、孫のよだれでズームレバーが、スムーズに動かなくなりました(T_T)
可愛い孫ですので、怒るわけにもいかず、新たなCX-5(1モデル前)の購入を画策していました。
しか~し、今回の電柱ぶっつけでその案もボツになりそうです。暫くカクカク動く、ズームレバーで我慢します。
このカメラで、お馬ちゃんを写してあげて下さ~い(^^)v
コメントへの返答
2012年5月14日 12:43
こんにちは~

3連単だと26万円付いたんですけど、まぁ100円が7万ですからビックリですよね!
3連単の最高配当って、なんと小倉競馬で記録された1950万円なんですよ!
どうですか?(笑)

お孫さんのヨダレなら文句は言えませんね・・・
そのうち、そのお孫さんが大きくなって、益々おじいちゃんのお小遣いは減っていく事になるとは思いますが、今はカクカクで我慢しましょう(笑)

お馬さん写すには、もうすこしズーム出来るレンズが欲しいな!
2012年5月14日 9:22
おめでとうございます!
これなら鈴鹿にいきがてら関東遠征も視野に入りましたね(笑)

私は最近デジカメすら出しておらずもっぱら携帯カメラですけど何か?(汗
コメントへの返答
2012年5月14日 12:47
こんにちは!

そうそう、臨時収入も入ったし鈴鹿に行くついでに・・・ってヾ(・・;)ォィォィ
まだ、鈴鹿に行くとも行ってませんけどw
りくさんが行くっていうなら考えますけど!

それは困りましたね・・・
可愛いお子さんを写すのに、ここは是非デジイチを購入して上げて下さい!!
もちろん、お父さんのお小遣いでね(笑)
2012年5月14日 11:48
こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ
なかなかよい買い物?をされたようでw
私も昨日、久々にGF2でお台場のガンダムを撮ってきました。
コンパクトながらきれいに写り、改めてミラーレスの良さが実感できました。
てかいいなぁ、電動ズーム。。
コメントへの返答
2012年5月14日 13:00
こんにちは♪

前々からこのカメラ欲しかったのですが、最近値段がこなれてきたので、臨時収入で買ってしまいました!
取締役の好きなお店に行ったら、何に使ったか分からないうちに無くなりますからね(笑)

撮影したのがガンダムって言うのは同じですが、お台場ガンダムは超羨ましいですw
ミラーレスって出かけるときに気軽に持って行けるのがいいですよね^^

電動ズームはサイズがコンパクトでミラーレスにピッタリのレンズですよ!
逝っちゃいますか?(・∀・)ニヤニヤ
2012年5月14日 18:57
いいなぁ~w(^-^)

ボクは段々重くなっていて持ち歩くと肩が凝ります(汗)
最近こういったお散歩(ジョギング)に持って行けるミラーレスが羨ましく思っています(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 19:54
こんばんは~
滅多にあることじゃないんですけど、持ってると、いつの間にか無くなるので物に変えました!

その重さがあるから、いい運動になるんじゃないですか?(笑)

ミラーレスは出張の時も、気軽にカバンに突っ込んでいけるのが便利だなって思います。
でも、やっぱりデジイチの写りには及ばないんですけどね・・・
2012年5月14日 20:12
↑りくさん同様自分も専らケータイで済ませてましたが、最近安物デジカメ買って以来すっかりハマってしまいました(^^)

最近のカメラって面白いですね♪
今更ながらもう少し上位機種を買っておけば良かった…。

と段々抜けられなくなっていくんでしょうねw
コメントへの返答
2012年5月14日 23:22
こんばんは!

今は携帯にカメラが付いてますから、実際なくてもそんなに困らないんですよね~
でも、みんカラとかやってると、ブログアップしたりするのにデジカメで写した写真の方がいいですものね♪

デジカメは日進月歩ですぐに新製品が出ますので、今のカメラで使い方に慣れて、それから上位機種を狙ってみるのもいいんじゃないかと思いますよ^^
2012年5月14日 23:49
こんばんは~
良いですね~臨時収入。。。
ゴチになります(*´∇`*)(笑)

このルミックスの一眼レフ良いですよね♪
コンパクトでカバンに収納出来ます!
今の一眼レフを購入する前にとても迷った一品です。。。

私は、今CMしているミラーレス一眼が欲しいです!
今のカメラは多機能性で豊富ですね~(^^)
コメントへの返答
2012年5月15日 9:44
お早うございます~

いつもJRAに寄付してるので、たまにはこういう事も無いとね(・∀・)ニヤニヤ
残念ながら、もうありませんよ!
えみゅ~さんなら酒代でしょうけど、僕は物に替えるタイプなんでね(笑)

そうそう、ミラーレスはコンパクトなので、旅行の時など気軽にもって行けるのが良いです。
あと、このカメラは見た目がクラッシックな感じでメカニカルな所が男心をくすぐります♪

今CMしてるのはGF5でしょうかね?
これより機能は少ないですが、その分コンパクトになってて、女性らしいデザインですよね^^

2012年5月18日 23:32
72,000エン・・・(;一_一) ええなぁぁぁ。 オカンに、今、海外通販でホイールが安くなったからカード貸してくれ(自分のじゃなくてね^^; …ここがセコイ)って言ったら、なんでアタシのなのよ! …と怒られました(*_*) よっしゃぁ~、明日は競馬ですかね(*^_^*) てか、馬券って…ここ30年ぐらい買ったことないし…(@_@;)ア~7マンエン☆
コメントへの返答
2012年5月19日 7:28
おはようございます~

借りようとしたらダメですよ、ここは黙って・・・
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
って、そんなことしたら、家に入れなくなりますね(笑)

こういうのって、何か欲望のある時はダメなんですよね、深く考えないで何となく買った時の方が大きいの取れる気がします!
興味があったら、自分の誕生日とかで買ってみると良いと思いますよ~
たしか、以前小倉競馬で2000万円の馬券が出た時は、そういう買い方をしてた人でしたよ(ニヤニヤ

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation