• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

フカヒレ

フカヒレ 最近アメリカを中心に中華料理に欠かせない「フカヒレ」の売買などを禁止する動きが広がってるらしいですよ。

フカヒレは中華料理に欠かせない高級食材なのですが、中国の経済発展によりサメの乱獲が進んだ為に生態系を保護することを目的としてそのような話になってるようですね・・・
まぁ私のような貧乏人には用のない食べ物なので余り関係ないのかなρ(・ω・、)イジイジ

「そんな話興味ないよ!」と思った人も多いと思いますが
今日は食べられないフカヒレの話です(笑)

久しぶりにディーラーに行きました
理由は写真の物です
そう最近良く見る純正の『シャークフィンアンテナ』『フカヒレ』とも呼ばれてますが
こちらも最近乱獲気味です(・m・ )クスッ

この話の前に
ここに行きつくまでの流れを少し・・・

BLアクセラのイラストが公開された時にシャークフィンアンテナが付いてたのですが
そのスポーティーな形状に一目ぼれしてどうしても欲しくなり
3年前にVisual Garageのシャークフィンアンテナを個人輸入で購入しました。

当時は付けてる人も少ないレアな商品で結構気に入ってたのですが
これって電波の入りが悪かったんですよね・・・
それで泣く泣く取り外したのです(泣)

それから3年CX-5にシャークフィンアンテナが採用され
それがアクセラにも使えるとの情報を『鈴鹿パレラン』の時に悪い人が教えてくれ
どうしても欲しくなったのです!
純正ならラジオの感度も問題ないでしょうからね。(-∀-。)ウン♪
ただBKに使う場合カプラーの加工が必要ですけどね・・・

ディーラーに頼むと塗装代とか高いし加工とか嫌がるので
整備工場やってる友達に頼んで取り寄せてもらったと言う訳です
ただ届くのに1か月くらいかかったんですよ(汗)
でやっと届いた物を見たらマイナーチェンジしたMSアクセラの物でしたw( ̄o ̄)w オオー!
品番を見て分かったのですが私の説明不足だったみたいね・・・
まぁこっちも気になってたのでラッキーだったかな?

そして取り付けもやってもらおうと預けてたら
「カプラーが違うんだけど・・・」と電話が掛かってきましたが
「プロなんだから何とかしろ!」と言って
カプラーを前のアンテナの物と交換してもらいました(笑)

そんなこんなで念願のシャークフィンアンテナになったのですが

う~ん恰好良い(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

純正のアンテナはどんな感じなんだろうとラジオのスイッチをいれたところ・・・

(; ̄ー ̄)...ン?

なんだ・・・全然ラジオが入らない(汗)
何とか音声は聞き取れますがやたら雑音が多い・・・
友達に聞いても良く分からない?(と言うか工賃払ってないから強く言えないw)

そこでディーラーの担当者さんに電話して
MSのシャークフィンアンテナ付けたんだけど全然ラジオが入らないんでチェックして!
と泣きついた訳です。(ノд・。) グスン

アクセラってみなさんご存知のようにオーディオスペースが非常に狭いんですよね~
それで結構無理やり押し込ん出る感じなので
最初は「多分そこの接触不良でしょう」と言う話だったのですが
調べてみたらどうも違うみたい・・・
と言うことで半日預けてのチェックになったのです。

でサービスさんが配線図を調べて分かったのですが
このアンテナってブースターが内蔵されてるんですが
どうやらそれに電源が供給されてなかったみたいなんです・・・
でナビの裏のコードを加工してくれたらバッチリ入るようになりました!

しかも前のアンテナより良く入るようになったんです♪
今までアクセラはラジオの入りが悪い物だと思ってたのですが
それがクッキリ入るようになって
更にFM VICSの受信状況までが劇的に改善され感動です!
さすが純正品のクオリティーだと思いますし
色々調べてくれたディーラーさんには本当に感謝ですね<(_ _*)> アリガトォ

今思えばVisual Garageのシャークフィンアンテナの入りが悪かったのも
もしかしてこれが原因だったのかな?(汗)

ついでに展示車のCX-5のアンテナとどこが違うのが見比べてみたのですが

ハッキリ言って何が違うのか分かりません(汗)
形状は同じみたいなのですが違う車種の物だから品番変えてるのかな?
これから注文しようと思ってる人は
MS用の場合は受注生産で時間が掛かるみたいなので
特にこだわりが無ければCX-5用の物の方が早く届くと思います。

で今日はお客さんも少ないみたいだったので
担当者さんとしばらくバカな話をしてから帰ろうとしたらこれをくれました!

『魂動(こどう)』のサンシェードです♪
アルミ素材のサンシェードで
実際見ると中々高級感がありTAKERIが恰好良い!
今年の夏は暑そうなので大活躍しそうですv( ̄ー ̄)v
ブログ一覧 | アクセラの話 | 日記
Posted at 2012/08/05 23:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 23:51
こんばんは〜

つぃ先日、シャークアンテナ話題してたんです!!
通常のみょんと伸びるアンテナも悪くはないんですが...
CX-5、レクサスを見て...あれ良いよね〜♪と話してたんですが、アクセラにもつけられるんですね.+゚(o(。・д・。)o).+゚

でも、フカヒレよりもサンシェードがうらやましいです(ノ∀`♥)
コメントへの返答
2012年8月6日 9:43
お早うございます♪

最近はロッドアンテナがへってきて見た目にもスポーティーなシャークフィンタイプが増えてきましたね~
何か高級車っぽいし、コウやん号にもつけてみました( ̄ー ̄)ニヤリッ
ディーラーの皆さんは興味津々でしたが、おそらく興味のない人が見ても何が変わったのかわからないことでしょう(笑)

有難うございます~
サンシェードは見た目も高級感あって黒っぽい色で恰好いいですよ^^
2012年8月6日 0:07
こんばんは☆

フカヒレって最近車種純正で増えてきてますね♪
僕の中で高級車が付いているイメージが強いんですよね~(*^_^*)

そういえば僕のアンテナは格安で付けたやつなんですが、すごい勢いで色落ちしてきてどうしよう状態なんですよね(笑)

サンシェード羨ましい(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年8月6日 9:47
お早うございます~

BLアクセラのイラストが公開された時にこのアンテナが付いてて、それ以来ずっと付けたいと思ってたのですが、やっと念願かないました!

さわやか営業マンさんのアンテナはボディーに合わせてるんですね~
屋根は結構熱くなりますし、塗装が弱いと色落ちしてくるでしょうね・・・
まぁ、オーナー以外は気が付かない部分ですし、重要度は低いですよね(笑)

サンシェード良いでしょ^^
2012年8月6日 1:22
こんばんは♪

なるほど、ブースターの電源でしたか(´ー`)
CX-5用とMSアクセラ用の品番の違いは、屋根に接する部分の微妙なR(曲線)の違いか何かでしょうかね?
コメントへの返答
2013年10月2日 10:14
お早うございます~

このアンテナって結構大きいのですが中には結構強力なブースターが内臓されてるみたいです。
通常のアンテナだと無くても受信してくれるんでしょうけど、このアンテナは受信しにくい形状なんでしょうね・・・

品番の違いは良くわからないのですが、Cx-5は広島生産で、アクセラは防府工場なので、その辺で混乱しないために分けてるんじゃ無いかって話でしたよ^^
2012年8月6日 6:01
ご無沙汰です(^_^;)
相変わらず研究熱心ですね~
アンテナ、かっこいい!
うちはチームで揃えてましたが最近色落ちしたり錆びたりして
きているので、これを見てチャレンジする人が出てくるかも♪

サンシェード、欲しいです。
用も無いのにディーラーに行ってみようかな(●´艸`)
コメントへの返答
2012年8月6日 10:02
お久しぶりです(o゚▽゚)o オハョ

アンテナは取り付ける前は結構大きいのかな?って思ってたのですが、つけてみたら形状がスポーティーでエアロパーツのようで恰好良いです(・∀・)イイ

BKに付ける場合カプラーの加工が必要ですし、色によっては塗装が必要なので、そこが少し問題ですがBLではもう定番になりつつありますね!
見た目も今風の感じになるのでぜひチャレンジしてみてもらいたいです^^

そろそろ点検の時期じゃないですか?
その時に「サンシェードよこせよ!」と言ってみましょう!
あっ、お子さん連れて行くと、オモチャとかくれますよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2012年8月6日 7:02
ホント、フカヒレを付けるにも大変だね…?(爆)。^^;

おっちゃんは、若さがないから躊躇しますよ。orz
コメントへの返答
2012年8月6日 10:06
お早うございます~

たかがアンテナ付けるだけですが、人と違うことしようと思うと中々大変ですよね(笑)

コタツ猫さんは見えない所で勝負ですよね^^
2012年8月6日 7:43
簡単に交換できるものだと思ってました…いろいろと大変なんですね。ラジオの入りも良くなるんですね、う~ん欲しい。そしてサンシェード欲しい(^^)
フカヒレ装着で攻めてる感が増してカッコいいです!
コメントへの返答
2012年8月6日 10:14
お早うございます♪

同じメーカーの物ですが、BKの場合はカプラーの形状も違うので簡単にって訳には行かないみたいです・・・
でもラジオの入りも劇的に良くなって、見た目もスポーティーで今風になったので、個人的には大満足してます^^

有難うございます(v^-^v)♪
サンシェードはアクセラの窓の大きさにピッタリで、サンバイザーで固定できるので使い勝手もいいですよ~
2012年8月6日 10:31
こんにちは!

最近、フカヒレとボンネットインシュレーター(BL)の話題が多いですね。
見かけ上アンテナを無くす事は、技術的に可能なハズなんですが、やはりあった方がいいのかな?

一時期、DIYで作ろうと思った事がありましたが、今は沈黙です。
ブースター内蔵とは驚きですね!

サンシェード、カッコいいですね。貰いに行こうかな(^^♪
コメントへの返答
2012年8月6日 11:55
こんにちは~
そういえばボンネットインシュインシュレーターも良くみますが、新しいものが出ると、欲しくなる物ですからね(笑)
アンテナはフィルムアンテナみたいな物があるので、なくすのは可能でしょうけど、より高い位置にある方が感度は良くなるでしょうし障害物の影響も受けにくくなると思います。
僕のアクセラだと、アンテナを取ってしまうと穴が開いてしまうので、今度は別の問題がでてきますしね(笑)

形状的に電波を受信しにくいようで、そのため結構大きなブースターを内蔵してるようですが、ラジオの入りが劇的に良くなったのは驚きました!

サンシェード良いでしょ^^
多分同じ九州マツダなのでディーラーに行けばあると思いますよ(*^∀゚)ъ
2012年8月6日 12:42
田舎ですから局も少ないのであまりラジオは聴きませんが、私の車も受診状況がよろしくありません。

前のオーナーさんが超ミニANTに交換しているからかな?
コメントへの返答
2012年8月6日 13:25
こんにちは~
自分も田舎だからと諦めていたのですが、ブースターに電源が通った途端に、地上デジタルのようにはっきりと聞こえるようになりました(笑)

小さいアンテナの方がスポーティーですが、社外品だとどうしても感度は落ちますよね(汗)
AUTOEXEさんのヘリカルショートアンテナは結構入り良かったですよ~
そこまで短くもなかったですけどね・・・
2012年8月6日 14:33
とか言ってフカヒレを食べに行った記事はいつアップされるんですか?(笑)

フカヒレアンテナ、やはり高級車なイメージがありますね~。
私も交換したいアイテムの1つに入ってます。

サンシェード、羨ましいです。
コメントへの返答
2012年8月6日 14:56
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ

フカヒレはコラーゲンがたっぷりみたいなので、美容のために食べたいと奥さんが言ってましよ!壁|*´・Д・)r))゚+. ネェネェ

以前はルーフアンテナも結構高級車に付いてるイメージでしたが、最近はフィンタイプが主流になってますよね~

ただ、どうしても感度が落ちるので、その為ブースターを内蔵したりでコストがかかってしまうのかな?
セレブなりくさんの雰囲気にピッタリでしょ?(笑)

サンシェードは両面使えるのですが、裏面は無地になってるので絵が嫌な人は裏返して使えるのが良いですよ^^
2012年8月6日 20:07
マイチェン後のアクセラアンテナの流用って、みんカラ初じゃないですか?

これは満足感が高いアイテムですね^^
コメントへの返答
2012年8月6日 21:59
こんばんは~

同じタイミングで購入された方がほかにもいるんですよ~
MS用の場合受注生産なので、どうやら同じ時期に生産された見たいです(笑)

ずっと欲しかったものですので、本当に満足度高いです^^
2012年8月6日 21:30
こんばんは~

ちょうど、昨日のオフ会でこの話がでましたよ!
車検の時に取り付けてもらったら工賃がタダになるかも(* ̄∇ ̄*)とか。。。
でも私のアクセラに似合わないような気がしまして^^;

ですが・・・コウやんさんの見たらカッコイイですね!
お値段、おいくら位するのですか?気になります。。。

サンシェード!良いですね!
今週、ディーラーにお邪魔する予定なのですが、鹿児島にもありますかね~(^^)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:09
こんばんは~

九州のファッションリーダーですからね!
('ー') フフ(オィ)

BKの場合カプラーの加工が必要なのですが、ディーラーの場合前例のない加工って責任が持てないって事でやってくれない場合が多いので、もし挑戦してみるなら、一度相談してみるのが良いと思いますよ~

値段は今パーツレビューに書きましたが、本当に恰好良いですよ!
ディーラーのサービスさん達も集まって、興味深々でみてましたよ^^

サンシェードは恰好良いですよ!
多分今の時期は何処もサンシェードおいてると思うのですが、多分同じような物が置いてあると思いますよ♪
おねだりしてみてください~
2012年8月6日 22:59
フカヒレネタ続出ですね。^^
マツダも「もっと早くから採用しとけばよかった、、、」なんて思ってるかも?

マツダのはVisual Garageのシャークフィンアンテナと比べると、縦長でスリムですよね。
なんでこんな縦長のデザインにしたんだろう?と思って装着すると、想像以上にシックリ来て雰囲気もガラっと変わるから不思議です。
コメントへの返答
2012年8月6日 23:05
こんばんは~

何か後期MSに装着されることが決まってから更に装着する人が増えたような気がしますね(笑)

そうなんです。
仰る通り、マツダ用はスマートで縦幅があるのでパッと見大きそうに見えるのですが、取り付けてみるとVisual Garage以上にシックリ来るんですよね・・・
何ででしょうかね?
よりエアロっぽい形状だから違和感ないのかな?何て思ってますが、小さい物より攻めてる感じが気に入ってます^^

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation