• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

僕はジャンケンが弱かった・・・「マツダファンフェスタ2013イン岡山」

僕はジャンケンが弱かった・・・「マツダファンフェスタ2013イン岡山」 マツダファンフェスタ2013イン岡山に行ってきました!
って、もうすぐ1週間たつんですけどね・・・
実は、イベントが終わってから途中で仮眠を取って、家に帰り着いたのは、何と朝の4時でした(汗)
で、風呂入ってから寝たら起きれないので、そのまま仕事に行ったのですが、何というか、体調を壊してしまいまして(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪
やっと、週末になって元気になったのでブログをかいてみようか!って思ったわけです(笑)


場所は、岡山国際サーキットで、昨年に続いて2回目の参加なのですが
今年アクセラ君が生まれてから10周年を迎えると言う事で
例年以上に盛り上がるイベントとなりました!

出発したのは夜中の12時過ぎで
途中仮眠をして現地に着いたのは10時位だったかな?

アクセラが沢山ですが
会場内にはアクセラ以外のマツダ車も沢山止まっています。

パレランのブリーフィングまでは時間があるので
場内を探索することにしました。

色々な車があって見てて飽きませんが
ミニサーキットでプロレーサーの横で体験試乗できるイベントがあると言うので
そちらに行って見る事にしました!

本当は後ろのFDに乗りたかったのですが
私が乗ったのはデミオでした!
でもスーパ耐久 ST5クラスに参戦しているレース用の車で
FFなので派手なドリフトはありませんでしたが
ガチガチのボディーで
凄い加速とコーナリングのGでしたよ・・・
とても楽しい経験でした!

これはお昼にサーキットのレストランで食べた「ハンバーグカレー」ですね
以外と美味しかったですよ!

お約束の光景

お尻好きの私としてはこの映像は外せませんね(笑)

そういえば・・・
この日はハイドラが凄いことになってました!
何か地図みると「ウジャウジャ」集まっててタッチしまくりでした(笑)
凄いレアな車ともタッチさせて頂き有難うございましたm(__)mペコペコ

そしてイベントの最後はマツダ車限定のパレランです。

カメラの電池が切れたんで携帯撮影ですが・・・
薄暗くなったサーキットを
沢山のライトが幻想的で綺麗でしたよ!
ただ凄い大渋滞でしたが(笑)

幹事のたまろさん始めスタッフの皆さん
本当に有難うございました!

そして参加された皆さんお疲れ様でした♪
また何処かでお会いしましょう(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

その他の写真はこちらで!

MAZDA FUN FESTA 2013 in OKAYAMA ①

MAZDA FUN FESTA 2013 in OKAYAMA ②
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/12/13 23:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年12月14日 10:15
先週はお疲れさまでした

もう一週間たってしまいましたね。。。

遠征後は、気分的な物なのか体調をこわしやすいまもしれません((+_+))。。。

そして、ハンバーグカレーはサーキットの定番だと思っていますw

また、来年も行う予定ですのでどうかよろしくお願いしたします
コメントへの返答
2013年12月15日 10:03
こんにちは!

先週はお世話になりましたm(__)m
もう1週間たったんですね・・・
運営していた人たちにとっては、もっと早く感じている事だと思います。

若い頃なら、寝ないで仕事しても何ともなかったんですけど、風邪を引いてしまったみたいで体調を壊してしまいました・・・
もう若くないと言う事ですね(笑)

サーキットのレストランなので余り期待はしていなかったのですが、ハンバーグカレーは、ボリュームもあって、美味しかったす!

来年も、ぜひ参加させて頂きたいと思います。
本当にお疲れ様でした!
そして、コメント有難うございました^^
2013年12月14日 22:06
こんばんは~

ハードスケジュールだったんですねゞ( ̄∇ ̄;)
オフ会に参加してそのままお仕事とは・・・・。
お若いですね(* ̄∇ ̄*)って思ったら体調を崩してしまったんですね。大丈夫ですか?

鈴鹿は難しそうなのでこの岡山には一度は行きたいところなのですが、昨年出張で山口から岡山まで車で行った時、普通に3時間以上かかったので鹿児島からですと10時間は掛かりそうなのでこちらも無理っぽいです(>_<)

やっぱりアクセラのお尻は最高ですね♪誕生10年の内に3代もモデルが変わってしまったんですね。。。

長距離、お疲れさまでした(^^)
コメントへの返答
2013年12月15日 10:11
こんにちは!

そうなんですよ、次の日が仕事ですからね・・・
昨日は昼間のパレランが終わったら帰ったんですけど、今年は最後までいたんですが、帰りに眠気が襲ってきて、仮眠を取ったら、帰り着いたのが朝になってしまいました(汗)

このファンフェスタは、サーキットを走るだけじゃなくて、色々と体験できたり、マツダの関係者の人とコミュニケーション取れたりと楽しいイベントなのですが、鹿児島は九州の最南端ですから、参加するのは大変そうですね・・・

行くなら、土日を挟んで、岡山、広島を観光すると良さそうですけどね!

BKのデザインは、お尻に拘ったと開発した人が話していましたよ(笑)

有難うございます^^

2013年12月15日 0:07
こんばんは☆

アクセラが誕生して10年ですか~
道理で僕のアクセラも年をとったな~って思ったら(笑)

オフ会プラス普段なかなか目に触れれない車も見れて、楽しそうですね(*´∀`*)
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2013年12月15日 10:16
こんにちは!

今の車は丈夫なので、そんなに古さは感じませんが、10年ひと昔と言いますから、そういうの聞くと、そんなに経つんだな・・・って感じですよね(笑)

このイベントは、アクセラ以外のマツダ車もいっぱい見る事が出来て、サーキットの中を自由に歩けまわれて、家族で楽しめるイベントになっているのが魅力ですね^^
2013年12月15日 19:50
行きたいですねえ

こういうイベント!
さすがにこちらから、こういうイベントに行くには
ちょっとした勇気が…

でもフォトギャラですこしムードを味あわせていただきました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年12月16日 9:15
おはようございます~

マツダ車ばっかりの集まりですから、そちらで、やられている「M.O.C.K 」のもっと規模の大きな集まりと言った感じですね!

九州の南からだと距離的にですね・・・
ただ、私が写しているのは、アクセラばっかりですが、他にも、マツダ車のオーナーズクラブの方たちが集まって、同じ車ばっかり並んで走っている姿は壮観ですよ♪

機会があったら、是非クリューさんも^^
2013年12月16日 19:49
こんばんは~

マツダ車でないのに来ていた変わり者です。

体験試乗すればよかった・・・
私の腕では、あんな走りできません!!

また岡山国際サーキットでハイタッチ!できると良いですね
(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年12月16日 20:11
こんばんは!
コメント有難うございます~

大きな声じゃ言えませんが、実は僕Zが大好きです(笑)

体験試乗は、結構並んでましたものね・・・
僕は、何とかFDに乗りたい!と思って並んでいたのですが、でも結果的に、あの凄い音のデミオに乗れたのでラッキーだったかな?と思っています。

ハイタッチ、本当に有難うございました~
また、どこかでハイタッチさせて下さい!
そして、次はZを見せて下さいね^^
2013年12月16日 23:32
お疲れさまでした(^O^)/

天気もよくてわりと過ごしやすかったですね~(^^)
コウやんさんがカメラを構えてるシーンあんまり見なかったのに
結構撮ってますね~(^^)しかもちゃんとおね…(笑)

また次回もよろしくです(^O^)/
コメントへの返答
2013年12月17日 9:02
おはようございます~
先日は、お疲れ様でした♪

昨年は雪が降るような天気で寒かったですが、今年は、そこまで無くて車の中はポカポカして気持ちよかったですね^^

昨年は昼のパレランが終わってから、すぐに帰ったのですが、今年は最後まで居たので、時間つぶしに結構撮ってますね(笑)

おねえさんの写真が取れるって言う事は、ジャンケンに早く負けているって事ですよね・・・ (´・ω・`)

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation