• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

胃もたれ注意!「からあげオフ2016」

胃もたれ注意!「からあげオフ2016」 土日にかけて、福岡県直方市のイオン駐車場で、からあげフェスティバルin福岡が開催されました。
このイベントは大分県の中津市が有名ですが、3年ほど前からここでも開催されるようになり、毎年からあげ好きのお友達を誘って行っています。
今年は2日の土曜日に行ってきました。
職場の人からは「そんなとこ行って行列しないでも、その気になれば、店に行って食べられるでしょ?」と言われますが、まぁこういうのは雰囲気が良いですよね(笑)
それに、みんなでワイワイ言いながら食べるのって楽しいしね!

と言うことで・・・
はるばる集まってくれた皆さん!

たかが「から揚げ」を食べるだけなのに結構集まりましたね・・・

お友達がデミオの皆さんにも声をかけたくれたようです!
やっぱデミオもカッコいいな~

ナンバー隠しも手が込んでるな・・・

と普通なら車をもっと見せて頂くのですが
オープン時間がせまっているので行列に並びます。

会場がオープンすると手分けして買い出しです。
人気店はすごい行列になるので
そういうところは先に買っておきます!


今回の参加店はこんな感じ


・ザンギ専門店Ichi(北海道)
・ここみ亭(宮城)
・インどり屋(埼玉)
・光苑(埼玉)
・天下鳥ます(東京)
・鳥開(愛知)
・からあげ まんぷく亭(和歌山)
・とり将(広島)
・とめ手羽(福岡)
・からあげ 大ちゃん(福岡)
・からあげ大吉 東中津店(大分)
・からあげ専門店 舷喜屋【げんきや】(大分)
・からあげの鳥しん(大分)
・からあげ専門店 からいち(大分)
・中津からあげ もり山(大分)
・中津からあげ 味丸(大分)
・中津からあげ専門店 とり嘉(大分)
・あげ処ぶんごや(大分)
・まぢからあげ店(大分)
・唐揚げ専門店 とりあん(大分)
・ぶんご唐揚げ店(大分)
・麦酒蔵Hideji(宮崎)
・かぼちゃのたね(鹿児島)

ザンギって初めて食べたかな?

人数が多いので凄い量になりました( ̄Д ̄;;

私の的確な指示で有名どころは殆ど買いましたが
一人2店舗くらい並んだので10店舗分くらいはあります(笑)

「もり山」も有ります。

いつも食べてるんだけど
初めての人には食べてもらわないとね!

ここは外せない「ぶんごや」
個人的に一番美味しいと思います!

どこがいいんだろう?と思ってる人は
取りあえずここ食っとけば良いです( ̄  ̄) (_ _)うんうん
※あくまでも私の好みですから(汗)

チキン南蛮も美味しかったよ♪
でも何かご飯たべたくなりますね?
どっちかと言うとご飯のオカズって感じですね。

こういう状態になると
何処が何処のから揚げか分からないとおもうでしょうけど・・・
食べてみるとそれぞれ特徴があります。

今回は県外の招待店の物をメインに食べてみたのですが
やっぱり中津のからあげが美味いよね。

会場にはこんなのもありました!

これからあげソフトなんです(汗)
味の方はですね・・・
塩味がきいてるのかな?と思いましたが
キャラメルっぽい味で結構普通らしいですw

こっちが本当のからあげソフト・・・

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ある怪しい諜報員から
トンカツパフェって物があるというタレこみがあり
だったら「から揚げ」も合うんじゃね?
と言うことで試したようですが
どうやら別々に食べた方がいいらしい・・・
※このあと本人が美味しく頂きましたw

お腹も一杯になったので皆で桜を見に行くことにしました。
しかし明日から天気が悪くなるという予報もあってか
この日はどこも凄い人でした!

桜が満開です!

折角なので桜に人に車を並べて記念写真を撮りたかったのですが
良い場所がなかった><

駐車場に桜がある場所に行ってみたらこの状態で・・・

仕方ないので離れた場所で記念写真♪

参加してくれた皆さん有難うございました~
しばらくからあげは食べたくないと思いますが・・・
次は焼肉オフでも(笑)

また何処かでお会いしましょうね(*^∀゜)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/04/03 21:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 21:38
唐揚げフェスタお疲れ様でした。
確かに唐揚げは暫く見なくていいなぁ〜と思ってたら、今日行ったSAB大野城御笠川店の入り口の前に「唐揚げ」の屋台がぁ〜(汗)

PS.唐揚げソフトは確かに2枚目の写真が正解ですよね〜
コメントへの返答
2016年4月3日 22:52
コメント有難うございます!

本当にお疲れさまでした~
その時は「しばらくいいかな・・・」と思うのですが、見てしまうと、また食べたくなるという(笑)
から揚げは美味しかったですか?

秋には中津でもっと大きなからフェスがありますので、気が向いたら、また遊びに来てください^^

やっぱり、から揚げソフトっていうくらいなら、下の写真くらいして頂かないとね!
ガリガリ君もよかったんですが(笑)

2016年4月3日 22:45
ちょー楽しそうだしー
から揚げ、本格的なのって食べてみたいですね。
コメントへの返答
2016年4月3日 22:54
こんばんは!

チキン南蛮美味しかったですよ♪
中津から揚げは、まだ未経験ですか?
最近は、色々な所に支店ができていますけど、本場は一味違いますよ!

機会があったら是非^^
2016年4月3日 23:23
やべ〜!目の毒だ・・・(∋_∈)

ラーメン食べる時もついつい、単品で唐揚げ&餃子を頼んでしまいます。
唐揚げフェスタ、ぜひ埼玉にも遠征して欲しい!
コメントへの返答
2016年4月4日 8:45
お早うございます♪
こすさんも、から揚げ好きですか?(ニヤニヤ)

ラーメンとから揚げって合いますよね!
そういえば、イベント内で「から揚げラーメン」という物が売られていましたよ(笑)
ラーメンの上にから揚げの乗っている物ですが、これは余り食べたいと思いませんでしたね・・・

イベント等で、中津からあげを見かけた時は、ぜひ食べてみてください^^
2016年4月3日 23:27
現物を送ってください(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年4月4日 8:48
現物を・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

九州に来る機会があったら、イヤッってほど食べさせてあげますよ(笑)
2016年4月3日 23:52
おぉ…(@_@。 美味しそ~!!!

唐揚げ大好き人間の一人として、このイベントはパラダイスですね(^^)

参加したら体重が一気に増えそう(笑)

桜も満開、キレイに咲いてますね♪
コメントへの返答
2016年4月4日 8:52
がくせらさんも、から揚げ好きですか?

難点は、からあげ食ってるとビールが飲みたくなるんですよね!
から揚げだけで、腹いっぱいになるので、炭水化物抜きダイエットだな!と自分に言い聞かせています(汗)

桜は綺麗に咲いていたのですが、からフェス終わってから言ったので、人が一杯で、良い場所がありませんでした。
でも、楽しかったです♪
2016年4月4日 1:07
できれば、白飯もほしくなりますね。。。(+_+)
コメントへの返答
2016年4月4日 8:54
こんにちは!

こちらでは、から揚げはご飯のオカズと言うより、酒のつまみとかオヤツ感覚なので味付けもそんな感じになっている物が多いのですが、チキン南蛮とか食べてると、やっぱりご飯が欲しくなりますよね(笑)
2016年4月4日 8:06
おはようございます♪

唐揚げ良いですね♪
何気に味付けも少しずつ違って、食べ比べるのも楽しいですね(*^_^*)

ご飯が欲しくなりそうです(笑)
コメントへの返答
2016年4月4日 8:57
お早うございます♪

味付けは、醤油ベースや塩ベース他にも、洋風な味付けになってたりして、それぞれ特徴があるんですよ!

一人でいろいろ食べようと思うと大変ですが、人数多いとこんなことも出来て楽しいですね。

会場にはご飯ものもあったのですが、から揚げでお腹いっぱいです(笑)
2016年4月4日 12:36
こんにちは~。

からあげフェス、恒例になってますね(^^)
唐揚げって揚げてる時の匂いもまたらなく食をそそりますよね(*´ω`*)

最近は唐揚げ専門店も増えてきてお持ち帰りしたい気持ちはあるのですが、揚げたてなので家に帰りついた時には熱で衣のカリカリ感が残念な事に( ̄▽ ̄;)

その場で食べるのが一番ですね♪
コメントへの返答
2016年4月4日 16:45
こんにちは♪

私は、その気になれば何時でも食べられるんですけど、あまり食べた事無い人にとっては、こういうイベントで色々な店の物を食べられるのは良いと思います~
揚げたてにビールが一番です!
えみゅ~さんなら焼酎ロックかな?(笑)

僕の場合、買って帰ろうとすると、車の中で食べてしまい、帰るころには半分くらいになってしまいます( ̄¬ ̄)

そういえば、鹿児島の店も出てましたよ!
食べたと思うんだけど、記憶にないんだよね・・・(オィ)
こっちに来たときは、美味しい店に連れて行きますよ^^
2016年4月4日 18:39
こんばんは(*^^*)

今日もお疲れさまでした(,,^_^,,)
コメント遅くなりました💦

からあげが食べたくなるブログですね(*´ч`*)
仕事が終わって今が1番お腹が空いている時間
なのでお腹を鳴らしながらコメントしてます(*>∀<)

名古屋で「肉フェス」はありましたが、
からあげのみとは凄いですね(人´∀`*)
どれも美味しそうですo(^▽^)o

お花見にも行かれたのですね🌸
とっても楽しい様子が伝わってきました♪
私も水曜日にお花見へ行ってきます(∩'ω'∩)🌸
コメントへの返答
2016年4月5日 14:16
こんにちは♪

Rieさんも(o’ω’o)ノオツカレサマ~☆
そして、コメント有難うございます

見てると食べたくなりますよね!
僕も、からふぇすから帰るころは「もうしばらくから揚げいらないなw」と思っていたのですが、ブログを書いてるときには、すでに食べたくなっていました(笑)

それぞれ特徴があって、色々と好みの味をさがせるので、楽しいですよ~
機会があったら中津からあげも是非!
肉フェスっていうのも楽しそうですね・・・

丁度、桜が満開ってニュースで言ってたので、みんなで写真撮ろうって行ってみたのですが、人が多かったですw
水曜なら、人が少なそうで良いですね!
夜は、まだまだ肌寒いですから、風邪引かないようにね^^
2016年4月6日 22:57
度々こんばんは♪

から揚げラーメンは確かにアレですが、排骨(パーコー)ラーメンは美味しいくてたまに食べたくなります。それと、よく見たら「インどり屋」が出店してますね!衣に草加せんべいを砕いたものを混ぜているそうで、地元に近いので一度食べてみたいものです(´。`)
コメントへの返答
2016年4月6日 23:20
いえいえ、こんばんは♪

パーコーラーメンって、こちらでは一般的じゃなくて、ピンとこなかったのですが、そういえば、こちらの名物にトンカツの乗ったチャンポンがあるのですが、それからヒントを得てるのかもしれませんね・・・
もしかして、から揚げもあうのかな?(笑)

あぁ「インどり屋」食べましたよ!
おっしゃる通り、草加せんべいの衣に引かれて買ってみましたが、衣がサクサクしてて歯ごたえが良かったですよ。
せんべいは細かく砕かれていたので、言われなければ気が付かないかもしれませんね。
是非食べてみてください^^


プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation