• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2010に参加表明して来ました!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2010に参加表明して来ました!じつは、本日『鈴鹿サーキットパレードランオフ2010』に参加表明してきました!
という事で、さっそくナビの目的地に鈴鹿サーキットを入力して、検索してみました・・・
目の錯覚か「726km 10時間20分」って言うのが見えますね( ゚д゚)ポカーン
無事に着けるのだろうか(汗)

さて、私が『鈴鹿パレラン』の存在を知ることになったのは
昨年の8月、熊本で行われたQ’sのオフに参加した時でした。
関西からパレランの宣伝の為に
幹事をされてる、おすぎさん他2名の方が遠いところ参加されてました。

その時は「参加してみたいけど遠いから、多分行かないだろうな・・・」
と思ってたのですが
同じく、昨年の11月に行われた、Q’sの忘年会オフの時に
内装職人としてお馴染みのヤンヤンさんが、遠い所を参加されてました。

その時の忘年会での会話
コウやん
「今日は、ヤンヤン号を余り見れなくて残念だったので、次回はゆっくり見せて下さい!」
ヤンヤンさん
「コウやんさんも、機会があったら、こちらに来て下さいよ、そしたら、ゆっくり見れますよ!
是非、鈴鹿へ!!(・∀・)ニヤニヤ」
コウやん
「(; ̄Д ̄)なんじゃと?」

記憶があやふやですが、多分こんな感じ(笑)

そして、今年は5月8日に開催されると言う告知があって
参加しようかどうしようか、ずっと悩んでたんですが
『鈴鹿パレラン』をネタにQ’sのオフを・・・って話もチラホラ出てたりしたもので
優柔不断な私は「色々話を聞いてから決めようかな~」と思いながら
締め切りギリギリになってしまいました(汗)

他に、こちらから参加する人は居ないみたいで
基本、人見知りなのに知ってる人は殆ど居ないし
何より、仕事はカレンダー通りなので
金曜の夜に出発して、土曜のオフが終わったら、そのまま帰るのかε~( ̄、 ̄;)ゞフー

そんなこんなで、本当に不安ですが・・・
幹事さん初め、参加される皆様、なにとぞ宜しくお願い致します! (o*_ _)o))ペコッ

お友達の皆さん、ぼく大丈夫でしょうか?
(((o(o・ω・o)o)))ドキドキ♪
Posted at 2010/04/27 23:12:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2010年04月07日 イイね!

何とかなりませんかね?

何とかなりませんかね?新しくなった、車種別ページが非常に使い辛く、見辛い!

我慢して、新しいページに慣れようと思ったのですが、どうにも我慢出来なくなりましたヽ(☆`Д´メ)ノ
何より、トップページからブログの更新状況が分からないし、中途半端な価格COMのようなページデザインで、上のグラフなんて、要らないと思うのです・・・

それと、今まではトップページに、お友達や自分のプロフィール写真が出て、それを見つけるものも楽しみだったのですが(泣)


『みんカラ』開発チームのプロフィールを見たら
「みんカラへのご意見・ご要望は、トラックバックでお寄せください。」
と書いているので
トラックバックが多かったら、少しは考え直すのかな?
などと、思いながら記事にしましたが・・・
しかし、凄いトラックバックの数ですね(汗)
皆さん新しいページには不満を感じてるようですね!

開発チームの皆様、今のページはエイプリルフール用のものでした(〃∇〃)
って事で元に戻してくれませんかね?
笑って許しますので!

この記事は、愛車紹介/車種別ページ リニューアルのお知らせについて書いています。
Posted at 2010/04/07 09:32:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2010年03月28日 イイね!

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖今日、パーツレビューにアップした『エアロガード』ですが、取り付けたのは3ヶ月ほど前だったのですが、効果の方が半信半疑でしたので、レビューにはアップしないつもりだったのですが・・・
先日、出口が少し急な坂道になってるスーパーの駐車場から、勢い良く出ようとして、こいつに守ってもらいまして(汗)
写真を見て分かるようにエアロガードに擦り傷が付いてるのが確認できると思います。
ノーマル車高とは言え安心できませんね、正に『転ばぬ先の杖』とは、この事だなと思いました(笑)

※写真の白い斑点は、駐車場の砂利が写り込んでるだけで、汚れではありません!

さて『転ばぬ先の杖』と言うと、
私はスーパーなどで車を駐車する時
ドアパンチなどで嫌な思いしたくないので
なるべく離れた所に1台ポツーンと置くのですが
駐車場にもどってくると何故か隣に車が止まってることが良くあります・・・
それも、かなり寄せて(汗)

自分の考えでは、隣に車が無い方が好きに車止められて、楽だと思うのですが
これって、人間の心理なのでしょうか・・・

皆さんは、どう思われます?
Posted at 2010/03/28 18:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2010年03月22日 イイね!

桜はまだ少し早かったな~

桜はまだ少し早かったな~東京で桜が開花というニュースをやってたので、近所の公園のを見に行ってきたのですが、まだ少し早かったようで、一部咲いてる木もありましたけど、ほとんどの木は、まだツボミでした・・・
今日は天気がよかったので、子供を連れた家族が多かったのですが、こんなところで写真撮ってるとヤバイ人に思われそうで、早々に撤退しましたけど(汗)
皆さんの所はどうですか?


さて、私の好きなミニカー付きのコーヒーの話題なんですが
実は3月の頭くらいに、ミニカーつきのコーヒーを見つけたので
取りあえず2台分買ったのですが
コーヒーを飲み終わってから、残りを買おうと思ってたら見かけなくなり
半分諦めてたのですが、今日たまたま行った別のコンビニで見つけて
無事に、全部ゲットできました♪

サントリー『大人の流儀』憧れの名車コレクションです。


その中でも、特にお気に入りの3台です。

左から
CORVETTE C2 1963
CORVETTE C1 1960
CADILLAC ELDORADO 1959

特にオープンのキャデラックなんて最高です(☆ω☆*)キッラキラ!!
僕のイメージのアメ車と言えばコレですし
古き良き時代の車って感じが良いですよね~

このシリーズまだ続くのかな?
『シボレー・インパラ』が出たら欲しいけど・・・
まだ、コーヒーが冷蔵庫に一杯あるんだけどな(汗)
Posted at 2010/03/22 22:40:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記です | 日記
2010年02月26日 イイね!

体重が重くなるのも嫌だけど・・・

最近、みんカラがやたら重いな~
と思ってたら障害が出てたんですね!

みんカラ開発ブログに障害復旧のお知らせが出てました。

現在は復旧したようですが、24日から25日に掛けてとありますけど
もっと前からそうだったような気が(汗)

お陰で、コメント書きこもうとしたら、エラーで消えるし
他の人のページを見ようとしたら何時までも表示されたかったりで
結構イライラしましたo(`ω´*)o

しかし、そんな中、24日のPVが過去最高を記録してました(驚)
『エンジンルーム静音シート』のパーツレビューと整備手帳を多くの方に見て頂いたようで
アクセラ以外の方にも沢山きて頂いてました。

そんな方達の、参考に少しでもなったのかな?と言う心配もありますが・・・
本当に有難うございました。m(_ _)m


 さて、話は変わりますが
 今日の女子フィギュアスケートは本当に残念でした
 が、浅田選手は良くやったと思います。

 女子として、ショートプログラムで史上初めてトリプ
 ルアクセルを決めて
 フリープログラムでも史上初めてトリプルアクセル
 を2度成功させた訳ですからね
 偉業はもっと称えられて良いと思います。

涙を流し、悔しそうにしながら
それでも真面目にインタビューに答えてた、彼女の姿がとても印象的でした・・・
どうか、胸をはって、日本に帰ってきてもらいたい物です。
Posted at 2010/02/26 22:20:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記です | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation