• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

こんなの届いた!

こんなの届いた!「宅急便来てるよ~」と言う声に、受け取りに行くと、こんなデカイ箱が(汗)

箱だけ見ると超大物の雰囲気がプンプンしますが・・・
えぇ、大した物じゃ有りませんのでご安心下さい(笑)

しかし、これ注文したものの、その後連絡なくて、昨日いきなり届きまして、今日「発送しました」メールが来たのですが、到着予定は18日に・・・どうなってるんでしょ?



さて、メールはメールでもこっからが本題です。

これも今日のメールですが、内容は
私が以前、応募した懸賞で200万円が当選してると言う物で
至急受け取り手続きをお願いしますと言う事です。

しかも、ご丁寧に私の本名まで入ってるのです。
 
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
MSアクセラにレベルアップか~!!

と、思わず興奮してしまいそうですが(汗)

こういう場合は、まずネットを使って調べます。
会社名はコロコロ変えてるようで、出てきませんね
しかし、『200万円当選』をキーワードにしてネットで調べて見ると
同様の内容が出てくる、出てくる・・・

はい、そうですね、詐欺メールってやつです(笑)
返信すると、個人情報を取られて
最終的には登録料などと言う名目で、お金を取られるのですが
こういうの来るって事は、何処かから私の本名とメールアドレスが漏れてるわけですね(怒)
もしくは、知り合いがウイルスに感染して、メアドがもれる可能性もあるわけですが
コレが来たメールアドレスは、買い物用のフリーメールですので
その辺なんだろうな~と思います。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

皆さんの中には、こういうのに返信する人は居ないと思いますが
よく知らない人は、思わず返信してしまう人も居るかもしれませんね
しかし、そうそう美味い話はありません・・・

送ってきた会社名や内容などを、ネットで調べれば、怪しいメールはすぐに分かりますので
こういうの来たら、お気をつけ下さいね。

それと、これは皆さんやってるとは思いますが、ネットで買い物する時は
専用のフリーメールを使うようにした方がいいですね。
Posted at 2010/02/15 20:02:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記
2010年01月07日 イイね!

親父ギャグって何?

親父ギャグって何?良くダジャレを行った時に「親父~」なんて事言いますが
親父ギャグの定義ってなんでしょうか?

個人的な親父ギャグの定義って言うのは
「古いギャグを何時までも言ってる事」なんですが
どうも違うようです。

と言うのが、私の職場に良くダジャレをいう上司が居て
いつもダジャレを言っては、「親父ギャグですよ!」
と言われてるのを見て、ふと思ったのでした。


そこでwikiで調べて見ると

【wikiより抜粋】

オヤジギャグは、主に世間の流行に疎い40代以上の男性が発する場合が多い。
単純でわかりやすく、安直なギャグであれば、若者や女性が言った場合も
オヤジギャグと呼ばれる。
あまりにも安直であればあるほど、意味がわかるのに笑えないというジレンマが
聞き手に苦痛を与える場合がある。

という事ですが、つまり意味がすぐに分かれば親父ギャグって事なのでしょうかね
中々奥が深いようです。

でも、分かりにくいギャグだと更に笑えないような気もしますが・・・
下記はwikiによる代表的な親父ギャグです

【wikiより抜粋】

代表的なオヤジギャグ

・(椅子に座るときなど)「よっこいしょ ういち」 (横井庄一とのダジャレ)
・(食事を終えた後に)「美味しかったー(大石勝った)!吉良負けたー!」 
 (忠臣蔵を絡めた駄洒落)
・(親戚の太った子どもを見た時など)「将来はお相撲さんだなこりゃ!」
・(子どもが塩辛などのつまみ系の物を食べている時)「この子は将来大酒のみになるぞ!」
・(そんなことはありえないの意)「そんなのタブランだ。」 (田淵のランニングホームラン)
・(遠足の集合時間に教師が)「みんないるか?いない人手をあげて!」
・大袈裟な桁を使う 例:「はい!千円お預かりでお釣り八百万円!」 
 (関西地方で多くみられる)
・何でも「夜の」を付ける 
 例:「趣味は野球です」「夜の野球の方はどうだい? ホームラン王かい?」
 (セクハラでもある)
・(羊羹を食べる前に)「これどうやって食べるか知ってる?ようかんで食べるんやで!」
・(これらのギャグが受けなかった場合に)「違うか!」

最後は良くわかりませんが(汗)
代表的といいますが、余りなじみの無いものばかりで、横井庄一って誰でしょ?
多分若者には、意味さえ分からないと思うのですが・・・
これらって単純で分かりやすいのかな?と更に謎は残ります(笑)

年配の人が言えば全て「親父ギャグ」なのかなと思いましたが
若者が言っても親父ギャグになる場合があるって事で、益々意味が分からなくなりました。

でも、少し分かったことは、本人もツマラナイと分かって居ながら
使ってる場合が多いような気がします。

つまり、これらはコミュニケーションを取る行為だと言う事です。

無理に笑いを取ってコミュニケーションを図ろうとする事
「親父ギャグ」なのでは無いかと言う結論に達しました!

そう考えると、そういう事を言ってる人は悪い人では無いという事ですね
次からは、違った目でみれそうです。

皆さんの職場にも、そんな上司が一人や二人居ると思いますが
そういう風に思って聞くと、不愉快に聞こえないかもしれませんね(笑)

まぁ、どれが親父ギャグでどれが違うか分からない時点で
私も親父って事ですけどね・・・(滝汗)
Posted at 2010/01/07 21:03:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記
2009年11月13日 イイね!

いつの間にか終わってた・・・

いつの間にか終わってた・・・皆さんは湾岸MIDNIGHTってご存知ですか?

昔はコミックも欠かさずに全部買ってたのですが、私の場合、漫画って一度読んでしまうと、何度も読むって事をしないので、そのうち古本屋で買おうと思いながら、そのままになってましたが、今日コンビニで何気なく本の所をみたら湾岸ミッドナイト C1ランナーというのがあるじゃないですか、しかも新シリーズって書いてるし・・・
いつのまにか終わってたようですね(´;ω;`)ブワッ


もしかして、悪魔のZブラックバードはC1ランナーには出てないのでしょうか?

そう思うと、少し残念な気持ちになり、頑張ってコミックを買い続けたら良かったかなと思いましたが、連載が始まったのが1990年ですか、良く続きましたよね、最後が気になるので、明日にでも古本屋に行って全部そろえようと思います・・・


話しは変わりますが、実はごはんと合わない定番おかずランキングというのを見てたんですが、順位は下記の通りなんですけど

①大学芋
②お好み焼き、たこ焼き
③甘く煮た豆
④グラタン
⑤にんじんのグラッセ
⑥みそピー
⑦イモ類の天ぷら
⑧ホワイトシチュー
⑨生野菜のサラダ
⑩かぼちゃの天ぷら

これを見て皆さんはどう思われます?
まぁ私が見た限り、ほとんど納得出来る物なんですが、2位のお好み焼きは、普通にアリなんですけど・・・

あと、この6位にあるみそピーって何ですか?これって一般的な食べ物なんですかね、自分が見たことないだけなのかな??

まぁ何はともあれ、自分が変わった食生活を送ってる人だという事が分かりました!
ヾ(。`Д´。)ノ彡
Posted at 2009/11/13 14:29:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記
2009年09月19日 イイね!

次回は2015年です

次回は2015年です今日からシルバーウィークですね
何でシルバーウィークって言うのかと思ったら敬老の日がはいってるからなんですね・・・今朝初めてニュースで知ってしまいました(つω<〃) ゚.:。+゚ はぅぅう~。。。

連休中行楽に行かれる方も多いと思いますが、各交通機関の混雑がよそうされており、すでに渋滞が始まってるようですが、下りのピークは19~21日、上りは21~22日が予想されてるようですね、ちなみに、次回この時期に大型連休になるのは2015年になるらしいので、連休を楽しんで下さいね。

みんカラのお友達も帰省したり行楽に行ったりする方がいらっしゃいますね、もうすでに渋滞の中だよ!と言う方もいるかもしれませんが><
十分に気をつけて下さいね、旅の報告や写真など楽しみにしております。

私は今から博多の親戚の家に行きますが、連休中は飛び飛びで用事が入ってるので、特に行楽の予定はありません・・・頼んでた物が届いたので、取りあえずはこれを付ける事にしま~す。

そうそう、明日は朝から大事な用事があったんだった(´・∀・`)ニヤニヤ
Posted at 2009/09/19 08:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation