• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

エコカーは危険?

こんなニュースをみつけました。

電気で走る車は音がしなくて危険なので何らかの方法で音を出す事を検討してるということです。

環境の事を考えると騒音は少ない方が良いでしょうし
今後電気自動車の需要は増えて、そのうち全てが電気自動車という時代がくるのかもしれませんが、なんでも音を鳴らせば良いってものじゃないと思います。良く「官能的な音」とかって表現つかいますが、車好きに取って音も重要なポイントだと思うのです。
オルゴールのような音なんて出されたら、廃品回収の車のようで乗る気にならないとおもうのですが・・・
だからといって人工的に作ったマフラー音のようなもので満足出来るか?というとそういう物でもないですよね?かえって、イライラするような気がします。

無理に音を出そうとするんじゃなくて、他の視点から通行者に車の接近をしらせるようなシステムを作るほうがいいんじゃないでしょうか?
電気自動車が余り普及してない今でも、車の音は静かになって、耳の不自由な人はもちろんですが、お年寄りや、ヘッドホンをした人などは、後ろから接近する車には気がつかない事が多いと思います。

たとえば、車が近づくと危険をしらせるようなセンサーを作ったらどうなのでしょうか?それを、安価に売る、もしくは障害を持った人には無料提供すれば良いとおもうのですが、歩行者の事を本当に考えるのであれば、そちらの方が良いのではないでしょうか。
Posted at 2009/06/09 00:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7 891011 1213
141516171819 20
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation