• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

親父ギャグって何?

親父ギャグって何?良くダジャレを行った時に「親父~」なんて事言いますが
親父ギャグの定義ってなんでしょうか?

個人的な親父ギャグの定義って言うのは
「古いギャグを何時までも言ってる事」なんですが
どうも違うようです。

と言うのが、私の職場に良くダジャレをいう上司が居て
いつもダジャレを言っては、「親父ギャグですよ!」
と言われてるのを見て、ふと思ったのでした。


そこでwikiで調べて見ると

【wikiより抜粋】

オヤジギャグは、主に世間の流行に疎い40代以上の男性が発する場合が多い。
単純でわかりやすく、安直なギャグであれば、若者や女性が言った場合も
オヤジギャグと呼ばれる。
あまりにも安直であればあるほど、意味がわかるのに笑えないというジレンマが
聞き手に苦痛を与える場合がある。

という事ですが、つまり意味がすぐに分かれば親父ギャグって事なのでしょうかね
中々奥が深いようです。

でも、分かりにくいギャグだと更に笑えないような気もしますが・・・
下記はwikiによる代表的な親父ギャグです

【wikiより抜粋】

代表的なオヤジギャグ

・(椅子に座るときなど)「よっこいしょ ういち」 (横井庄一とのダジャレ)
・(食事を終えた後に)「美味しかったー(大石勝った)!吉良負けたー!」 
 (忠臣蔵を絡めた駄洒落)
・(親戚の太った子どもを見た時など)「将来はお相撲さんだなこりゃ!」
・(子どもが塩辛などのつまみ系の物を食べている時)「この子は将来大酒のみになるぞ!」
・(そんなことはありえないの意)「そんなのタブランだ。」 (田淵のランニングホームラン)
・(遠足の集合時間に教師が)「みんないるか?いない人手をあげて!」
・大袈裟な桁を使う 例:「はい!千円お預かりでお釣り八百万円!」 
 (関西地方で多くみられる)
・何でも「夜の」を付ける 
 例:「趣味は野球です」「夜の野球の方はどうだい? ホームラン王かい?」
 (セクハラでもある)
・(羊羹を食べる前に)「これどうやって食べるか知ってる?ようかんで食べるんやで!」
・(これらのギャグが受けなかった場合に)「違うか!」

最後は良くわかりませんが(汗)
代表的といいますが、余りなじみの無いものばかりで、横井庄一って誰でしょ?
多分若者には、意味さえ分からないと思うのですが・・・
これらって単純で分かりやすいのかな?と更に謎は残ります(笑)

年配の人が言えば全て「親父ギャグ」なのかなと思いましたが
若者が言っても親父ギャグになる場合があるって事で、益々意味が分からなくなりました。

でも、少し分かったことは、本人もツマラナイと分かって居ながら
使ってる場合が多いような気がします。

つまり、これらはコミュニケーションを取る行為だと言う事です。

無理に笑いを取ってコミュニケーションを図ろうとする事
「親父ギャグ」なのでは無いかと言う結論に達しました!

そう考えると、そういう事を言ってる人は悪い人では無いという事ですね
次からは、違った目でみれそうです。

皆さんの職場にも、そんな上司が一人や二人居ると思いますが
そういう風に思って聞くと、不愉快に聞こえないかもしれませんね(笑)

まぁ、どれが親父ギャグでどれが違うか分からない時点で
私も親父って事ですけどね・・・(滝汗)
Posted at 2010/01/07 21:03:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456 789
101112 13141516
1718 19 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation