• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

脳内補完計画!

脳内補完計画!と言ってもエヴァに出てくる補完計画じゃありません(笑)

皆さんは『脳内補完』という言葉をしってますか?
先日の回る女性の錯覚の話ともリンクする部分があるのですが・・・

まず、この写真を見て下さい(・∀・)ニヤニヤ

どうでしょうか?
この外人の女性は裸に見えますよね?


でも、元画像はこれです!


どう見ても水着の女性ですよね(笑)

このように人間の脳は一部を隠してしまうことで脳が足りない部分を補完して
都合のいい像を見せてしまうのです。
サングラスをかけてると格好良く見えるって言うのもこれの効果です。

これを使うと


左の写真のように服を着た女性でも
一部を隠す事で右のように見えてしまいます(☆ω☆*)キッラキラ!!

でも、まぁ裸のように見えると言うだけですので
これで興奮してると空しくなりますので注意しましょうね(汗)

では次に
この絵の真ん中の点をジッと見つめてください( ´ω`) じー・・・


見つめてると周りの色が消えていきませんか?

これも真ん中を見つめる事で周りの色が見えにくくなって
脳が真ん中の色で見えない部分を補う事でおきる現象です。

では最後にこれを見て誰だか分かりますか?


そうこれは有名なアインシュタインです。
なぜこのモザイクのかかった顔がアインシュタインに見えるか・・・
これも脳内補完により
過去にこの元写真を見た記憶を頼りにアインシュタインを作りあげてるのです。

なぜ、このような話をしてるかというと
先日オフの写真をのせた時に
モザイクのかかってる写真をみて「これは○○さんですね!」
という風にズバリ言い当てる人が居たのです・・・
それで、この話を思い出した訳です(笑)
つまり、その人の特徴をより多く覚えてたので脳内補完できたって事です。

それ以外にも伏字・・・
最近の私の会話を見てて「○ん○」と書いてれば
ホカホカしたアレを思い浮かべる人が多いと思いますが(((゜Д゜;)))

でも、本当は「さんた」かもしれないし「でんち」かも知れない訳ですよね!

それは私の過去の会話の内容から
貴方の脳が「こいつはコレが好きだから!」
と勝手に解釈してる訳です・・・

車のパーツなんかでも箱を見ただけで
中身を当てる人や一字見るだけで当ててしまう人が居ますが
それは、その人が沢山のパーツをしってて
脳内補完の能力にすぐれた人って事ですね(笑)
人間の脳って面白いですね~

この能力を鍛えれば・・・
歩いてる女性も裸にする事が出来るかもしれません!ヾ(・・;)ォィォィ
Posted at 2010/12/15 22:16:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 9 1011
121314 1516 1718
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation