• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

こんなのがお腹の中に居るなんて・・・

こんなのがお腹の中に居るなんて・・・先日、職場の検診がありまして・・・
胃のバリウム検査で再検査となりましたi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー
まぁ、去年も再検査になって検査したら何も無かったのですが、取りあえず検査だけしてみることにしたんですよ!
胃カメラは麻酔かけてやるんで目が覚めたらおわってました(笑)
で、検査結果ですが、やはり何事も無かったのですが
先生からの衝撃的な一言が・・・
「去年と同じで全然問題ありませんけど・・・調べたらピロリ菌が居ますね(・∀・)ニヤニヤ」
なにそれ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何でも私の年代では約20%少々の人に要るらしいです・・・
この菌は胃の中の強い酸性でも生きる事が出来て
萎縮性胃炎、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃がんなど多くの病気の原因として注目されてます。
年齢が上がるほど感染率があがって
50歳以上だと何と70%の人が感染してるらしい(汗)
先生いわく原因は井戸水とかだって・・・
そういえば家の近所に名水と言われる「湧き水」があって子供の頃からそれ飲んでたな・・・

で、除菌しましょうか?って話になったのですが
僕の中のピロリ菌のイメージ

こんなのがお腹の中に居るなんて・・・
「是非お願いします!」って事になったのですが
でもこれって結構大変みたいなんですよね・・・

かなり沢山の薬を朝夕の決まった時間に飲まないと行けないのですが
それが強い薬で下痢とか副作用があるみたいです・・・
で1週間続けてやら無いと耐性菌とか作ってしまうみたいなのです(汗)

でも、お腹の中にこんな変な菌が居たら気持ち悪いので頑張りますヾ(。`Д´。)ノ彡
で・・・誰かやった人いますか?

ところで話は変わりますけど
ポジションランプが「チラチラ」するんで
接触が悪いのかと外してみたら・・・
  先がポロッと取れました(汗)
3年とチョッとで寿命となりましたが
先がライトの中に落ちてたら面倒だったと思うので不幸中の幸いかな?
でも新しいの買わないとな・・・ 結構高かったのに(泣)
Posted at 2011/12/09 20:58:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記です | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation