• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

プリンターの不具合・・・

プリンターの不具合・・・僕の部屋のプリンター
CANONのPIXUS MP500と言う機種なのですが、かれこれ7年以上使ってるのかな?
まぁ、プリンターって、主に使うのは年賀状の時くらいなので、古くても全然問題ないんですけど、このプリンターが最近上手く印刷できなくなりました(汗)
特にシアンが悪くて、テストプリントすると「かすれた」感じで白い線が何本も入るのです・・・

それでプリンターのユーティリティーから何度もクリーニングしたのですが全然治らなくて
強力クリーニングをしてもインクが減るばかりで一向に治る気配がありませんでした(泣)
純正のインクはお高いので
安い汎用インクを使ってたのですが多分それも悪かったのかな・・・

こうなると修理に出すしかないのですが
こういう機械って修理に出すと軽く1万円は掛かりますよね?
これだけ古い機種だとヘッドの購入も難しいと思うし
プリンターは安いので通常は買いなおすって言うのが自然の流れなのですが
僕の部屋には買いだめしたインクが沢山有ったのです(汗)

それで何とかしようとダメ元でこんなの買ってみました。

『キヤノン染料用プリントヘッド用クリーニング液』という商品なのですが
680円で送料無料でした!

クリーニング液はこんな感じ

何かケミカルな色をしてますけど・・・
中にはクリーニング液とスポイトと説明書が入ってます。

早速ヘッドを外してドバドバと付属のスポイトを使って注いで行きます。

チョット分かりにくいですが注いだ瞬間にインクが溶けだして来てます。

ちなみにキャノンのプリンターはヘッドが簡単に外れるんですよね!
そして減ったら継ぎ足しで半日ほど放置・・・
揮発性の溶剤なので作業は外でやってくださいね~

そうするとヘッドの中で固まってたインクが溶けだしてきます・・・

(; ̄Д ̄)ウォ!

何か青いインクが一杯出てきてますね・・・
裏のヘッドの部分からもインクが溶けだしてくるので
使い捨ての出来るような容器的な物に入れて作業して下さい。

注いだ部分を水でサッと洗って陰干しします。
※基盤には水が掛からないように注意した方がいいと思います。

そしてヘッドをプリンターに戻してもう一度ユーティリティーからクリーニングをして印刷・・・

ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

治った~♪

これで買いだめしたインクを使う事ができるなw

全てが全て治るわけではないと思いますけど
「もう買い替えるしかないな・・・」と思った人は一度試して見る価値はあると思いますよ~

そうそう不具合と言えば
以前書いたブログの更新ページ不具合ですが
同じような不具合の人が多かったようで運営側の方で修正してくれたようです!
と言うことで今は普通に更新できるようになりました・・・
書かない良い訳が出来なくなったw

 
Posted at 2013/06/24 21:19:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 17181920 2122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation