• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

流行語はあの言葉だよね?

流行語はあの言葉だよね?今年の流行語を決める2013 ユーキャン新語・流行語大賞』の候補が発表されたそうです・・・
この手のやつって、毎年余り興味が無くて、結果を見てから(‘ε’) フーン
って感じなんですけど、今年は激戦と言われていて、私も知っている言葉がたくさんあるので、少し興味があります(笑)


【以下抜粋】
その年話題となった新語・流行語を決定する『現代用語の基礎知識選 2013 ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート50語が20日、同賞事務局より発表された。予備校講師の林修氏の「今でしょ」、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」「あまロス」、TBS系連続ドラマ『半沢直樹』の「倍返し」、東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステルが日本をPRする際に使用した「お・も・て・な・し」などがノミネートされた。

<上半期流行語2013>『今でしょ!』『じぇじぇじぇ』候補多数で大混戦!

同賞は1年の間に軽妙に世相を表現している“言葉”、広く大衆の目や口、耳を賑わせた“言葉”の中から選出。大賞とTOP10は12月2日に発表される。

■ノミネートは以下の通り
PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている


どうですか?
有力な候補がおおいですよねヾ( ̄ ̄*) コレ
これは中々予想が難しい・・・
と言う事で
有馬記念の前哨戦として
この流行語大賞を予想してみようと思います(笑)

では最初に過去のレース・・・じゃない!
昨年の結果を調べてみます。

<2012 流行語大賞>
ワイルドだろぉ

<流行語トップテン>
iPS細胞
維新
LCC
終活
第3極
近いうちに・・・
手ぶらで帰らせるわけにはいかない
東京ソラマチ
爆弾低気圧


ふむ・・・
スギちゃんだったのか(汗)
最近全然見なくなったな・・・

こうやってみると
結構幅広い分野から選ばれていますが
公式HPを見ると
「1年の間に発生したさまざまな『ことば』のなかで
軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって
広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶ」

ことが賞のコンセプトと言う事です。

ちなみに・・・
『2013年上半期流行語大賞』
ってやつがあったのですが結果は下記の通り

【調査概要】
調査時期:2013年6月24日(月)~6月27日(木)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査


「いつやるか?今でしょ!」なんて結構使ったな!
そういえば「フライングゲット」も今年だったね・・・
お笑い枠は強力なんだけど結構ピークが早すぎた感じかな?
しかし「ビックダディ」とか「壇蜜」って流行語なのか?

こうやってみると
有力候補と思われるのは
前半からは「アベノミクス」「じぇじぇじぇ」「今でしょ!」
後半からは「倍返しだ!」「お・も・て・な・し」
って感じですかね?
 
どの候補も2012年の「ワイルドだろぉ」
2011年の「なでしこジャパン」以上のインパクトがありますよね?
たぶん流行語大賞もこの5つの中からでると思われます。

そんな中で
まず消えるのが「お・も・て・な・し」です。
オリンピック招致の最終プレゼンで滝川クリステルさんが放った言葉ですが
2013年の後半にオリンピック招致成功という
強烈なインパクトとともに広まったので
有力な候補と言われているのですが
私的にはありません!
なぜなら・・・
単純に僕がムカついたからw

次に消えるのは「じぇじぇじぇ」ですかね
NHKのドラマ『あまちゃん』で驚い時に使われた言葉で
使いやすかったからか色々な所で聞いた感じがします。
普通に考えれば有力候補ですが
NHKのドラマの中のセリフが選ばれるかな?
と言う事で大胆に切ります!
 
次に消えるのは「今でしょ!」ですかね
個人的に良く使った言葉で
結構色々な場面で使いやすかったし
広告などでもよく見かけたので有力な感じもするのですが
前半で燃え尽きた感じじゃないですか?

ということで残りの2つですが
どちらも強いですね・・・

「倍返しだ!」は空前の高視聴率を記録した『半沢直樹』の決め台詞で
実際に普段の生活の中でも良く使われますし
私自身毎週楽しみにしていて思い入れもあります・・・

「アベノミクス」は安倍首相による経済政策を指す言葉で
1年を通してニュース等で使われたので本命と言いたい所ですが
政治用語が選ばれるのって何かね‎(汗)
 
と言う事でコウやんの予想は・・・


まぁ長々と予想しましたが
最終的には自分の好きなセリフになりましたw
と何時もこんな感じで競馬の予想をしています(笑)

この予想が当たって
運を使い果たして有馬が外れたりして ‎(´・ω・`)
Posted at 2013/11/20 22:37:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュースの話 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation