• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

F1マシンコレクションとタバコ

F1マシンコレクションとタバコ隔週刊F1マシンコレクションです。
創刊号は、マクラーレンホンダMP4/4 アイルトン・セナで999円ですw(゚o゚)w オオー!
大好きな、アイルトン・セナが初めてワールドチャンピンとなった伝説のマシーンですから、ファンとしては是非コレクションに加えたい!

ということで買ってきました。

早速ミニカーを拝見♪

何か違う・・・(。-`ω´-)ンー

と、その前に
最近では考えられない事ですが
以前はタバコのCMが頻繁に流れていました。
テレビCMや雑誌の広告はもとより
映画のワンシーンやアニメの中にまでタバコは欠かせない存在でした。

そんな中でもタバコのスポンサーカラーに塗られたF1マシーンは
異次元の走りも相まって、大人な世界の感じがする魅力的な乗り物に写りました。
そんな古き良き時代を少し思い出してみようと思います。

何と言っても高級感があるのは

ロータス John Player Special
高級感のある黒に金の文字が、今見てもお洒落です!
これはセナのマシーンですけど、実はこの時代を僕は知りませんw
F1に興味を持つようになってから、本などでみて「カッコいい!」と思いました・・・

黄色が印象的なマシーンと言えば

同じくロータスで、ラクダのマークが印象的な「キャメル」です。
これもセナが乗っていましたが
ホンダエンジン搭載で
日本人初のF1ドライバーの中嶋悟さんが乗っていたので、なじみのあるマシーンです。
今でも黄色の車をみると「オッ」と思うのは、このマシーンの影響かも?

これも恰好良かった!

ウィリアムズ CAMELですが
黄色と青の組み合わせにキャノンの文字が入った「ウィリアムズ・FW14」は
マンセルファンには思い出深いマシーンだと思います。

日本のタバコもありました

ベネトン MILD SEVEN
水色が綺麗な「ベネトン・B195」は
シューマッハ初のチャンピオンマシーンで
日本たばこ産業(JT)の代表的なブランド、「マイルドセブン」でした。

そして何と言ってもこれ

マクラーレンと言えば、この色ですよね!
この赤と白の組み合わせのマシーンが
セナとプロストのコンビで
16戦15勝という圧倒的な強さを見せつけたMP4/4(ホンダ)で
印象的な「マールボロ」カラーでした!

お恥ずかしいお話ですが
当時の私に聞いたら「マツダって何ですか?」と言うと思います!
それはチョット言い過ぎですが
それくらい「ホンダエンジンってスゲー」って感じだったという事で(笑)

という事で改めて依頼品を見てみましょう・・・
※何とか鑑定団風にw

もうお分かりですね!
マールボロカラーなのにMarlboroのロゴが無いのです!
これはいけませんね・・・
鑑定額も大幅ダウンですしファンも納得しません(泣)

ということでこんなものを購入しました。

ミニカー用のデカールです!
通販で購入しました。

細かい作業ですがこれを貼ってと・・・

マールボロ・マクラーレン・ホンダMP4/4の完成♪

本物の車もミニカーも細かい所に拘るコウやんでしたw
Posted at 2017/01/31 22:31:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation