
皆さん、今年も何とか無事に鈴鹿サーキットパレードランオフから戻って来ることができました♪
帰ってきたのは、今日のお昼前です・・・
昨年は朝8時には戻ってきてたんですけどね(汗)
体の方は本当に疲れましたが、全国の凄いアクセラを沢山見ることが出来て、沢山の人と交流できた楽しい1日となりましたv(。・ω・。)ィェィ♪
出発したのは4日の夜9時だったでしょうか?
本当はもっと早く出たかったのでが、仕事が終わってからだとやっぱりこれ位になるのね(泣)
それから途中仮眠を取って鈴鹿に着いたのは次の日の朝ですね・・・
高速料金が13,750円とかなってますけど2,100円です(笑)
鈴鹿についてから、とある大物荷物の発送の為に宅急便の営業所を探したのですが
それに少し手間取ってサーキットに到着したのは10時くらいだったと思います。
今年は参加台数が
58台?と言う事で沢山のアクセラですね!
今回はBLの参加も多かったですよ~
幹事のおすぎさんから今日の説明があって
自己紹介が始まりましたが、ここで問題が・・・
今回のコウやんの一つの目的は
鈴鹿パレランに参加してる、
みんカラのお友達に挨拶する!って事だったのですが
集まった場所はサーキットの真ん中で
丁度自己紹介してるときバイクのレースをやってみたいで
バイクの音にかき消されて、自己紹介の声が余り聞こえなかったのですよね(汗)
そしてグリッドの順番を決める抽選をしたのですが・・・
何と私が
「1番」を引いてしまいました(( ;゚д゚))アワワワワ
昨年は一番後ろだったのに今年は何とポールポジションでございます!
次は夕方4時に集合ということですので
鈴鹿サーキットの中をブラブラしたりしながら
それぞれ時間を潰すのですが・・・
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
流石鈴鹿サーキットですね、こんなのが駐車場に止まってます(驚)
いよいよパレランの時間です!
これが僕たちを先導してくれるマーシャルカーです♪
なにやらピカピカ光ってますが、光り方には意味があるらしいです・・・
無駄に光ってるわけじゃないんですね(笑)
コースに入ります o(●´ω`●)oわくわく♪
コウやんはポールポジション(汗)なので
マーシャルカーの後ろを大人しく走ります・・・
後ろの方だと色々面白事もあるんですけどね(笑)
お楽しみの撮影タイムです!
撮影時間は5分位なので皆走っております(笑)
そして再び集合場所にもどって解散となるのですが
暗くなってくると更にお楽しみがあります
こんなのや(☆ω☆*)キッラキラ!!
こんなのが+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
この3台は同じアクセラじゃないみたいでしたが(汗)
凄いインパクトで、いいもの見せてもらいました!
お腹もすいてきたし
いのっちさんが、いっちゃんさん達と
『亀八食堂』と言う有名な鉄板焼きのお店に行くというので私も付いて行きました
こ・・・これは!
超美味いです(*´д`*)ハァハァ!
味噌の味がご飯にあって最後に入れるうどんで更に満足度アップです♪
腹いっぱい食べて一人2,000円は安すぎですね!
そしてお腹一杯になった私は、猛烈な睡魔に教われました・・・
皆さんは土山SAに寄った見たいですが
もう私は眠たくて眠たくて・・・あとで私に付いてきた、いのっちさんに聞きました(汗)
何とか大阪は超えたかったので三木サービスエリアの所までたどり着いたのですが
それから仮眠のつもりで寝たら目が覚めたのは朝4時で
もう周りは少し明るくなってました(爆)
家に帰り着いたのは日曜の昼12時前でした・・・
今回の走行記念のプレートです♪
昨年はキーホルダーだったのですが
このプレートは中々格好いいですね(・∀・)ニヤニヤ
キーホルダーにもなるそうですが何処か車の中に貼ると良さそうな感じです!
そしてこれも記念品♪
今回交換できた名刺です♪
そして、こんなのも・・・
これはR.Akuさんに頂いたお菓子です!
僕も何か持っていけばよかったな・・・
スミマセン気が利かなくて( ̄ω ̄;)ごめん
遠くからの参加で、色々と不安もありましたが
終わってみれば本当に楽しい1日を過ごす事が出来て
幹事のおすぎさん始め関係者の皆様には
本当に感謝しております・・・
参加された皆さん本当にお疲れ様でした!
出来るだけ多くの人とお話したいと思ってたのですが
車と顔が一致しなくて、それも殆どできませんでした・・・
本当にゴメンナサイ!
また何処かでお会いする事がありましたら
宜しくお願い致します!
PS
いのっちさん無事に帰り着きましたか?
どうもお世話になりました(*^∀゜)
Posted at 2011/06/06 00:24:02 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記