• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

ケーキは飲み物?『Q’sAxelaオフ』

ケーキは飲み物?『Q’sAxelaオフ』日曜日は、久しぶりに『Q’sAxela』のオフ会があると言うので熊本まで行ってきました。
当日は雨の予報で、しかも朝から洗車したにも関わらず、雨が降らず「やはり僕の日頃の行いがいいんだな・・・」と思ったのは内緒です(゚◇゚;)

ただね、会場に向かう途中、近道をしようと山道を通ったのですが、その時に霧がでたのですよね・・・

で僕はライトとフォグを点けて走っていたのですが
対向車の車に無灯火の車の多いのです(汗)
霧で見通しの悪いカーブの向こうから突然車が出て来るから怖くて・・・
「フォグは何時つけるの・・・今でしょ!」と一人で叫んでました(笑)

会場はトップの写真の「菅乃屋」って所だったのですが
ナビの言う通り進んで行くと何故か変な山の中で(汗)
「やべ・・・また迷子かよ!」と半分泣きそうになりましたが
来た道を引き返したらすぐに分かりました(´∇`) ホッ
後で参加した他の人に聞いたら同じ山の中に誘導されたそうで
ナビばかり見ないで周りを見なさい!という事ですね・・・

何とか無事に会場に到着~
皆さんお久しぶり♪

何だアクセラがねーぞ!(`□´/)/ !話が違う!!

と思った人も居るかもしれませんが裏から見ると・・・

ね♪
ちゃんとアクセラもあります(笑)
アクセラがBKだけって言うのも最近珍しいですよね~
今日のオフはねQ’sのメンバーのSDさんが帰ってくるので
「SDさん 帰りオフ」という企画なんです。
一番手前のアクセラがSDさんね!

このお店は熊本らしく馬肉の専門店なのですよ
これが馬肉です。

綺麗な色でしょ?
後で調べたら馬肉は牛とか豚より栄養価が高くて
低カロリー・低脂肪・低コレステロール・低飽和脂肪酸・高たんぱく質
と言う中々優れた食品なのですよ♪

早速焼きます!

ちなみに焼いてるのは今日の主賓のSDさんですが
主賓に焼かせて自分は黙々と食べるコウやん・・・・
気が利かなくてスミマセンね(⌒_⌒; タラタラ


やっぱり皆でワイワイやりながら食事すると楽しいですね!

馬肉の焼き肉って初めて食べたのですが
クセが無くて食べやすくて美味しかったですよ!
この店はメインを頼むと後はバイキングなのですが
カレーが中々美味しくて食べ過ぎた・・・
そして「ケーキは飲み物」という謎の名言も飛び出しました(笑)

食事後は車の周りに集まってダラダラとお話し!

そして『今年も忘年会を行う』と言う事と
その『忘年会の内容を決めるオフを8月18日(日)に行う』と言う事を決めました!
僕は帰りに3時間近くかかるので早々に退散したのですが
気がついたら忘年会の日程まで決まってるのね(笑)
※11月23日土曜日~1泊の予定

関係者の皆さんは是非ご参加を!
伝説のアレが見れるかも・・・
と軽く宣伝したところで今日のブログは終了!

参加された皆さんお疲れ様でした~ ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
また遊んでくださいね♪
Posted at 2013/07/29 23:37:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

新しいアレ

新しいアレ報告が遅れましたが、先週は防府のマツダ工場に行ってきました!

時間の関係で、見学が終わってから、すぐに帰らなくてはいけなかったのですが、個人的にはもう少し余裕があって、色々な人と交流出来たら良かったな・・・
と少し後悔もあったりします。

私自身はここの工場には何回か来てるんですけど
アクセラを作ってる所を見るのは初めてだったのでテンションは上がりました!
新しいアテンザっぽい車も見れたしね(笑)

さて今日の新しいアレ
それではありません(汗)

前回のブログでナビがぶっ壊れたと言う話をしていましたが・・・
実は壊れたナビの修理が終わって戻ってきたのですが
それをディーラーで取り付けてもらうには工賃がかるって事だったんですよね・・・
しかもHDDを交換してるので中身は真っ白の状態ですからね
それが何となく納得できなかったわけです( ̄д ̄) エー

それなら型落ちの安いナビでも買って付けようかな?
何て話を整備工場の友達の所でしてたのですが
そうしたら「じゃ修理したナビ俺に売ってくれない?」と言う話になったのです!
いらなくなったらオークションにでも出そうと思っていたので
私としては売る手間も省けて一石二鳥です( ̄ー ̄)ニヤリッ 

で交渉の結果取り付け費用無料で+〇万円という中々の好条件になりました!
丁度競馬で勝って臨時収入があったので調子に乗ってたのもあるのですが
携帯がスマホになってから
今までのナビでは音楽情報の取得が出来ないって言うのもあって
思い切って新しいの買っちゃいました!

新型のサイバーナビ様です♪
まぁサイバーナビと言っても一番安いやつですけどね(笑)

でも以前のナビに比べれば格段に機能は向上してるし
技術の進歩と言うのは凄いですね♪

週末を利用して取り付けをして頂きましたが
画面も綺麗だし音も断然良くなっているので驚きです!

早速起動画面を作ってみました♪
 (※無断転載禁止)


どうですか?
純正っぽくて中々いい出来だな!
と自己満足しております(笑)

ただオープニング画面とか編集するナビスタジオはダメですね!
楽ナビで使ってたバージョンもそうだったのですが
これを使ってオープニング画面とかアルバム画像とか編集すると
変な圧縮が入って画像が荒くなるし横長になってしまうんですよね(汗)
だから僕は別の方法でやってるのですが・・・
※方法を書くと長くなってしまうので書きませんが
基本的には過去に書いた関連情報の整備手帳と同じやり方です。

これって全然改善されてないんだけど
ユーザーからの要望とか無いのかな?

もしかして・・・
こんなの気にしてるの僕だけだったりして(汗)
Posted at 2013/07/21 23:01:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラの話 | 日記

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation